テックキャンプ最新のサービス実態レポートを公開(2023年7月〜9月)【サービス全体満足度4.20、メンター満足度4.31、ライフコーチ満足度4.68、学習完了率89.3%、転職成功率100%を達成】

サービスの透明化とさらなる品質向上を目指し、サービス実態レポートとお客様の声を定期的に公開

株式会社div

プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営する株式会社div(本社:東京都 渋谷区、代表取締役社長 石原 圭、以下「div(ディブ)」)は、テックキャンプのサービス品質の透明化を目的に、2023年7〜9月のサービス数値とお客様の声を公開しました。

前回(2023年7〜9月)に引き続き、サービス全体満足度4.20(最大値5)、メンター満足度4.31(最大値5)、ライフコーチ満足度4.681(最大値5)、学習完了率89.3%、転職成功率100%と、いずれも高い数値を維持しました。
特にサービス全体満足度は前期より高い数値となり、転職成功率に関しては、2022年4〜6月より連続して100%を維持しています。

このレポートは、テックキャンプをご検討いただくお客様に向けて、顧客満足度や学習進捗率、そして転職成功率といった重要な情報を定期的にお届けし、最新のテックキャンプをご理解いただくことを目指して公開するものです。

▼詳しくはレポーティングページをご覧ください。

https://tech-camp.in/expert/report


▼2023年7〜9月のサービス実態レポートの詳細はこちらをご覧ください。

https://tech-camp.in/lps/expert/report/rep202310

  • 主な取り組み:GPTモデルを活用したAIチャット質問システムの導入

テックキャンプでは、お客様が学習を最後までやりきり、転職を成功させることを目的に、サービス全体のブラッシュアップを重ねています。2023年7〜9月は、テックキャンプ公式コミュニティを始動させ、卒業後も引き続きITエンジニアとして研さんを積める環境を整えました。さらに、エンジニア業界のスタンダードとなりつつあるAI(GPTモデル)を活用した質問機能も開発しました。導入から1ヶ月ほどで、約1,800件ほどご利用いただいております。


引き続き、お客様がこれからの時代に活躍できる人材となれるよう、新たな挑戦と品質向上に努めてまいります。


  • 「テックキャンプ」サービス実態レポート(2023年7月〜9月)

※一部抜粋

サービスの満足度


「テックキャンプ」サービス満足度レポート(2023年7月〜9月)「テックキャンプ」サービス満足度レポート(2023年7月〜9月)

※「サービス全体満足度」は2023年7-9月の間に受講を終えた方へ、受講最終日に実施している満足度調査結果の平均値


学習進捗

「テックキャンプ」学習進捗レポート(2023年7月〜9月)「テックキャンプ」学習進捗レポート(2023年7月〜9月)

※「期間内学習完了率」は目標期間内に全ての学習を終えた方の割合(短期集中スタイル、夜間・休日スタイルの合計)

※自己都合により学習の継続を辞退された方・転職支援不要の方を除く数値で算出(転職を希望されない方の中には学習を最後まで終えることを望まない方も含まれるため)


スタッフ対応

「テックキャンプ」スタッフ対応レポート(2023年7月〜9月)「テックキャンプ」スタッフ対応レポート(2023年7月〜9月)

※「平均質問待ち時間」は、質問を行ってからメンターが対応するまでにかかった時間の平均値

※「質問対応メンター満足度」は受講最終日に実施している満足度調査における平均値

※「質問対応満足度」は、メンターへの1回1回の質問対応の満足度の平均値

※ 2023年7月1日〜9月30日までのアンケート結果

除く数値で算出(転職を希望されない方の中には学習を最後まで終えることを望まない方も含まれるため)

「テックキャンプ」スタッフ対応レポート(2023年7月〜9月)「テックキャンプ」スタッフ対応レポート(2023年7月〜9月)

※「ライフコーチ満足度」は2023年7-9月の間に受講を終えた方へ、受講最終日に実施している満足度調査結果の平均値


転職関連

「テックキャンプ」転職関連レポート(2023年7月〜9月)「テックキャンプ」転職関連レポート(2023年7月〜9月)

※「転職成功率」は転職支援を利用して転職が決定した割合(転職支援中に連絡が取れなくなった方、支援不要の申し出をいただいた方を除く)

※「返金数」は転職保証期間で内定が出ずに受講料を返金したお客様の人数

※「キャリアサポート満足度」は転職活動終了時に実施している満足度調査における平均値

※「業界区分」は、テックキャンプの転職サービス経由で転職された方の業界の割合を示しています。「自社」は自社サービス開発系企業への転職割合、「受託」は受託開発企業への転職割合、「SES」は客先常駐企業への転職割合をそれぞれ示しています。

※「雇用形態内訳」は、テックキャンプの転職サービス経由で転職された方の雇用形態の割合を示しています。


  • サービス実態レポート公開の経緯

テックキャンプをはじめとするエンジニア養成スクールは、キャリアチェンジという大切なライフイベントに関わるサービスです。だからこそ、お客様には正しい情報をもとに、サービスの利用を決めていただきたいとディブは考えています。


しかしながら、エンジニア養成スクールが新しい業界ということもあり、一部ネット上で事実とは異なる情報が散見され、受講をご検討いただくお客様に、テックキャンプの実態をお届けしきることが難しい状況でした。


この状況を鑑みて、ディブは2020年1月より、テックキャンプの数値とお客様からの声、そして品質向上のためのアップデートを、3ヶ月ごとに公開しています。これらのレポートが、お客様に私たちのサービスをご理解いただく一助となり、お客様の人生を変える機会につながることを願っています。


  • 株式会社divについて

「人生にサプライズを」という企業理念を掲げ、未経験からプログラミングを習得できるスクール「テックキャンプ プログラミング教養」や未経験からのエンジニア転職を叶える「テックキャンプ」など目的に応じた様々なスクールを展開しています。

また、法人向けに「テックキャンプ 人材紹介サービス / テックキャンプ 法人研修サービス」を提供しています。


<会社概要>

会社名:株式会社div(ディブ)

代表者:代表取締役社長 石原 圭

設立:2012年3月22日

所在地:〒150-0041

東京都渋谷区神南一丁目12番16号 アジアビル7階

URL:https://di-v.co.jp/


<提供サービスURL>

法人向け

・テックキャンプ 法人研修サービス:https://tech-camp.in/training

・テックキャンプ 人材紹介サービス:https://tech-camp.in/recruitment


個人向け

・テックキャンプ:https://tech-camp.in/

・テックキャンプ プログラミング教養:https://tech-camp.in/technology

・テックキャンプ イナズマDX:https://tech-camp.in/lps/inazuma_dx

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社div

13フォロワー

RSS
URL
https://di-v.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス6階
電話番号
-
代表者名
石原圭
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2012年03月