株式会社システムズ、運輸・物流業界向けソリューションの専門展示会「運輸安全・物流DX EXPO 2025」に初出展
~ 2025年5月28日(水)~30日(金)の3日間、TDBCパビリオンに共同出展し、会期中は出展社セミナーにも登壇 ~
DX時代の物流倉庫業務の課題を解決する「倉庫管理リノベーション」を事業展開する 株式会社システムズ(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:小河原 隆史、以下 システムズ)は、2025年 5月28日(水)~30日(金)の3日間、東京ビックサイト 南展示棟3・4ホールで開催される 「運輸安全・物流DX EXPO 2025」内のTDBCパビリオンに初めて共同出展します。

■「運輸安全・物流DX EXPO 2025」開催概要
本展示会は、運送ドライバーの業務をデジタルの力で支援する製品・サービスに特化したB2B展示会です。事故防止・健康管理・業務支援の3つの切り口から、運輸・物流業界が直面している課題を解決するため、60社以上の企業が集結します。

■システムズの出展について
システムズは今回、「運輸安全・物流DX EXPO 2025」内の「運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)」 パビリオンブースに初出展。当社が、長年携わってきた物流事業における開発を経て提供している「倉庫管理リノベーション」を始めとした、WMS、WCS、WESをトータルサポートする物流倉庫DXソリューションをご紹介します。
【主な出展サービスの一例】
・物流倉庫業務の課題を解決する「倉庫管理リノベーション」
「倉庫管理リノベーション」サービスは、物流倉庫運営に関する多様な課題を解決するためのトータルソリューションを提供します。物流市場拡大によるニーズの変化や労働力不足、新型感染症対策に対応し、お客様の具体的な問題点に合わせた最適な改善策を提案します。
また、システムズの展示ブースでは、物流業務に精通した当社の担当者が、企業の物流倉庫運営に関するお悩みや物流倉庫DXの実現に向けたご相談に丁寧に対応いたします。さらに本展示会は、業界のキーパーソンによる特別講演や出展社セミナーも充実しており、システムズも会期中に「TDBCパビリオンのご紹介~物流業界における課題解決のヒントがここに~」と題した出展社セミナーに登壇いたします。
■出展社セミナーに登壇
システムズが登壇する出展社セミナーの概要は以下の通りです。

出展社セミナー タイトル |
TDBCパビリオンのご紹介~物流業界における課題解決のヒントがここに~ |
システムズ 登壇タイトル |
物流倉庫DXを実現したレガシーITからの脱却とクラウド活用 |
登壇者 |
株式会社システムズ プロジェクトマネージメントセンター |
開催日時 |
2025年 5月29日(木) 13:20~13:40 |
会 場 |
セミナー会場 D /セミナー番号 D2-2 |
参加費 |
無 料 |
本展示会の会場は、 東京ビッグサイト 南展示棟 3・4ホール、TDBCパビリオンの小間番号はT-51です。
なお、展示会への入場には来場者登録が必要です。以下の、来場者事前登録Webページより、登録を行ってください。
展示会の詳細については、主催者公式サイトをご覧ください。
システムズ ブースではノベルティもご用意し、皆様のご来場をお待ちしております。
■株式会社システムズについて
当社は、1969年の創業以来、半世紀以上にわたりシステム開発、インフラ構築から保守運用まで、常にお客様の現場(GEMBA)に寄り添ったサービスを提供してきました。マイグレーションを得意とし、レガシー技術から最新技術への橋渡しを行い、企業の生産性向上や業務改革を支援しています。
■会社概要
商号 : 株式会社システムズ
代表者 : 代表取締役社長 小河原 隆史
所在地 : 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-5 ONEST西五反田スクエア8F
設立 : 1969年12月
事業内容: ・ITリノベーション/IT総合診断 ソリューション
・クラウド移行ソリューション/モダナイゼーション/マイグレーションソリューション
・コニュニケーション/教育系ソリューション
・ソフトウェア受託開発/ソフトウェアパッケージ販売
・情報処理機器販売
資本金 : 1億円
会社URL: https://www.systems-inc.co.jp/
TEL: 03-3493-0033(代表) / FAX: 03-3493-2033
※ 文中の社名、商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像