株式会社IGLOOO(イグルー)、民間企業・自治体の中東市場での成功を支援するプロモーションサービスをローンチ
差をつけるインバウンド向けプロモーション。カギは”中東市場“
※1 GCC6か国:湾岸協力会議(Gulf Cooperation Council)の略称。GCCは、中東・アラビア湾沿岸地域における地域協力機構として1981年に設立され、加盟国はバーレーン、クウェート、オマーン、カタール、サウジアラビア、およびアラブ首長国連邦の産油6か国です。
サービスの背景
GCC各国をふくむ中東地域の訪日旅行者数の年別推移は、2019年には過去最高の9.5万人を記録しました。コロナ禍で訪日観光が途絶えたものの、中東地域からの訪日旅行者は増加の一途を辿っています。中でもカタール、アラブ首長国連邦、およびサウジアラビアは、1人当たりの購買力平価GDP世界ランキングにおいても上位を占めており、購買力がとても高いことが特徴で、日本滞在中の消費は非常に大きな額となっています。また近年、和食やアニメや漫画、観光スポットを中心に日本の魅力が認知されるようになり、日本滞在中に楽しめるサービスや商品、観光スポットに関する適切な情報を、GCC各国の方々はより求めるようになりました。イグルーが2020年から行っている中東向けの自社WEBメディア「 اكتشف اليابان(英語名:Explore Japan)」やSNSでの発信のみならず、GCC各国に拠点をおくメディアやインフルエンサーを起用した、複合的かつ多角的、信頼のおける情報発信が必要とされています。
目的
当サービスでは、イグルーのアラビア語での情報発信のノウハウをもとに、中東市場向けにインバウンドプロモーションを必要とする事業者や自治体に向けた、複数の情報発信プランをご提案します。とりわけ、ハラール※2の化粧品や食品など、GCC各国のインバウンド客が購入する製品を製造・販売するメーカー様や、さらにホテル、観光施設、飲食店などGCC各国のインバウンド客が訪問・利用する施設を運営する企業・自治体といったお客様を対象にしています。GCC各国の人々が訪日した際に購買・訪問・利用をしてもらえるようなソリューションを、それぞれのニーズに合わせてご提案することを目的としています。
※2 ハラール:イスラーム教において許可された食品や行動のことを指します。イスラーム教の教義に基づいて、ムスリム(イスラーム教徒)は特定の食品や食事の方法に制限があり、それに従った生活を送ることが求められています。豚肉やアルコールの摂取が禁じられていることがあります。
サービス概要
01. アラビア語特設ページ開設
中東向け日本情報発信メディア「 اكتشف اليابان」内に記事を制作し公開。メディア運営チームがディレクションを行います。ネイティブライターによる取材&執筆が可能です。そのため、ネイティブ目線でのプロモーション記事を制作することができます。
02. アラビア語SNS開設と運用代行
開設から運用までワンストップでサポートいたします。ネイティブライターが取材&投稿作成を行い、ネイティブに刺さる質の高いSNS運用が可能。広告配信まで包括的にサポートを行います。
03. インフルエンサーとのタイアッププロモーション
イグルー強みは中東地域で影響力のあるインフルエンサーネットワークを持つことです。UAE等の現地からの招請なども可能です。GCC地域はビジュアルコンテンツ重視のためインフルエンサーPRは非常に効果的です。現地で人気のYouTuber・TikTokerやインスタグラマーなどのご提案をいたします。
04. アラビア語メディアに記事広告を掲載
中東地域の富裕層向けの現地有力メディアへ記事の掲載が可能です。
05. アラビア語PR動画制作
ネイティブ目線での動画制作を行います。2020年度山梨県の中東市場向け観光PR動画の制作実績もあります。
06. アラビア語でのデジタル広告運用
GoogleやSNS広告運用はもちろん、中東市場に強いDSPなどを活用しOTAやフライト予約等の旅行データを取り入れた高精度なターゲティング配信(たとえば訪日旅行計画層をピンポイントでセグメント)や、位置情報を活用した広告接触者の日本国内移動計測などが可能です。
サービスのポイント
✓ 目的やご予算に応じてオリジナルプランのご提案可能!
✓ GCC各国の人々の傾向や嗜好、トレンドを熟知した中東ネイティブのスタッフが担当。
✓ 自社WEBメディア・SNS運用で培ったノウハウを活かし、プロモーションを実施。
✓ イスラーム教徒(ムスリム)に向けた、ハラールの商品・サービスの認知拡大が可能。
料金プラン
・アラビア語特設ページ開設:50,000円~/1ページあたり
・アラビア語SNS開設&運用代行:100,000円〜/1ヶ月あたり
・アラビア語デジタル広告運用:500,000円~/ 1か月あたり
※その他のメニューに関しては別途ご相談ください。
※お客様の目的に応じてオリジナルプランのご提案が可能です。
なぜ中東市場を狙うべきなのか?
日本政府観光局(以下、JNTO)が発表している『中東地域市場外国旅行の動向』によると、GCC各国の外国旅行需要は、2028年まで増加すると予測されています※3 。GCC各国を含む中東地域※4の訪日旅行者数の年別推移は2016年の6.7万人から2019年には9.5万人と年々順調に増加しています。また、2023年8月時点の2023年1月から7月期の推計データによると、中東地域からの訪日客数は過去最高の6.2万人を記録しています。2019年同時期対比(2019年は5.2万人)で伸び率は+16.9%と、シンガポールやフィリピンに次ぐ3位の伸び率で、非常に勢いがあります※5 。中東地域の訪日客数の増加に伴い、2020年度より、JNTOと観光庁は訪日プロモーション事業の実施対象となるビジット・ジャパン重点市場に中東地域を新たに追加しました。中東市場のプロモーションを強化することにより、訪日旅行者数のさらなる増加と消費額の拡大が期待されています。※6
今回のサービスのメインターゲットとするGCC各国では、外国旅行への需要が増加しており、訪日旅行については特に富士山や東京タワーなどの観光名所や、寿司、刺身、たこ焼き、焼き鳥などの和食だけでなく、Z世代やミレニアル世代には日本のアニメ、漫画などのカルチャーへの関心が高まっています。また、GCC各国の訪日旅行者の旅行スタイルには特徴があります。夏季休暇、年末年始やイスラーム教に関連する休日を利用した長期滞在となり、4つ星以上の高級ラグジュアリーホテルでの宿泊が一般的で、家族や親戚と一緒に旅行する傾向があります。一方、Z世代やミレニアル世代による個人旅行も増加し、SNSを活用して情報を収集する傾向があります。個人の趣味や好みに合わせた特別なカフェやアニメのコラボ商品、美容・健康への意識の高さから、個人のニーズに合わせたショッピングやエステサロンなどが注目されています。このようなコンテンツに中東からの訪日旅行者は一人当たり約67万円(JNTO中東市場調査による)の平均消費額を投じており、これは全体の平均消費額である約15万円を大幅に上回り、約4倍の消費額です。中東地域の富裕層は一度の海外旅行で数百万円~ 数千万円を出費することもあります。これは日本の企業や自治体にとって外貨を獲得する重要な機会となっています。
そのため、インバウンドプロモーションを検討または強化しようとする企業や自治体にとって、中東地域をターゲットとすることが極めて重要です。今回イグルーが提供するサービスは、こうした事業者を支援し、中東市場での成功を積極的に後押しするためのものです。
※3 参考:日本政府観光局(JNTO)『中東地域市場外国旅行の動向』 https://www.jnto.go.jp/statistics/market-info/uae02.pdf
※4ここでの中東地域はイスラエル、トルコ、GCC6か国(サウジアラビア、アラブ首長国連邦、バーレーン、オマーン、カタール、クウェート)を指す。
※5 参考:日本政府観光局(JNTO)『訪日外客数(2023 年 7 月推計値)』 https://www.jnto.go.jp/news/20230816_monthly.pdf
※5 参考:Research Nester Private Limited『GCCアウトバウンド旅行および観光市場-期間別(7日未満、7~30日、1~6か月、および6か月以上);観光タイプ別 ;年齢層別;および使用済みタイプ別–需要分析と機会の見通し2019-2028年』
※6 出典:日本政府観光局(JNTO)『報道資料(2020年4月1日)』 https://www.jnto.go.jp/news/20200401.pdf
出典:Marmore MENA Intelligence『GCC Population Will Be Lesser and Older by the End of this Century』https://bit.ly/3Pw1n9O
今後の展望
現在、GCC各国と日本の間で情報の流通量には差があり、日本に関する情報が他の欧米諸国に比べて少ない状況です。しかし、GCC各国からの訪日観光客は増加傾向にあります。イグルーが提案するサービスをきっかけに、より多くの企業・自治体が該当地域へのプロモーションを強化することで、多くのGCC各国の旅行客が日本を訪れ、日本の魅力に触れ、親しんでいただける未来を描いています。当サービスでは、観光(コト消費)だけでなく、商品(モノ消費)にもフォーカスし、GCC各国における”日本“の存在感を一段と高めることを目指しています。また、中東地域にプロモーションを行うにあたって、イスラーム教徒の人々への言語、宗教、文化への理解が非常に重要になります。今後は、イスラームの戒律に基づいた接客パンフレットや飲食店マップの最適化(MEO=Google mapの最適化) などのサービスを構想中です。上述の通り、GCC各国からの日本への流入と、日本人の迎え入れ方(GCC各国の人々に対するコミュニケーションの方法)まで含め、イグルーがビジョンに掲げる「人の行き来・文化交流から生まれる地球規模での思い出や感動づくり」を実現してまいります。
اكتشف اليابان(英語名:Explore Japan)とは
中東アラビア語圏向けに日本各地の観光情報やトレンドを発信している総合メディア。日本好きの中東の人々に向けて、アラビア語で情報発信を行う数少ないメディアです。“ネイティブ目線での情報発信”を重視し、中東出身のネイティブチームによる執筆、翻訳、編集を行っています。日本在住のネイティブライターが日本各地に訪問し、体験ベースでリアリティ高い取材記事を執筆、情報発信を行っています。
<株式会社IGLOOOについて >
欧米豪・中東市場に特化したインバウンドプロモーション、マーケティングエージェンシーです。海外の文化や慣習に精通し、グローバルネットワークを活用したウェブサイトのデジタルブランディング戦略からサイト構築、ファムトリップ、SNS運用までサポート。” 人の行き来・文化交流から生まれる地球規模での感動づくり “をミッションに掲げ、日本と海外を繋ぐ事業に取り組んでいます。
■社名 :株式会社IGLOOO(イグルー)
■代表 :代表取締役 小林 令
■所在地:
東京オフィス: 東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段4階
京都オフィス: 京都市下京区西木屋町通五条下る七条新地平居町 55 番地 1
福岡オフィス: 福岡市博多区祇園町8-13 第1プリンスビル1F
鎌倉サテライト:神奈川県鎌倉市長谷2-1-7 2F
沖縄サテライト:沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2F
札幌サテライト:北海道札幌市中央区大通西3-6 北海道新聞本社ビル2F
■電話 :03-6822-5526(東京オフィス代表)
■メール :info@igloojapan.com
■設立 :2015年12月
■事業内容:海外向けインターネットメディア運営事業、海外向けプロモーション事業
■URL :https://iglooo.net/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像