お客さまに愛され、社員が辞めない、理想のお店を作ったドコモショップ店長が実践していることとは? 「お客さまにもスタッフにも愛されるお店の「ありがとう」の魔法」が発売に!

​驚異的な実績を出し続け、講演依頼が殺到する現役のドコモショップ店長がその秘訣を本書で明らかにしました。著者が目指しているのは、何よりもお客様に愛され、スタッフにとって働きやすいお店をつくること。店長として10数年にわたり店舗の立ち上げやテコ入れの先頭に立った実体験をもとに、理想的なお店づくりの知られざるノウハウを余すところなく紹介しました。

現在の多様化した市場では、これまでのような一人のエースのアイディアや販売力だけで勝ち残ることは非常に難しくなっています。これからはまさにチーム戦が求められる時代なったのです。スッタフが助け合い、感謝し合うチームでなければ粘り強く生き残っていくことはできません。
本書はチーム力を上げるために実際に役立った心構えやスキルを多数紹介しています。
そんな中でも最も効果のあったのが「ありがとう」という魔法の言葉です。
そんなこと当たり前じゃないかと物足りなさを感じる人もいると思いますが、著者はその当たり前の言葉の奥に答えは存在すると断言しています。みんなが「ありがとう」というシンプルな言葉を正しく理解し、正しく使えばチームが面白いほど機能するのです。


本書の内容の一部をご紹介
◇片づけの習慣をつける
◇あいさつに、気づかいの言葉を添える
◇思うだけでなく、伝える
◇スタッフ全員をフルネームで覚える
◇人からもらっている時間を意識する
◇困っている人を助ける
◇「ありがとう」が集まる職場をつくる
◇仕事で言ってはいけない言葉
◇自分のためでなく、誰かのために働く
◇ほめる
◇機嫌で仕事をしない
◇人を動かすときに大切なこと
◇がんばりすぎない環境をつくる
◇使命感で働く

本書は小売店や飲食、サービス業などで店長やマネージャー職として日夜奮闘する方々を応援するために書かれています。そうした職場で働きながら、ときに悩み、ときに喜びを感じているスタッフやアルバイトの方たちにもお勧めの一冊です!

【著者プロフィール】
福島雄一郎(ふくしま ゆういちろう)
1978年1月27日、広島生まれ。18才のとき自転車で日本を一周し、『自転車日本一周旅の日記』を自費出版。2000年、大手通信会社に派遣社員として入社。ドコモショップ配属となり、派遣社員から2年という異例のスピードで店長へ昇格。これまで10店舗以上の店舗を責任者として経験、経営者として成果の求められる環境に自ら身をおくことで「社員が辞めない職場づくり」をリアルに実践している。そこで得た実体験と培った知恵を活かし、執筆・講演などの活動を行いながら、現在も某地方都市の現役ドコモショップ店長として現場を率いている。 公式ホームページ:http://fukushima.biz

【書籍情報】
タイトル:お客さまにもスタッフにも愛されるお店の「ありがとう」の魔法
定価:1,400円(税抜)
発売日:2016.8.10
判型:四六判・並製/238ージ
ISBN:978-4-7993-1943-7
発行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
ディスカヴァーサイト:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799319437

【販売サイト】
Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4799319434
楽天ブックス:http://books.rakuten.co.jp/rb/14356956
セブンネット:http://7net.omni7.jp/detail_isbn/9784799319437
ディスカヴァー・トゥエンティワン:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799319437

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.d21.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F
電話番号
03-3237-8321
代表者名
谷口奈緒美
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1985年04月