2025年 大阪・関西万博の運営参加サプライヤーに!「カップタイプの高野豆腐」協賛
旭松⾷品株式会社(本社:⼤阪市、本店:⻑野県飯⽥市、社⻑:⽊下博隆)は、2025年4⽉13⽇(⽇)より開催されている⽇本国際博覧会(⼤阪・関⻄万博)の運営参加(災害対策備品)サプライヤーとして「カップタイプの⾼野⾖腐」商品2種類の協賛を⾏いました。新たな技術で実現した⾼野⾖腐は、⾮常時でもお湯を注ぐだけで⾷べられ、栄養バランスを整えてくれます。弊社は⼤阪・関⻄万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の主旨に賛同し、運営をサポートいたします。


▶災害対策備品として
⾮常時であっても、炭⽔化物や脂質に偏り過ぎない「栄養バランスのよい⾷事」への配慮が必要と⾔われています。⾼野⾖腐は成分の約半分以上が植物性のたんぱく質。カルシウム・鉄分も豊富で、⼀つの⾷材で様々な栄養素を補えるスーパーフードです。カップタイプなら、調理条件が限られる環境下でも⾷べることができます。
▶「カップ小さな新あさひ豆腐」の特徴
・ 熱湯を注いで4分、お鍋などの調理器具も不要。1食で植物性たんぱく質5.7g(計算値)
・ 原料⼤⾖は、国際規格であるグローバルGAP認証取得農場で契約栽培されている⾼オレイン酸⼤⾖ を使⽤し、EU規則に準ずるGMO管理(意図せざるGMO混⼊率0.9%未満)を実現
高オレイン酸⼤⾖の抗酸化作⽤により、賞味期限が従来製品の6か⽉から8か⽉に延⻑
・ 製造⼯場は国際的な品質基準であるFSSC22000を取得済
<会社概要>
社名 : 旭松食品株式会社(ASAHIMATSU FOODS CO., LTD.)
代表者 : 代表取締役社長 木下博隆
所在地 : 〒532-0027 大阪府大阪市淀川区田川3-7-3
資本金 : 1,617百万円
事業内容: 凍豆腐、即席みそ汁およびスープ類、介護食(カットグルメ)等の製造販売
URL : https://www.asahimatsu.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像