No Company、【 The New School 】ニコンが取り組む「採用コミュニケーション戦略」― 8月5日(火)オンラインセミナー開催
共創型コミュニティ|The New School ― ニコンが取り組む「採用コミュニケーション戦略」 採用サイト×SNSで“カメラだけじゃない魅力”を伝え、エントリー数2.5倍へ

企業の人事部門向けに採用マーケティング支援を行う株式会社No Company(本社:東京都港区、代表取締役:秋山真)は、株式会社ニコン 経営管理本部 人事部・採用課長の古市氏をゲストにお迎えし、人事・採用担当者向け共創型コミュニティ【 The New School 】のオンラインセミナーを8月5日(火)に開催します。
お申し込み:https://20250805-thenewschool-nocompany.peatix.com
こんな話をします
就活が長期化し、学生の価値観が多様化する中で、企業はどんな情報を、どのように届けるべきか?
「有名だから集まる」ではなく、「伝え方次第で選ばれる」時代へ。
第3回のThe New Schoolでは、新卒エントリー数が最盛期の5分の1にまで落ち込んだ状態から、わずか2年で2.5倍に回復させた、ニコンの採用コミュニケーション改革を深掘りします。
ゲストは、全社横断の採用ブランディングを担う株式会社ニコン 採用課長・古市氏。
注目すべきは、「どう伝えるか」に徹底的に向き合った戦略。
・学生の“本音”をSNS上のデータから把握し、求められる情報にアップデート
・採用サイトをフルリニューアルし、“カメラだけじゃないニコン”を魅せるコンテンツを設計
・SNSや広告など、自社コンテンツを軸にした情報発信で志望度を向上
結果として、これまでアプローチできていなかった層からの応募が急増。
「採用マーケティングはここまで変えられる」── その具体的な施策とマインドセットをお届けします。
こんな方におすすめ
・採用広報・採用ブランディングを見直したい人事・採用担当者
・認知度に頼らず、伝え方の工夫で応募者を増やしたい方
・採用サイトやSNSを活用した施策を強化したい方
・学生の“本音”を捉えたコミュニケーション設計に関心がある方
・社内を巻き込みながら、採用を変えていきたい方
The New Schoolとは
既成概念にとらわれず、自分らしいスタイルでキャリアや組織の未来をつくっていく。
The New Schoolは、そんな変化の起点となる「学び」「気づき」「つながり」「体験」を育む、
No Company発のコミュニティ型プロジェクトです。
No Companyが掲げるミッションは「スタイルマッチで組織と人を変えていく」こと。
その実現には、企業(人事・採用担当者)だけでなく、働く一人ひとりが、古い慣習や価値観にNoを言い、新たな感覚とチャレンジを信じる「New Schoolなマインド」を持つことが不可欠です。
The New Schoolは、そんな進化を後押しする場として、人事・採用担当者、就活生、転職希望者など、立場を超えて集い合える多様な取り組みを展開していきます。
登壇者
株式会社ニコン
経営管理本部 人事部 採用課長
古市 典昭(ふるいち のりあき)

大学卒業後、住宅メーカー、ITコンサルティング会社、社会保険労務士法人、政府系企業再生ファンドでの勤務を経て2011年に株式会社ニコン入社。人事企画職、アジア統括人事(シンガポール駐在)、人材開発部企画課長を経て、2022年4月より新卒採用と採用ブランディングの責任者となり、2024年6月からはキャリア採用の責任者も務めている。
株式会社No Company
代表取締役社長
秋山 真 (あきやま しん)

新卒で博報堂グループのスパイスボックスに入社し、デジタルマーケティング・プロデューサーを経験。2018年には社内新規事業として採用コミュニケーション事業を立ち上げ、国内唯一の人事向けSNSデータベース「THINK for HR」の提供を開始。2021年にNo Companyを28歳で設立し、代表取締役に就任。
これまでに100社以上の採用支援を手がけ、1,000名を超える人事・採用担当者と対話を重ねてきた。「スペックではなく、価値観でつながる採用(=スタイルマッチ採用)」という考え方を提唱し、SNS上のビッグデータを活用したZ世代の価値観・インサイト分析にも注力。
マーケティングと人事を横断する支援を展開している。「人と組織の問題は、社会全体の課題である」と捉え、従来の採用・人事向けサービスでは解決できなかった本質的なテーマに、マーケティングとコミュニケーションの力で取り組む。

・書 籍:『これまでと同じ採用手法で大丈夫なのか?と悩んだ時に読む採用の新基準』
・出版社:アスコム
・発売日:2025年6月26日(木)
・定 価:1,980円(1,800円+税)
・判 型:四六判
・ページ:256ページ
・ISBN:978-4-7762-1405-2
・著 者:秋山 真( No Company, inc. 代表取締役社長 )
・Amazonサイト:
開催概要
■日時
2025年8月5日(木) 12:00~13:00 (11:55入室開始)
■開催場所
Zoomオンライン配信
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた際に入力いただきましたメールアドレス宛に視聴用のURLをご案内させていただきます。
■参加費
無料
■お申し込み
お申し込みはこちらから:https://20250805-thenewschool-nocompany.peatix.com
■備考
※企業の人事、採用担当者向けのイベントです。
上記に該当しない方、採用支援事業の企業担当者からのお申し込みは、弊社 担当者の判断によりキャンセル手続きをさせていただきます。予めご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。
※法人様対象のイベントのため、個人でのお申し込みはご遠慮ください。
※お申し込み時、必ず会社名、部署名の明記と会社(ビジネス)用のアドレスでお申し込みください。
※イベント詳細のご案内は開催前日までにご登録いただきましたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
■主催
株式会社No Company ( https://www.no-company.co.jp/ )
No Companyが実現する「スタイルマッチ」
採用マーケティングのリーディングカンパニーとして企業の採用活動支援を行うNo Companyでは、働く人の価値観や企業文化に関わる情報を求職者に届けることで「スタイルマッチ」(価値観をもとに企業と人材がマッチしている状態)を実現していきます。今後も「スタイルマッチで組織と人を変えていく」を事業ミッションに、企業の採用活動支援につながるさまざまなサービスを提供してまいります。
株式会社No Company
博報堂グループ初のSNSデータを活用した採用広報支援企業。株式会社スパイスボックス(本社:東京都港区、代表取締役社長 田村栄治) の子会社として2021年10月1日に設立。SNSデータ活用ノウハウ、博報堂グループの一員として持つ豊富なマーケティング知見、実績を活かし、採用マーケティングのリーディングカンパニーとして企業の採用活動の支援や人的資本経営におけるブランディング支援を行う。

社名 :株式会社No Company(読み方:ノーカンパニー 英文社名:No Company, inc.)
設立 :2021年10月1日
資本金 :2000万円
出資者 :株式会社スパイスボックスほか
所在地 :東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23階 WeWork内
代表者 :代表取締役社長 秋山真
事業内容:採用マーケティング支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像