JFRカード 新コーポレートロゴを制定

JFRカード株式会社

 J.フロント リテイリンググループ(以下、JFRグループ)で決済・金融事業を推進するJFRカード株式会社(本社:大阪府高槻市、代表取締役社長:橋本 尚弥 以下、JFRカード)は、新たなコーポレートロゴを制定いたします。

 

 JFRカードは、2021年1月に大丸松坂屋カードのリニューアルを実施し、JFRグループ内の商業施設である、「GINZA SIX」「PARCO」「博多大丸」などのカード発行会社を順次、JFRカードに一元化しております。

 

 今後、JFRグループのグループシナジーの更なる進化を目指し、大丸松坂屋カードの顧客に加え、「GINZA SIX」「PARCO」「博多大丸」の顧客基盤に対し、一元化したコミュニケーションの確立および統一したブランディングを推進するために、新たなコーポレートロゴを制定することとなりました。

【新コーポレートロゴのデザインについて】

 新たなコーポレートロゴは、あらゆるお客様の愛着や楽しさの対象になるとともに、JFRカードが有する様々なつながりをひとつにし、それらを加速させる必然性があることをコンセプトとして、開発いたしました。

 

 四角形の周縁部と、中心部の色のコントラストが表す3つの四角形が重なり合い、JFRグループが、事業を通じて社会に提供したい価値である、「感動共創」「地域共栄」「環境共生」のスローガンを示すと同時に、JFRカードがエリアとともに起こしていくシナジーを想起させます。そして、JFRカードの文字を重なり合いの中央に配置することで、シナジーの中核にJFRカードの存在があることを体現いたしました。

【新コーポレートロゴの使用開始時期について】

 

 2025年2月19日より順次使用を開始いたします。 

 

JFRカード株式会社について

JFRカードは、J.フロント リテイリンググループの決済・金融事業を担い、主にクレジットカード事業を通じて、お客様に安心・安全な金融サービスを提供しています。今後も大丸・松坂屋やパルコなどグループ各社と連携し、サービスや機能を拡充することで、くらしの「あたらしい幸せ」を支える決済・金融サービスのベストパートナーになることを目指しています。

社名:JFRカード株式会社
代表者:代表取締役社長 橋本 尚弥
所在地:大阪府高槻市紺屋町 2-1
事業内容:クレジットカード業、貸金業、生命保険・損害保険代理店業、金融商品仲介業

資本金:1億円(J.フロント リテイリング出資比率 100%)
URL:https://www.jfr-card.co.jp/corporate/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

JFRカード株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.jfr-card.co.jp/corporate/
業種
金融・保険業
本社所在地
大阪府高槻市紺屋町2-1
電話番号
-
代表者名
橋本 尚弥
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-