ダイテックと福井コンピュータアーキテクトの共同開発/住宅営業DXを加速する住宅セールスプラットフォーム「iPlanView」2025年10月1日発売

家づくりにおけるお客様との対話からその場で提案、その場で共有。確かな成約へつなげる“商談”の新スタイル

株式会社ダイテック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野村明憲 )(以下「ダイテック」)と福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:坪田信)(以下「福井コンピュータアーキテクト」)は、住宅営業の“売れる”を仕組み化する住宅セールスプラットフォーム「iPlanView(アイプランビュー)」を共同開発しました。「iPlanView」は2025年10月1日に正式リリースを予定しており、ダイテックが開発元となり、販売を福井コンピュータアーキテクトが担当いたします。

住宅営業の“売れる”を仕組み化する住宅セールスプラットフォーム「iPlanView」


「ベテランの営業マンに頼りきり…」「ノウハウが個人の経験で終わっている…」そんな課題を解決するのが、革新的な営業支援システム「iPlanView」です。誰もがベテランの営業ノウハウを共有し、効率的に成果を出せる仕組みを構築。住宅業界のDX推進と、営業力全体の底上げを実現します。

ダイテックと福井コンピュータアーキテクトは、今回の両社協力体制によって、「iPlanView」をより多くの住宅業界関係者へ迅速かつ効果的に提供いたします。これにより、住宅業界のDXを強力に推進し、業務効率化や営業力向上を通じて業界全体の競争力強化に貢献してまいります。今後とも両社は連携してサービス向上に努め、持続的なデジタル変革の実現を目指してまいります。

本発表にあたり、2025年10月7日にオンラインセミナーを開催したします。「iPlanView」の特徴や活用方法について詳しくご紹介いたしますので、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。


■製品概要

【製品名】住宅セールスプラットフォーム 「iPlanView(アイプランビュー)」

【製品の特長】

iPlanViewは、iPadを活用したお客様との直感的でワクワクする対話を可能とし、最適なプラン提案から概算見積の作成までの、成約を左右する重要なフェーズをサポートします。さらに、商談データをクラウドに保存し、案件関係者であれば誰でもリアルタイムの確認を可能にすることで、商談を見える化し、社内連携を強力に推進します。

・iPad対応の直感的操作による商談支援システム

・新人からベテランまで使える“売れる”仕組み化ツール

商談デー・タのクラウド共有によるリアルタイム連携・見える化

・来場アンケートから3Dプラン提案・概算見積までワンストップ対応

・「土地BANK」の一部サービスを利用し、指定した住所から、用途地域、建ぺい率、容積率、防火地域の情報を取得します。

成約を左右する重要なフェーズをサポートするiPlanView

【リリース日】2025年10月1日(水) 

【価格(税別)】
・初期登録料:月額料金の1ヶ月分(新規導入時のみ)※2ヶ月間IDおよびストレージの追加は不可

・利用料/基本プラン:25,000円/月(アカウント数:5 ID/ストレージ容量:1TB)※30万円/年

・オプション/ID追加:25,000円/月(アカウント数:5 ID)※30万円/年

・オプション/ストレージ容量追加:10,000円/月(容量1TB)※12万円/年

【販売窓口】福井コンピュータアーキテクト株式会社(https://archi.fukuicompu.co.jp/


iPlanView製品発表セミナー

・日時:2025年10月7日(火)16:00~17:30

・配信形態:オンライン(Zoom)

・参加費:無料/事前申込制

・定員:200名

・対象:営業力に課題を感じている住宅会社の経営者・営業責任者・営業担当者様
●詳細・お申し込みはこちらから

新製品発表/無料のオンラインイベント開催!

※「iPlanView」は、株式会社ダイテックの登録商標です。
※「iPad」は米国及びその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://archi.fukuicompu.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
福井県坂井市丸岡町磯部福庄5-6  
電話番号
0776-67-8850
代表者名
坪田信
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2012年07月