【2024年9月】五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店にて、京都名物「五穀豊穣 秋のハレの日御膳」が新登場!
五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店は、2024年9月より【秋の京丼五種食べ比べ膳®︎】の販売を開始いたしました。

-
秋の風物詩を味わい尽くす五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎五木茶屋 先斗町店による【秋の新作メニュー】
■秋の京都をお食事とこだわりの空間から体験ください

五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店では、和牛を堪能できる【秋の京丼五種食べ比べ膳®︎】をご用意しています。
厳選された和牛は上質な脂と柔らかい肉質が特徴で、秋の食材と一緒に味わうことで、和牛の旨味がさらに引き立ちます。旬の秋の食材と和牛の組み合わせを存分にお楽しみください。
先斗町店の店内はカウンター席のみとなっており、こだわりの空間でスタッフがお客様一人一人へおもてなしを致します。
■京丼五種食べ比べ膳®︎とは

「京丼五種食べ比べ膳®︎」は、五木茶屋が提供する季節限定の特別な御膳です。
この御膳は、季節の新鮮な素材を使用した5種類の丼が含まれており、それぞれ異なる味わいを楽しむことができます。
各丼は料理長こだわりの調理法や味付けが施され、食べ比べることで多彩な味覚を堪能できるようになっています。
京都の伝統的な食文化を現代風にアレンジし、視覚的にも美しく仕上げました。
■ゆったりとできる空間で京都を五感で体験ください

五木茶屋 先斗町店ではカウンター席のみの空間になっているため、こだわりの部位を使用した和牛の調理方法や、秋季の京都を五感で体験する新たな丼についてスタッフがしっかりと説明を行います。英語や韓国語での説明も行っており、外国人観光客の方への対応も実施。家族や恋人との旅行にもオススメできる体験型のお店です。
■五木茶屋 先斗町店でこだわりの和牛料理を心ゆくまで

五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店では、食べ方や調理方法にこだわった新しい京丼を体験いただけます。
「和牛炙り寿司」は、厳選した和牛の内モモ肉を軽く炙り、風味を引き立てた一品です。
炙ることで和牛の旨味が凝縮され、口の中で豊かな香りが広がります。そのままお召し上がりいただき、和牛本来の柔らかさと深い味わいを存分にご堪能ください。
■旨味を凝縮させたいくらと鰻の釜飯もおススメ

「いくらと鰻の釜飯」では、いくらのプチプチとした食感と、鰻の香ばしさが絶妙に調和し、素材の旨みがしっかりと凝縮された味わいが楽しめます。いくらの豊かな風味と、ふっくらとした鰻をお召し上がりください。
■秋季限定!【秋の京丼五種食べ比べ膳®︎】のラインナップ
【先斗町店 お品書き】
秋の京丼五種食べ比べ膳®︎ ¥5,000(税込)
・いくらと鰻の釜飯

いくらと鰻を使用し、ふっくらと釜で炊き上げました。
素材の旨みが凝縮した釜飯をお楽しみください。
・和牛炙り寿司

和牛内モモをレアに炙って仕上げました。
炙った和牛はとろけるように柔らかく、豊かな風味が口いっぱいに広がります。
・和牛焼きしゃぶ丼

和牛のクラシタを贅沢に使いレアで仕上げました。
別添えの卵でまろやかな深みが増し、赤身の旨味と甘い肉汁を堪能できる逸品です。
・季節の海鮮丼

季節の新鮮な海の幸をたっぷり使用した海鮮丼です。
お好みで香り高い海苔に巻いて”手巻き”にしてもお楽しみいただけます。
・和牛テール出汁茶漬け

和牛赤身をふんだんに使用した肉茶漬け。
12時間じっくりと丁寧にとったテール出汁は、お米との相性抜群です。
・厳選黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

厳選した黒毛和牛を昆布で煮出した特製出汁でいただく、絶品しゃぶしゃぶです。
薬味と一緒にお召し上がりください。
■五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店「秋の京丼五種食べ比べ膳®︎」

秋の季節、京都の食材をふんだんに使用した、五木茶屋 先斗町店ならではの御膳をご用意いたしました。厳選された和牛と、秋の彩り豊かな食材を特別な空間でご堪能ください。
■販売開始:2024年09月01日
■販売店舗:五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店
*嵐山本店、伏見稲荷店、清水店でも各店限定の秋メニューをご用意してお待ちしております。
■ご予約はこちらから:https://itsukichaya.com
■五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店 お品書きまとめ
【秋京丼五種食べ比べ膳®︎】¥5,000(税込)
・いくらと鰻の釜飯
・和牛炙り寿司
・和牛焼きしゃぶ丼
・季節の海鮮丼
・和牛テール出汁茶漬け
・厳選黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
※アレルギー原材料
さば・大豆・牛肉・小麦・卵・いくら
■五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎ 五木茶屋 先斗町店 店舗情報

〒604-8014 京都府京都市中京区柏屋町169−3
・四条通りから先斗町に入ってすぐ
・京阪祇園四条駅から徒歩2分
・阪急河原町駅1A出入口から徒歩2分
・地下鉄三条京阪駅から徒歩15分
■営業時間:10:30~21:30(LO.20:00)
■定休日:毎週火曜
■電話:075-600-9750
■席数:カウンター8席
【五木茶屋公式HP】https://itsukichaya.com

【公式Instagram】https://www.instagram.com/kyotoitsukichaya

【五木茶屋公式TikTok】https://www.tiktok.com/@kyotoitsukichaya

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像