世界初の商用利用可能な核融合炉実現を目指すHelical Fusion、フュージョンパワープラントに必須の高温超伝導コイル用電流リードの共同開発に向け、東芝エネルギーシステムズと基本契約を締結

実績豊富なパートナーと、世界で唯一の「通年稼働」「正味発電」を目指す「Helix Program」を前進

株式会社Helical Fusion

世界初のフュージョンエネルギー実用化に向け、ヘリカル型核融合炉を開発する株式会社Helical Fusion(本社:東京都中央区、代表:田口昂哉、以下、「Helical Fusion」)は、東芝エネルギーシステムズ株式会社(以下「東芝ESS」)と、フュージョン装置向け高温超伝導(HTS)コイルに用いられる電流リードの共同開発に関する検討を開始するため、基本契約を締結しました。

Helical Fusionが開発するヘリカル型核融合炉”Helix KANATA”のイメージ

Helical Fusionは、「Helix Program」のもと、定常・正味発電およびメンテナンスまで達成する「Helix KANATA」の2030年代の稼働を目指しています。それに向け、基幹技術であるHTS技術を用いた高性能な磁場生成コイルおよび周辺技術の開発に取り組んでいます。一方、東芝ESSは、核融合科学研究所の大型ヘリカル装置(LHD)や、量子科学技術研究開発機構のJT-60SAなど、世界有数の核融合実験装置において、超伝導コイルの設計・製作・据付から、冷却や電流供給技術に至るまで、豊富な知見と実績を有しています。

HTSコイルに電流を供給する「電流リード」を含むイメージ(Helical Fusion作成)

本契約に基づき、両社はHTSコイルに安定的かつ高効率に大電流を供給するための電流リードに関して、Helical Fusionが開発するHTSケーブル技術と、東芝ESSが有する電流導入部の設計・製造技術を融合し、実機適用に向けた技術確立を目指します。これにより、フュージョン装置による「実用発電」に不可欠な小型・高出力・高効率な磁場生成システムの早期実用化を加速し、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。また、本共同開発を通じて、フュージョンエネルギーの早期実用化に向けた技術確立と国内外の産業競争力強化も図ります。

Helical Fusion代表取締役CEO 田口昂哉のコメント

HTS技術の確立は、当社のみならず、世界中のフュージョン装置開発や、医療・航空・宇宙などHTS技術の応用が可能な分野におけるイノベーションを加速する取り組みです。

当社が国立核融合科学研究所の世界有数の研究成果を受け継いで開発するHTS技術と、これまでそうした高度な技術を社会実装へ力強く繋げてきた東芝ESS様の技術を融合し、HTS技術のサプライチェーン全体の前進にも貢献できることを楽しみにしています。

株式会社Helical Fusion

株式会社Helical Fusion

■企業プロフィール
Helical Fusionは、日本生まれの「ヘリカル式」核融合炉で世界初の核融合エネルギー(フュージョンエネルギー)の社会実装を目指すスタートアップです。
核融合エネルギーは、高効率で安全・安定的な供給が可能かつCO2を排出せず、21世紀を生きる我々が直面する環境課題を抜本的に解決しうる技術です。
弊社は、国立研究所のスピンアウトベンチャーとして、日本で数十年かけた膨大な核融合研究の成果を引継ぎつつ、日本の技術力をフル活用して、世界初の核融合プラント実現を目指しています。
世界でも稀有な炉全体の開発・設計技術だけでなく、要素技術の開発力も高く評価されており、核融合用の先端技術(超伝導)では、文部科学省から20億円の補助を受けて開発を加速しています。
2025年には、経済産業省が運営するスタートアップ支援プログラム「J-Startup」にも選出されています。

■世界初の挑戦を実現するチーム
核融合に関する研究分野は多岐にわたりますが、商用化に向けては、全てのコンポーネントを統合し、核融合炉として動かすための「炉設計」のスキルが不可欠です。一方、このスキルを有する人材は世界的にも非常に稀有な存在です。Helical Fusionの技術開発を率いるCTOの宮澤、副CTOの後藤は、世界最高峰の核融合専門の国立研究機関である核融合科学研究所において核融合炉設計をリードしてきた中心メンバーであり、世界トップティアの研究者です。さらに、国立研究所出身の核融合炉の安全設計のプロフェッショナルや、ビジネス面でも金融・エネルギー事業開発など豊富な経験を持つメンバーなど、世界初の核融合炉実現を確実に進められるコア人材が揃っています。
フュージョンエネルギー産業の最上流を担い、技術でもビジネスでも勝てる日本を導くチームです。

<概要>
・事業内容:商⽤核融合炉および関連技術の開発
・設⽴: 2021年10⽉
・Webサイト: https://www.helicalfusion.com
・Youtube:https://www.youtube.com/@HelicalFusion
<本件に関するお問合せ>
・担当:株式会社Helical Fusion 広報担当
・連絡先:contact@helicalfusion.com

<株式会社Helical Fusionのプレスリリース⼀覧 >
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/89262

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Helical Fusion

27フォロワー

RSS
URL
https://www.helicalfusion.com/
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都中央区銀座 1-12-4 N&E BLD. 6F
電話番号
-
代表者名
田口 昂哉
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年10月