檜原村に注目の“縁結びパワースポット”!臼杵山真言宗 天光寺の「曼荼羅祈願鐘」が話題に ― 心と心を結ぶ祈りの鐘
~産経新聞にも掲載!2025年夏の体験修行来山者2,000人突破~
東京・檜原村の山深くに佇む臼杵山 真言宗 天光寺(うすきさん しんごんしゅう てんこうじ)。
古くから厄除けや心願成就の祈願寺としてはもちろん、多くの体験修行希望者が訪れてきたこの寺が、
いま“縁結びの新名所”として注目を集めています。
注目の的は――「曼荼羅祈願鐘(まんだらきがんしょう)」。

曼荼羅祈願鐘 ― 「ご縁を結ぶ鐘」として再注目
天光寺に古くから設置されているこの祈願鐘は、
本来「曼荼羅の世界観を体現する祈りの象徴」として建立されたもの。
このたび寺では、「縁結び・良縁成就」の祈願スポットとして新たに注目を集める取り組みをスタートしました。
鐘を一打することで「人と人」「心と心」を結び、
恋愛・友情・仕事・家族など、あらゆるご縁を整える――。
そんな祈りを込め、参拝者が自然の中で静かに想いを託せる場所として整備が進んでいます。


天光寺屋外に鎮座する【聖観音】隠れハートを見つけたら御利益アップ!?


祈願鐘の他にも是非訪れて頂きたいのは天光寺屋外に鎮座する【聖観音】。聖観音には隠れハートがあると密かにSNSで話題となっています。参拝で見つけられた人は縁結びの御利益がさらにアップするかも!?
人気上昇中の体験修行 ― 来山者2,000人突破!

天光寺では、滝行・座禅・写経などを体験できる「修行体験」も人気を集めており、
2025年夏には来山者数が累計2,000人を突破!!
その注目度から、産経新聞にも掲載されました。
忙しい現代人の“心のリトリート”として、
「自分を見つめ直す時間」を求める方々が年々増加。
女性やカップルでの体験参加が急増しており、
「縁結びの祈願」と「心のリセット」を同時に体験できる
**“癒しとご縁の寺”**として人気を広げています。
【天光寺基本情報と問い合わせ先】

名称:臼杵山 真言宗 天光寺
所在地:東京都西多摩郡檜原村小沢4040番地
電話:042-519-9380
メール:info@tenkouji.jp
アクセス:JR武蔵五日市駅よりバスで約35分「小和田坂」下車 徒歩5分
公式サイト:https://www.tenkouji.jp
公式Instagram:@tenkouji_official
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像