プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

noco株式会社
会社概要

AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」、AI自動マニュアル作成機能にOpenAI社の最新AIモデルGPT-4oを搭載

より自然で読みやすい業務マニュアルの自動作成を実現

noco株式会社

OpenAI社の最新AIモデルGPT-4oを搭載したトースターチーム

noco株式会社が提供するAIマニュアル作成ツール「トースターチーム」(https://toaster.how)のAI自動マニュアル作成機能に、OpenAI社が開発した最新のAIモデルGPT-4oを搭載したことをお知らせいたします。

業務マニュアルの作成は、正確で包括的な情報を収集し、文章の構成や見出しの配置、図や表の作成、簡潔で要点を押さえた説明など、マニュアル利用者が理解しやすい文章や形式にまとめる作業や経験が必要なため、多くの企業ではマニュアルの作成にかかる時間とコストが大きな負担でした。

これらの課題を解決するため、「トースターチーム」では業務マニュアルのタイトルを入力するだけで、数秒でステップ形式の構成と見出し、マニュアル本文を自動で作成する「AIマニュアル自動作成機能」を2023年5月に提供し、マニュアル作成の自動化および作成にかかる時間とコストの削減を実現しました。店舗の運営マニュアルや製造現場の管理マニュアル、総務や経理、財務、人事、労務などのバックオフィス業務に関するマニュアルなど、さまざまな部門で活用されています。

このたび、AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」のAI自動マニュアル作成機能にOpenAI社のAIモデル「GPT-4o」を搭載したことにより、マニュアル構成およびマニュアル本文の一貫性のある文章生成の能力が向上し、より自然で読みやすいマニュアルを自動で作成します。また、当社独自のチューニングにより、業務マニュアルとして最適な構成や章ごとの見出しの作成を実現しています。GPT-4oを搭載した新しいAI自動マニュアル作成機能は、追加料金なしですべてのプランで利用できます。

当社はこれからも、生成AIテクノロジーの活用を通じて、業務の効率化と自動化を推進し、組織で働く一人ひとりが、より創造的な業務に集中できる機会と環境を提供します。

GPT-4oを搭載したAIマニュアル作成機能と旧バージョンとの比較

(左)従来のAIマニュアル作成機能で生成した業務マニュアル
(右)GPT-4oを搭載したAIマニュアル作成機能で生成した業務マニュアル

OpenAI社について

OpenAI社は2015年に設立された、人工知能(AI)の研究と開発を専門とする非営利法人OpenAI, Inc.とその子会社である営利法人OpenAI Global, LLCなどの法人から構成される企業です。自然言語処理、強化学習、コンピュータビジョンなど、多岐にわたる分野をカバーしており、GPTシリーズ(Generative Pre-trained Transformer)やDALL-Eなど、グローバルのさまざまな産業で応用されています。2024年5月に、最新のAI言語モデル「GPT-4」を発表しています。https://openai.com/index/hello-gpt-4o/

AIマニュアル作成ツール トースターチームについて

トースターチームは、業務の見える化を通じて業務効率や生産性の向上、人材の即戦力化を実現するAIマニュアル作成ツールです。マニュアルや動画マニュアル、用語集など、業務に必要な手順書やノウハウ、ナレッジをチームで共有し、オフィスや店舗、工場などさまざまなシーンで活用できます。累計導入2,000社を突破し、日本e-Learning大賞 ナレッジ共有特別部門賞、日本HRチャレンジ大賞 奨励賞、グッドデザイン賞を受賞しています。
https://toaster.how

製品概要

サービス名

AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」

利用料金

月額35,000円(税別)〜

動作環境

Windows / MacOS / iOS / Android

Google Chrome・Microsoft Edgeの最新バージョン

会社概要

社名

noco株式会社

代表者

代表取締役 堀辺 憲

本社

東京都中央区日本橋小舟町8-13

事業内容

ヘルプデスク管理システム「ヘルプドッグ」

フォーム作成管理システム「ヘルプドッグ フォーム」

AIマニュアル作成ツール「トースターチーム」

資本金

7,606万円(資本準備金含む)

設立

2017年5月12日

コーポレートサイト

https://nocoinc.co.jp/

採用サイト

https://nocoinc.co.jp/recruit/

プレスリリース

https://nocoinc.co.jp/news/press/1/

私たちは「ヘルプ・インフラストラクチャ」のテクノロジーとプラットフォームの提供を通じて、ユーザーのわからない・できないを解決し、なめらかな社会の実現に挑戦するSaaSスタートアップです。ヘルプデスク管理システム「ヘルプドッグ」やAIマニュアル作成ツール「トースターチーム」を開発、運営し、日本国内で展開しています。累計の資金調達額は2億円超。

採用情報|エンジニア職・ビジネス職を積極採用中

私たちは「ヘルプ・インフラストラクチャテクノロジーで、なめらかな社会を実現する」仲間を募集しています。フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニアのプロダクト開発、営業・マーケティング・カスタマーサクセスなどのビジネス職のポジションでキャリア経験者を積極採用しています。詳しくは採用サイトをご覧ください。

https://nocoinc.co.jp/recruit/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://toaster.how
noco株式会社のプレスキットを見る

会社概要

noco株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://nocoinc.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋小舟町8-13
電話番号
-
代表者名
堀辺 憲
上場
未上場
資本金
7606万円
設立
2017年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード