元マイナビの敏腕営業マンが語る、営業資料作成のための情報整理術がこの一冊に!『売れるパワポ』、9月19日発売
資料を変えれば売上が変わる。「営業資料の教科書」がついに登場!
株式会社マイナビ出版(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:角竹輝紀)はこのたび、『売れるパワポ 確かな成果につながる!営業資料の教科書』を、2025年9月19日に発売します。
かつて株式会社マイナビにて採用コンサルティング営業からサービス開発まで大いに「売って」きた実績のある著者が、培ったノウハウを活かし、「営業」に特化した資料作成のための情報整理術を1冊にまとめました。資料を作る前に重要な顧客情報の収集・整理法、顧客に刺さる資料構成の型、資料作成の効率を上げるパワポ(Microsoft PowerPoint)のテクニックまで、赤裸々に書かれています。まさに案件獲得に直結する、「売れる」資料作成の極意が詰まった内容となっています。

■営業成績はパワポを触る前に決まる! 顧客理解が深まるフレームワークとは

★資料作成前の情報整理がなにより重要! 顧客理解フレームワーク「カタイツボ」
資料作成にすぐ取り掛かるのではなく、事前の情報整理が重要です。フレームワーク「カタイツボ」を用いて、顧客の深層心理と意思決定のクセを解明し、心を動かす提案に不可欠な情報をまとめます。
★情報整理の後は提案概要の組み立て! 営業資料構成フレームワーク「アジコイネ」
整理した情報を元に提案概要を組み立てます。フレームワーク「アジコイネ」を用いて、必須情報を漏れなくそして効果的に展開させる方法を学びます。

★営業資料のストーリーをつくる
商材の特徴やメリットをただ並べただけでは顧客は動きません。ストーリー展開の2つの型「パトス型・ロゴス型」をマスターして、顧客の感情を揺さぶる資料に仕上げます。
★営業資料のレイアウト辞典&パワポ操作の極意も!
営業資料に欠かせないパワポのプレゼンスライドについて、実践的なレイアウト集とその使い方を解説。このレイアウトデータは無料でダウンロード可能なのですぐ活用できます。また効率UPを実現するパワポ操作のワザも紹介。作成にかかる時間が大幅短縮できます。
■Amazon予約・早期購入特典!「著者 神野達郎×パワポ社長 トヨマネのスペシャル対談動画」をプレゼント

予約期間中から10月末日までの間に、Amazonにて紙書籍をご購入の方を対象に、著者 神野達郎×パワポ社長 トヨマネのスペシャル対談動画「『明日から使える!“売れるパワポ”のストーリー作成術』―営業と資料、それぞれのプロが語る「売れる資料の正体」とは」をプレゼントしています。
Contents
・「売れる資料」とは何か?
・事例紹介:営業資料Before→After
・ストーリー作成術:資料構成法2つの型を実践解説
・明日から使える!資料作成3つのTips
<注意>
・Amazonにて紙書籍をご購入いただいた方が対象(Kindle版は対象外)です。
・予約期間中~10月末日までの間にご購入いただいた方が対象です。
・動画の公開は9月19日10時を予定しております。
■著者情報
神野達郎
株式会社マイナビにて14年間にわたり、採用コンサルティング営業からサービス開発・マーケティング・新規事業立ち上げまで幅広く担当。新規事業の立ち上げも経験。その後は独立し、BtoB向け営業資料の作成・研修や資料作成AIの開発に注力している。
■書誌情報・商品URL

・書名:売れるパワポ 確かな成果につながる!営業資料の教科書
・著者: 神野達郎
・発売:株式会社 マイナビ出版
・定価:2,178円(本体1,980円+税)
・判型:A5
・ページ数:264ページ
・ISBN:978-4-8399-8785-5
・発売日:2025年9月19日
<マイナビブックス>
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=148543
<Amazon>
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像