プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大東企業株式会社
会社概要

『マルウシミート』で黒毛和牛の最高峰「田村牛」を9月15日(金)より期間限定で販売開始

年間1,000頭しか販売されない希少なブランド牛を提供

大東企業株式会社

大東企業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:北尾拓也)が運営する焼肉店『マルウシミート』では、9月15日(金)~9月30日(土)の期間限定で、黒毛和牛の最高峰と称される「田村牛」を『YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店』をはじめとする全店舗にて開催いたします。

ご紹介ページ:https://bit.ly/46e2yjH


  • 和牛品評会での受賞歴多数、最高品質の黒毛和牛

『マルウシミート』は2012年、銀座に1号店をオープン。 “銀座の街に、お肉が大好きな人たちが、お腹いっぱい食べられる場所を創る”というコンセプトを掲げ、お肉の品質と職人のクラフトマンシップを追求するとともに、 A4・A5ランクの黒毛和牛の焼肉をお手頃な価格で提供しています。

『マルウシミート』 ではこの度、もっとさまざまな和牛の魅力をお届けしていこうと、年間1,000頭しか販売されない最高品質の和牛「田村牛」を限定販売します。「田村牛」とは、1897年(明治30年)から続く田村畜産の4代目、田村正道氏が立ち上げた個人ブランド牛。すべてのブランド牛のルーツでもある但馬牛の黒毛和種、かつ希少な純但馬牛および但馬系統牛の未経産雌牛のみを理想肥育した、黒毛和牛の最高峰と称される和牛です。脂肪には牛肉の旨味と香りを引き出すオレイン酸などの不飽和脂肪酸を多く含み、芳醇な香りと口溶けの良さが特徴です。数々の和牛品評会で軒並み最優秀賞を受賞しており、品質は折り紙付きです。


  • “肉専用赤ワイン”とのペアリングを提案

今回、希少な田村牛の肩ロース芯、うちももの2種類の部位をご用意しました。いずれも、塩山葵かタレでお召し上がりいただきます。また、田村牛に合わせてセレクトした赤ワイン「グルーヴ ニクヤロウ 2022」もご提供します。山形のイエローマジックワイナリーが”肉専用の赤ワインがほしい“という要望に応え、「日本」らしい「赤」を目指してつくったワインです。さっぱりと、かつ深い余韻とキレを持ったワインが、上質な和牛の旨味を一層引き立てます。
『YAKINIKU MARUUSHI』は今後も、美味しい和牛を食べたい時に、いつでも気軽に通える「銀座No.1コスパ焼肉店」を目指してまいります。


【販売商品】


田村牛 肩ロース芯(塩山葵 or タレ)

¥1,700

サーロインにつながる部位のため、サシが美しく、黒毛和牛の特徴である脂の旨味を感じられます。





田村牛 うちもも(塩山葵 or タレ)

 ¥1,600

キメが細かく非常に柔らかい、赤身の旨みがストレートに感じられる部位です。




イエローマジックワイナリー 「グルーヴ ニクヤロウ 2022」
グラス ¥800

日本の食卓に並ぶ肉料理に合う赤ワインを目指してアッサンブラージュ(異なるぶどう品種のワイン原酒をブレンド)。山形県産の「スチューベン」「メルロ」「北醇(ほくじゅん:アムレンシス系)」を使用し、それぞれの個性が結びつくことで、さっぱりとそして深い余韻とキレのある味わいに。


※価格は税込です。※写真はイメージです。

【販売概要】

開催期間: 2023 年9 月15 日(金)~9 月30 日(土)

販売店舗 : マルウシミート全店舗

詳細はこちら:https://www.maruushi.com/blog/tamuragyu-fair/


【マルウシミートについて】

2012年3月、銀座に1号店をオープン。現在、東京都内に4店舗(銀座2店舗、新橋と田町に1店)展開。 ハイブランドが立ち並ぶ銀座という立地でも、A4・A5ランクの高品質な黒毛和牛の焼肉をリーズナブルな価格でお愉しみいただける焼肉店です。

オープン10周年目の2022年に1号店の銀座本店をリニューアル。メニューや内装はもちろん、店舗名も『マルウシミート銀座本店』から『YAKINIKU MARUUSHI銀座本店』に変更いたしました。


マルウシミート公式サイトhttps://www.maruushi.com/

Instagram : https://www.instagram.com/maruushigroup/


【大東企業株式会社について】

1927年(昭和2年)創業。銀座エリアを中心に『個室会席 北大路』『個室和食 東山』など飲食店を運営し、現在30店舗を展開(2023年9月14日現在)。海外でもタイ・バンコクで1店舗を運営しており、今後さらなる海外出店を計画しています。

“NEXT FOOD CULTURE GLOCALLY”を企業パーパスに掲げ、地域のお客様に「美味しさ」と「楽しさ」を届けるとともに、日本の食を世界へと発信しています。
2022年秋には職歴・年齢関係なく自社店舗で働きながら学べる「板前オープンスクール」を開講。海外でも活躍できるグローバル人材の育成を目指しています。料理人のクラフトマンシップを大切に、日本の食文化の魅力を高め、さらに次世代へと繋げてまいります。

【会社概要】

社   名:大東企業株式会社

本社所在地:東京都千代田区鍛冶町1丁目5番6号

創   業:1927年5月

代   表:代表取締役社長北尾拓也

事 業 内 容:飲食店の経営、飲食店の企画・運営、不動産賃貸業

U  R   L:https://www.daitohkigyo.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
山形県生産・収穫エリア東京都千代田区本社・支社東京都中央区店舗・民間施設東京都港区店舗・民間施設
関連リンク
https://bit.ly/46e2yjH
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大東企業株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.daitohkigyo.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都千代田区鍛冶町1-5-6 第3大東ビル3F
電話番号
03-6260-9005
代表者名
北尾拓也
上場
未上場
資本金
4800万円
設立
1949年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード