ワンちゃんの『横になる時間』が増えたら、床ずれ・皮膚トラブルを真剣に考えたマットレスを!“シニア期からのやわらかドッグケアベッド”先行予約販売を開始
特殊な立体素材でシニア犬のためのやわらかめ触感を実現。とことんリラックスできる寝心地を目指したドッグベッド『シニア期からのやわらかドッグケアベッド』の先行予約販売を開始しました。

寝室インテリアのEC事業を展開する株式会社エムール(東京都立川市:代表取締役 高橋 幸司)が運営する、愛犬愛猫専門寝室ブランド『エムールねどっこ』は、2024年4月2日より、皮膚や被毛にやさしく、程よくやわらかい寝心地のドッグベッド『シニア期からのやわらかドッグケアベッド』の販売を開始しました。ワンちゃんが横になる時間が増えたら、加齢が気になったら、皮膚や被毛にやさしいベッドの使用をおすすめします。

従来のペットベッドがデリケートなシニア犬には合わないことも


体圧分散を目的とした従来のプロファイルタイプのペットベッドは、点で体圧を分散することで、一部に負荷がかかるのを防ぎます。しかし、脂肪が少なく被毛が薄くなってきているシニア犬には、沢山の点が皮膚刺激になってしまうことも。また、フラットタイプのベッドでは体圧分散性が低く、湿気がこもりやすい欠点がありました。これらの問題が、皮膚トラブルの原因になるケースもあるのです。
そんなお悩みから、
『シニア期からのやわらかドッグケアベッド』が生まれました!

特殊形状のキューブウレタンがやさしくフィットし支える

硬すぎず、やわらかすぎない程よい弾力のウレタンを採用し、リラックスできる寝心地を目指しました。床ずれや、毛が薄くなったことで起きる皮膚トラブルなど様々なダメージが気になるシニア犬。毎日眠るベッドだからこそ、心地よく過ごせるようこだわりました。
従来より大きいサイズのセルが繊細にフィット

犬の骨格に合わせて、人間用の体圧分散素材よりも、1マスが大きい特殊な立体素材(キューブウレタン)を採用。点と面の間のようなサイズ感で、ふんわりとやさしい触感。底付き感なく、繊細にフィットします。
長時間使っても湿気をためにくい通気性UP構造

長時間利用することの多いシニア犬のベッドは、湿気がこもりがち。縦横にクロスするスリットが湿気を逃がし、熱がこもりにくい構造です。

湿気が原因で皮膚トラブルがあることも...
犬に多い病気として、皮膚病が上位にあります。原因は様々ですが、『膿皮症』などは梅雨時期に多く発生しており、高温多湿、住環境の湿気などが原因として考えられています。被毛内で湿気によるムレが生じて菌が増殖し、皮膚病トラブルや、臭いの原因にもなっています。
ほどよい弾力で沈み込みすぎず床ずれを予防

シニア犬好みのやわらかめの触感。ほどよい弾力があるので立つ時も足腰にやさしく、寝ている時も沈み込みすぎず、やわらかく支えます。
ゆったりくつろげる形状

シニア期、介護期に眠る時間が長くなると、横向き寝が増えてくる傾向にあります。長時間同じ姿勢でいることも少なくなく、顎をのせる腕がしびれてしまうことも。ワンちゃんがのんびりとくつろいで過ごせるようサイドに頭やあごをのせられるI字型の枕を付けました。
他にも細かな部分にもこだわりました!


取り外して洗えるカバー

シニア期になると、よだれや排泄物などで汚れがちなベッドカバーは、洗濯可能。着脱しやすいフィットシーツ型で、ご家庭の洗濯機で洗えます(洗濯ネット使用推奨)。インナーカバーには撥水加工を施した生地を採用しました。

通年使える!リバーシブルカバー
取り外しやすいフィットシーツ型カバーは、リバーシブルタイプ。季節で入れ替えれば通年お使いいただけます。
インテリアに馴染むオシャレなカラー




製品名称 |
シニア期からのやわらかドッグケアベッド |
---|---|
サイズ |
■Mサイズ |
価格(税込・基本送料込) |
Mサイズ:8,990円 Lサイズ:11,990円 |
カラー |
ベージュ ライトグレー |
組成 |
■本体 クッション 詰物:キューブウレタン(26D) 枕 詰物:低反発ウレタン(35D) ■カバー インナーカバー:撥水生地(シルバー色) アウターカバー: 表:ツイード(ポリエステル) 裏:ミンクファー(ポリエステル) |
お手入れ方法 |
アウターカバーのみ洗濯可能(洗濯ネット使用推奨) |
販売サイト |
■エムール公式オンラインショップ https://www.emoor.jp/c/em-pedbed/kt-icarebed ■エムールねどっこ楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/emoor-nedogko/kt-icarebed/ ■Yahooショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/at-emoor/kt-icarebed.html |
エムールについて
『寝る・座る・しまう』はエムールで
EMOOR(エムール)は『眠りで世界の人を元気にする』というビジョンのもと、2006年より寝室と睡眠をテーマとした商品・サービス開発、ECサイトの運営を行っています。人生100年時代において、健康であることは人生の中心と言えます。これからの寝室は「心身の健康を育む場所」として暮らしの起点、中心となっていきます。EMOOR(エムール)は、睡眠学や人間工学を背景とした基礎研究と常時2,000種類を超える商品開発力、そしてECでの販売に特化することで、「百貨店品質の商品」をお求めやすい価格でご提供しています。
<研究/学会発表実績>
日本睡眠学会第44回定期学術集会(2019年)
日本睡眠学会第46回定期学術集会(2021年)
日本睡眠学会第47回定期学術集会(2022年)
日本睡眠学会第48回定期学術集会(2023年)
睡眠環境学会第32回学術大会 奨励賞受賞(2023年)

犬猫用寝具専門ブランド『エムールねどっこ』
”neDOGko(ねどっこ)”は、「家族の一員であるパートナー(ペット)の健康寿命を伸ばす」そう願って生まれた日本でも数少ない犬猫用寝具専門ブランドです。

株式会社エムール
会社名:株式会社エムール
本社:東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9F
代表取締役:高橋 幸司
設立:2006年7月
資本金:4,500万円
事業内容:
・快適な「寝る、座る」を実現する製品の企画開発
・国内および海外向けECサイトの運営
・睡眠教育サービスの企画開発
関連サイト:
・ホームページ
https://emoor.co.jp
・公式オンラインショップ
https://www.emoor.jp
・オウンドメディア「日本の寝室と寝具」
https://www.emoor.jp/em/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像