日本屈指の暑い街 熊谷で挑戦!初の地域最高断熱のリアルモデルハウス

― 夏涼しく冬暖かい、環境配慮型の住まいの体感―

 注文住宅のアルネットホームを展開する大賀建設株式会社(Premium」を実際に体感できるモデルハウスとして、埼玉県熊谷市籠原に建築を開始いたします。※省エネ区分5-6地域の場合

 本モデルハウスは2026年1月にオープン予定で、お客様に最新の省エネ性能・快適性能を「見て・触れて」体験していただける場として提供いたします。

 

建築の背景

 当社は、2017年に断熱性能等級6の「極暖の家」をリリース、2025年1月には断熱性能等級7

「極暖の家Premium」を販売開始し、脱炭素社会の実現に向けて、国が進める省エネルギー性基準の強化や断熱性能を重視するお客様のニーズに先んじて高性能住宅を開発してまいりました。

 本モデルハウスは、そうした「将来の標準となる住まい」を実際に体感できる拠点として計画しました。

 さらに建築地として熊谷市を選んだ背景は、同市が「暑さ対策日本一」として取り組みを継続していることが全国的に知られており、厳しい気候条件の中で「夏は涼しく、冬は暖かい」住宅性能の重要性を実感できる最適な地域であるためです。加えて、本モデルハウスは断熱性能等級7という高性能に加え、省エネ・創エネ仕様を備えた環境配慮型住宅です。

 

モデルハウスの特長とプランニング

 地域最高の断熱等級7の高性能住宅「極暖の家Premium」を採用しました。間取りは4人家族を想定した3LDKで、延床面積は116.67㎡/35.29坪となっています。

 日射を考慮したパッシブデザインを取り入れ、太陽光発電システムや蓄電池など最新の設備を搭載。高性能住宅だからこそ可能となる開放感のある吹き抜け空間と、綿密に設計された空調計画にもこだわりました。エアコンは各階に1台ずつ設置し、2階の寝室と子供部屋にはランマ付きドアを採用。風の通りと空気の一体感を生み出しながら、一年を通して安定した室内温度を実現し、省エネで快適な暮らしを可能にします。

 さらに外構においては、夏の厳しい暑さに対応する屋根付きアウトドアリビングや、遮へいを考慮した植栽計画を施すことで、快適で上質な住環境を整えています。

 

間取り図

今後の展開

 アルネットホームは、お客様にとって単なるモデルハウスではなく、“住まいの未来をリアルに体感できる施設”として本モデルハウスを位置付けています。

 本モデルハウスのような高性能住宅は「快適さ」に留まらず、お客様の健康促進にもつながると同時に、再生可能エネルギーや省エネ・創エネ設備を備えることで、住宅分野における脱炭素社会の実現にも寄与します。アルネットホームは、こうした未来へ受け継がれる住宅の普及に努めてまいります。

アルネットホームとは                      https://www.alnethome.com/

埼玉を中心に北関東エリアで注文住宅10,000棟以上の実績。「高性能+生活提案+無垢床」3つの柱を大事にし、住む人の一生を見守っていく住まいをお客様と一緒にカタチにします。注文住宅で45年培ったアイデアでお客様ご家族ごとのライフスタイルを見越し、自由設計でご提案いたします。

会社概要                                           

社名   大賀建設株式会社

代表   代表取締役社長 須賀 亮

所在地  埼玉県さいたま市大宮区土手町1丁目2番地 JA共済ビル14階

資本金  50,000,000円

設立   1979年10月31日

従業員数 246名(2025年3月31日時点)

事業内容 1.注文住宅事業(アルネットホーム)

     2.不動産事業

     3.太陽光発電事業

URL   大賀建設株式会社 https://www.taiga-k.com/

     アルネットホーム https://www.alnethome.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

大賀建設株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.alnethome.com/
業種
建設業
本社所在地
埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル14F
電話番号
048-783-2211
代表者名
須賀亮
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1979年10月