変化の激しい時代の中でも先進的な採用活動を行う企業を表彰する『オウンドメディアリクルーティング アワード 2020』受賞企業発表「株式会社ユーザベース」がグランプリに決定!

「GMOペパボ株式会社」「ナイル株式会社」「日本マクドナルド株式会社」「ヤフー株式会社」が入賞

Indeed Japan株式会社

世界No.1求人検索エンジン*「Indeed(インディード)」の日本法人であるIndeed Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大八木 紘之、https//jp.indeed.com 以下、Indeed)は、2020年12月3日(木)、『オウンドメディアリクルーティング アワード2020』の受賞企業5社とグランプリを発表いたしました。本アワードは、オウンドメディアリクルーティングに取り組み、能動的かつ先進的な採用を行う企業を表彰するものです。

 Indeedは、「We help people get jobs.」をミッションとし、求職者が自分に合ったより良い仕事をみつけるための様々な取り組みを行っています。その一環として、2018年10月から「オウンドメディアリクルーティング プロジェクト」を展開してまいりました。これは、求職者と企業がお互いにとってより最適なマッチングを実現するために、企業が主体的に情報発信をし、能動的に採用活動を行う「オウンドメディアリクルーティング」の広がりを応援するものです。その一環として、企業の先進的な採用の取り組みを広く発信することを目的に、2019年より本アワードを開始しました。第2回目となる今年も、多くの企業にエントリーいただきましたが、審査員による厳選なる審査の結果、GMOペパボ株式会社、ナイル株式会社、日本マクドナルド株式会社、ヤフー株式会社、株式会社ユーザベースの5社が入賞し、その中から株式会社ユーザベースがグランプリとして選出されました。 

 2020年は、生活様式や働き方において、ニューノーマル化への対応を迫られる年となり、採用においても大きな転機を迎えた1年となりました。「オンライン採用」導入や、リモートワークの定着により、オンライン上で行う求職者とのコミュニケーションは活発化し、自律した働き方、成果型評価への変遷を加速させ、「ジョブ型雇用」へと移行する企業も増えました。「ジョブ」を詳細に定義する「ジョブディスクリプション」は、今後ますます大きな意味を持つ中で、オウンドメディアリクルーティングへの需要・関心の高まりも伺えました。
 
 Indeedはこれからも、日本における採用のミスマッチをなくすことを目指して活動する「オウンドメディアリクルーティング プロジェクト」を通じて、求職者が自分に合ったより良い仕事を見つけられる世の中の実現に取り組んでまいります。
 
 ■受賞企業の取り組み内容と審査員コメント
 
 【グランプリ】
 株式会社ユーザベース Branding Team
 
 <取り組み>
 洗練されたシンプルなデザインと細部にこだわる言葉遣いにより、強固な企業ブランドを形成 


 「自社の求める人材像」を明確に定義し、採用サイトでは、その採用ターゲットを解像度高くイメージしたクリエイティブを制作しています。組織の掲げるミッションやバリューを前面に押し出し、それらに共感する人材へ深く届くよう設計されています。採用サイトのトップページではシンプルなデザインを突き詰めていますが、企業の表現したい思想や信条も同時に伝わってきます。ジョブディスクリプションにもミッションが明確に記載されており、企業理念に賛同する人材を獲得していく姿勢が伺えます。また、記事型オウンドメディア「UB Journal」では、実際に自社で働く人々について深掘りし、情報発信しています。多角化する事業に合わせ、プロジェクトごとにコンテンツを読み分けられるインターフェースとなっており、非常に丁寧につくられています。
 
 ・採用サイト: https://www.uzabase.com/jp/careers/
 ・UB Journal:https://journal.uzabase.com/
 
 <審査員コメント>
 「創りたい会社の世界観と、採用したい人材についての考え方がはっきりと伝わるのが素晴らしいと思いました。採用サイトで最初に開くページの情報量が豊富な一方、とても見やすいレイアウトなので、一覧性高く見ることができるのも大きな魅力でした。写真も思わずクリックして見たくなる写真を選定しており、もっと深く知りたくなるページだと思います。」(曽山 哲人氏、株式会社サイバーエージェント 常務執行役員 CHO)
 
 「オウンドメディアリクルーティングの根幹を成す、ジョブディスクリプションやシェアードバリューコンテンツ。それらが高水準で取り組まれていることはもちろん、サイト全体のデザインからジョブディスクリプションの1つに至るまで、自社のミッションが染み込んでいる印象を受けます。こうした意志の強さは、獲得したい人材に対し「この会社で共に働きたい」という思いをブーストさせます。一重に、ユーザベースという企業が目指す姿と、そのために求める人材像を結びつけて設計できているからなのだと感じます。」(大八木 紘之、Indeed Japan株式会社 代表取締役/ゼネラルマネジャー)
 
 【入賞】※五十音順にて掲載
 ・GMOペパボ株式会社 HR統括部
 
 <取り組み>
 企業文化や制度を一貫したパーパスに紐づけ、納得感のある情報を発信 


 採用サイト内で「わたしたちが大切にしている3つのこと」を掲げ、さらに、サイト全体を通して、社内制度や福利厚生、企業文化にタグづけすることで、それらがなぜ存在しているのかが理解しやすく、納得感を高めています。また、企業文化をジョブディスクリプションで明確に記載し、実際の社員の写真を掲載するなど、ほしい人材像をしっかり定義しており、GMOペパボらしさが伝わるサイトとなっています。また、「HRブログ」と「テックブログ」を並行運用し、企業文化や温度感が感じられる記事や、実務に活かしやすい内容もまとめており、獲得したい人材に合わせた情報発信を行っています。
 
 ・採用サイト:https://recruit.pepabo.com/
 ・HRブログ:https://hr.pepabo.com/
 ・テックブログ:https://tech.pepabo.com/
 
 <審査員コメント>
 「「私たちが大切にしている3つのこと」が求人情報すべての背骨になっているところがシンプルに素晴らしい。人事制度や福利厚生と、職種ごとのジョブディスクリプションに反映されており、”求める人物像”にストレートに伝わる構造です。職種ごとのビジュアルも含めて、一貫したメッセージ設計は非常に参考になる作りこみ方だと思いました。」(黒田 真行氏、ルーセントドアーズ株式会社 代表取締役)
 
 
 ・ナイル株式会社 社長室
 
 <取り組み>
 求職者目線で綿密に設計することで、「ナイルで働くこと」を明確に伝えるサイトに 


 採用サイトでは、事業部ごとの紹介スライドや、職種ごとのランディングページを作成しており、求職者が「自分がどのポジションにマッチするのか」がすぐに分かるように情報設計されています。さらに、そこでパーパスを掲げるだけでなく、目的達成のための取り組みやその求人理由を網羅的に知ることができるため、応募者に対して事前に必要な情報をインプットできると同時に、応募意欲の喚起にもつながっています。また、採用を目的とした記事型オウンドメディアの先駆けとしても名高い「ナイルのかだん」を継続的に運用しており、会社の環境や文化を明確に伝えています。
 
 ・採用サイト:https://mid-career.nyle.co.jp/
 ・ナイルのかだん:https://r-blog.nyle.co.jp/
 
 <審査員コメント>
 「「採用に相当な熱意を持ち、戦略的に実行していることが伝わってくる」私はそんな印象を持ちました。豊富で質が高いコンテンツを複数の手段で発信されているため、候補者が知りたい情報はほぼ網羅されていそう。また、自分達の言いたいことでなく、ターゲットが知りたい情報を整理して発信されている点にも好感を持ちました。採用広報のお手本になるような取り組みだと思います。」(青野 誠氏、サイボウズ株式会社 人事本部 部長)
 
 
 ・​日本マクドナルド株式会社 人事本部 フィールドHR部
 
 <取り組み>
 独自のシステムで店舗ごとの情報発信を可能にし、ターゲットに沿ったコンテンツを展開 


 採用サイトでは、店舗ごとの雰囲気や魅力が掲載されており、さらに各店長が自身の言葉で採用情報を発信しているため、より現場に寄り添った内容の採用情報掲載が実現されています。また、採用ターゲットが幅広い業態であることからか、どんな人であっても情報の取得から理解、そして応募へつながりやすいUI/UXへの配慮が伺えます。加えて、「自分が成長できる、“間違いのない”アルバイト」といったコンテンツの発信や、直近では感染症対策への取り組みの情報発信など、ターゲット人材のインサイトや時勢に合わせたシェアードバリューコンテンツの作成も行われています。
 
 ・採用サイト:https://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew_recruiting/
 
 <審査員コメント>
 「採用サイトといえば、とにかく自社の凄さをアピールしようという方向に行きがちですが、“働くメリット” “採用プロセス”といった、あくまで求職者が知りたい情報を真っ先に見せようとしている姿勢が素晴らしいと思いました。他にも仕事場のリアルをできるだけ伝えようとするコンテンツが多く、企業都合ではなく求職者の気持ちをきちんと理解して作られている採用サイトだと感じました。」(枌谷 力氏、株式会社ベイジ代表)
 
  
 ・ヤフー株式会社 コーポレートグループ ピープル・デベロップメント統括本部 コーポレートPD本部 採用企画部
 
 <取り組み>
 バランスの取れた情報整理と細やかな導線設計で、伝えたいことを最短で伝えるサイトを実現 


 オウンドメディアリクルーティングとして推奨されているコンテンツ群を網羅性高く作成し、それら全てに、採用サイトのトップページからアクセスしやすいよう動線設計がなされています。記事型オウンドメディア「linotice(リノティス)」では、採用ブランディングのためにコンテンツを継続的に作成・発信していることに加え、100を超える事業を抱える規模を横断できる情報発信の場として、インナーブランディングにも用いています。さらに、採用サイトに掲載されているジョブディスクリプションは「linotice」のコンテンツとの連携が図られており、「linotice」内には求人一覧トップや各ジョブディスクリプションの関連記事へのリンクを設定するとともに、関連する社員の声も記載しています。
 
 ・採用サイト:https://about.yahoo.co.jp/hr/
 ・linotice:https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/
 
 <審査員コメント>
 「事業や募集職種が多様化し、会社が大きくなればなるほど、情報の網羅性や多様なステイクホルダーとの良好な関係を担保しつつ、自社の特長を表現することが難しくなっていきます。この点、ヤフーさんは見事にその両立を、まさに絶妙なバランスで表現されています。圧倒的な情報量ながらも、それを分かりやすく一つのオウンドメディアに収めており、誰にとっても必要な情報にアクセスできるようになっています。」(加藤 恭輔氏、株式会社メドレー 執行役員)
 
 
 ■オウンドメディアリクルーティング アワード2020 概要
 名称:オウンドメディアリクルーティング アワード2020(Owned Media Recruiting AWARD 2020)
 授賞式日時:2020年12月3日(木)16時55分~17時35分
 授賞式会場:Zoomを使用したオンラインでの開催
 募集期間:2020年9月15日(火)~10月12日(月)
 応募資格:日本国内で企業活動を行っている企業(外資系含む)・団体 自薦、他薦、または選考委員会の推薦
 審査基準:
  1.オウンドメディアリクルーティング戦略観点
  ・採用サイトだけでなく、SNSやブログメディアなど各チャネルの特性を理解した情報発信を行っている
  2.シェアードバリューコンテンツ観点
  ・自社のパーパス(存在意義)を求職者に魅力的に伝えられている
  ・自社の働く環境や社員の魅力を伝え、求職者の共感を得ている
  3.ジョブディスクリプション観点
  ・ジョブディスクリプションが求職者目線で書かれている
  ・ジョブディスクリプションが職務記述として充実している
 審査員(五十音順):
  ・青野 誠氏(サイボウズ株式会社 人事本部 部長)
  ・大八木 紘之(Indeed Japan株式会社 代表取締役/ゼネラルマネジャー)
  ・加藤 恭輔氏(株式会社メドレー 執行役員)
  ・黒田 真行氏(ルーセントドアーズ株式会社 代表取締役)
  ・源田 泰之氏(ソフトバンク株式会社 人事本部 副本部長 採用・人材開発統括部 統括部長 未来人材推進室 室長 グループ人事統括室 室長)
  ・枌谷 力氏(株式会社ベイジ代表)
  ・曽山 哲人氏(株式会社サイバーエージェント 常務執行役員 CHO)
 
 「オウンドメディアリクルーティング アワード 2020」特設サイト:
 https://owned-media-recruiting.com/omr-award-2020/
 
 ■オウンドメディアリクルーティングとは
 自社の運営するメディア(自社サイト、SNS、社員の発信等)を軸に、高付加価値人材に自社主体で直接メッセージを発信し、共感を喚起することで人材獲得につなげていく能動的リクルーティング手法です。
 Indeedは、この「オウンドメディアリクルーティング」を広く社会に認知させる取り組みとして、「オウンドメディアリクルーティング プロジェクト」を2018年10月より展開しています。
 ※参考サイト:https://owned-media-recruiting.com
 
 ■Indeedについて
 Indeed は、世界で最も多くの求職者に利用されている世界 No.1 求人検索エンジン*です。現在 60 ヵ国以上、28 の言語でサービスを展開し、求職者はパソコンやモバイルで何百万もの求人情報を検索することができます。月間で2億5千万以上のユーザーが Indeed を利用**し、求人検索や履歴書の登録、企業の情報検索を行っています。詳細は https://jp.indeed.com をご覧ください。
 *出典:Comscore 2020年3月総訪問数
 **出典:Google Analytics 2020年2月ユニークビジター数
 
 ■プレスリリースはこちらからもご確認いただけます。
 Indeed Japan Press Room: http://press.indeed.com/jp/press/20201204/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Indeed Japan株式会社

48フォロワー

RSS
URL
https://jp.indeed.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル6階
電話番号
-
代表者名
大八木 紘之
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年10月