株式会社東急モールズデベロップメント 女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得
「えるぼし認定」ロゴマーク(左)、株式会社東急モールズデベロップメント ロゴマーク(右)
女性活躍推進法に基づき、一般事業主行動計画の策定・届け出を行った企業のうち、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況が優良であるなど、一定の要件を満たした場合に、厚生労働大臣より「えるぼし認定」を受けることができます。「えるぼし認定」を受けるために必要な認定項目は、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5つあり、当社は全ての項目において基準を達成し、かつ「女性の活躍推進データベース」に実績を公表していることから、3つ星の「えるぼし認定」を受けました。
(参考:厚生労働省「女性活躍推進法に基づくえるぼし認定 プラチナえるぼし認定のご案内」)
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000984241.pdf
当社は、従業員に占める女性労働者の割合が半数を超えていることから、女性労働者が活躍できる環境整備を積極的に行っています。今後も、女性の活躍を推進するとともに、性別や年齢関係なく、多様な人材が個々人の強みを生かせる会社を目指して、ダイバーシティの推進や働き方の改善、健康経営の実現に向け、計画的に取り組んでまいります。
「えるぼし認定」評価項目および直近の事業年度における当社の実績
「えるぼし認定」評価項目および直近の事業年度における当社の実績
株式会社東急モールズデベロップメントについて
株式会社東急モールズデベロップメントは、商業施設(ショッピングセンター)の運営を行う、東急グループの一員。東急線沿線を中心に、駅直結もしくは駅前などの好立地において、駅利用者や地域にお住まいの方々のさまざまなライフスタイルに合わせた店舗ならびにサービスを提案。主な運営商業施設は、「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」「たまプラーザ テラス」「グランベリーパーク」「港北 TOKYU S.C.」、「武蔵小杉東急スクエア」などの“東急スクエア”ブランド、東急線駅構内・駅近隣に展開する商業施設ブランド「etomo(エトモ)」など。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像