不動産クラウドファンディングサービス「B-Den」、CrowdShip Marketへのシステム移行完了
バーチャル口座廃止で投資型クラウドファンディング事業のスケーラビリティ向上を実現
投資型クラウドファンディングシステム「CrowdShip Funding」および「CrowdShip Market」を提供するグローシップ・パートナーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松井晴彦、以下当社)は、不動産クラウドファンディングサービス「B-Den(ビデン)」を運営する株式会社ビーロット(本社:東京都港区、代表取締役会長:宮内 誠、東証スタンダード:3452)において、「CrowdShip Funding」から「CrowdShip Market」へのシステム移行が完了したことをお知らせいたします。
今回の移行により、従来のバーチャル口座による投資家数の制限が解消され、より柔軟で拡張性の高い運用体制を実現しています。

■ 導入に至った背景
当社では、2024年6月に、従来の「CrowdShip Funding」を進化させた後継システム「CrowdShip Market」をリリースしました。CrowdShip Market(以下CSM)は、投資型クラウドファンディング事業に必要な基本機能に加え、事業者間のマッチング機能やJPKIによる本人確認機能など、次世代の運用を見据えた先進的な機能を備えており、そのひとつとしてバーチャル口座に依存しない入金管理機能も標準で搭載しています。
これにより、従来課題となっていた、親口座の発行制限に伴う投資家数の制限が解消され、より柔軟でスケーラブルなファンド運用が可能となりました。
株式会社ビーロット様におかれましても、これらの改善点に高い関心をお持ちいただき、投資家基盤の拡大や将来的なファンド組成の自由度向上を見据え、CSMへのシステム移行を決定いただきました。
■ 今回のシステム移行のポイント
本件では、新たに開発された後継システム「CrowdShip Market」へ、既存データをすべて移行。バーチャル口座の仕組みを廃止したことにより、以下の改善を実現しました。
-
投資家数の上限撤廃:親口座の発行制限に依存しない構成に変更
-
大規模ファンド組成にも対応可能な基盤へ進化
-
将来的な成長や多様な資金調達手法への柔軟な対応が可能に
株式会社ビーロット 管理本部 後藤 弘毅 様からのコメント
旧システムの標準機能をすべて備えたうえで、機能強化が図られていた点や、将来的に任意組合型への対応が可能な点にも将来性を感じ、CSMを導入しました。
導入前には定期的なミーティングを通じて、旧システムで実現できなかった機能や新たな要望を反映いただきました。投資家向けサイトは直感的なデザインに刷新され、ユーザビリティが向上。投資申込の予約機能やスイッチ申込機能(前回ファンドへの出資額を上限に新ファンドへ優先申込可能)、編集可能な管理画面など、より当社の色・こだわりが出せる仕様であることも嬉しいです。
多くの投資家様に支えられ、当社のサービスは開始より丸4年を迎えることができました。今後も事業拡大を図りつつ、投資家の皆様にご満足いただける商品企画に取り組んでまいります。不動産クラウドファンディングについては、当社の事業的意義としても重要ですが、“B-Den”を通じた、当社ステークホルダーへの還元、その先の永続的な関係構築への足がかりになることを期待します。
■不動産クラウドファンディングサービス「B-Den」について
B-Den(ビデン)とは、古来からの”美田(ビデン)=財産”に由来しています。
B-Lot Crowd Funding ”B-Den”は私たちがプロとしての経験・英知を集結させ生み出す「美田(財産)」への投資機会をより身近に感じて頂けるサービスです。(公式サイトより)
2021年の1号案件組成から累計で第29号まで組成をし、運用期間を終えた過去の償還実績(第1号~第27号)では元本償還率は100%(※)となっています。
※今後の元本償還を保証するという意味ではありません。悪しからずご了承ください。




公式ホームページ
運営会社(株式会社ビーロット)ホームページ
■ CrowdShip Marketについて
「CrowdShip Market」は、当社が2024年6月にリリースした次世代型クラウドファンディングシステムです。投資型クラウドファンディング事業に必要なすべての機能を標準装備しつつ、以下のような拡張機能も備えています。
-
事業者間のマッチング機能による協業ファンドの組成支援
-
販売機能の外部活用により、販売力の弱い事業者の支援が可能
-
JPKI(公的個人認証)による本人確認を標準搭載


CrowdShip Marketリリースに関するプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000028020.html
サービスサイトはこちら
https://www.growship.com/service/crowdfunding/crowdship_market/
■ グローシップ・パートナーズ株式会社について
グローシップ・パートナーズは、「新しいビジネスモデル × 新しいテクノロジー」で社会に新しい価値を届けるFintech企業です。投資型クラウドファンディングシステム「CrowdShip」シリーズをはじめ、デジタル証券プラットフォーム「OwnerShip」などを通じて、直接金融の実現や新たな資金循環の創出を支援しています。

会社名:グローシップ・パートナーズ株式会社
代表者:代表取締役 松井晴彦
所在地:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ3階
Webサイト:https://www.growship.com/
事業内容:金融クラウドサービスの開発・提供、ITコンサルティング、経営コンサルティング
【本件に関するお問い合わせ先】
グローシップ・パートナーズ株式会社 広報担当:福嶋
E-mail:pr@growship.com
TEL:03-6434-7788
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード