TIGEREYE ジェクシード社とAI技術を活用した事業提携契約を締結
2025年2月3日
2025年2月3日、株式会社ジェクシード(東証スタンダード(3719))以下「ジェクシード社」)と株式会社TIGEREYE(以下「TIGEREYE社」)は、AI技術を活用した画像認識に関する事業提携を発表しました。 本提携は、両社が持つ技術力とノウハウを融合し、両社の事業領域の拡大を目指すものです。
提携の背景
ジェクシード社は、ERPコンサルティングやHRコンサルティングのリーディングカンパニーとして、常に新しいテクノロジーの導入を推進しています。一方、TIGEREYE社は、高度な顔認証およびコンピュータービジョン技術を核とするAIプラットフォームを展開し、多様な業界でその技術力を認められています。両社は、AI技術による課題解決に向けて協働し、新たな価値を提供することで、業界全体の成長を加速させることを目指します。 事業提携の第一弾としてAIを活用したトラックの運行管理サービスの提供を開始いたします。
新サービスの内容
① 顔認証による乗車・下車管理システムの導入
TIGEREYE社が提供する「顔パスキー&入退室」技術を活用し、トラック運行時の乗車ドライバーの顔認証および乗車・下車時間とGPS位置情報を正確に記録します。これにより、業務のDX効率化と従業員管理の精度向上が実現されます。また、異なるドライバーが乗車するなどの配車ミスを抑制します。
② 感情認識によるドライバーのストレスモニターリング
顔認証と併せて感情データを分析し、ドライバーのストレスレベルを可視化します。必要に応じて早期のフォローアップを実施し、ドライバーのウェルビーイングをサポートします。
期待される効果
- ドライバーの勤務状況を正確に把握し、適切な勤務管理を実現します。
- 感情分析を活用したストレス管理により、従業員の健康と安全をサポートします。
- 業務効率化とコスト削減を促進します。
- 顔認証により予定外ドライバー乗車などの配車ミスを抑制。
提携の今後の展開
両社は、物流業界にとどまらず、他業界への展開も視野に入れ、さらなる協業の可能性を模索していきます。また、本提携を通じて蓄積されたデータを活用し、より高度なAIソリューションの開発を推進します。
株式会社ジェクシードについて
ジェクシード社は、ERPコンサルティングやHRコンサルティングを中心に先進的なシステムソリューションを提供する企業です。効率性と安全性を兼ね備えたサービスを通じて、顧客の事業成長をサポートしています。
株式会社ジェクシードについて
社名:株式会社ジェクシード(Gexeed Co., Ltd.) 東証スタンダード(3719)
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル9階
代表者名:代表取締役:今井 俊夫
公式HP:https://www.gexeed.co.jp/
株式会社 TIGEREYEについて
社名:株式会社TIGEREYE
所在地 :東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワー W18階
代表者名:代表取締役 上村 学
事業内容:TIGEREYE ソリューション提供、スマートシティソリューション提供、コンピュータビジョン先端技術開発、TIGEREYE コンピュータビジョンフレームワーク提供、
スマートシティコンピュータビジョンシステムインテグレーション / 導入保守設置工事
公式HP :https://tigereye.ai/
■プレスリリースに関するお問い合わせ
ホームページ:https://tigereye.ai/future/
E-mail :info@tigereye.ai
TEL:03-6280-6762
担当 : 秋庭
すべての画像