口コミとYouTubeで話題に︕コスパも機能も優秀な人気商品 「蓄熱インナーグローブ」 発売から5年経ってもなお高評価

シリーズ拡大で、今年は “蓄熱ソックス ”と “サーモエボボアシリーズ” が新登場

おたふく手袋

1926 年創業の老舗軍手メーカー、おたふく手袋株式会社(本社︓大阪府箕面市、代表︓井戸端 勇樹)が展開するBODY TOUGHNESS(ボディタフネス)ブランドから、2020年に発売した人気商品 「蓄熱インナーグローブ」 は、発売から5年が経っても今もなお、高評価をいただいています。

蓄熱インナーグローブと同じ蓄熱繊維を使用したインナーウェアや靴下のシリーズも拡大中︕

デジタルカタログ▼

https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo2MjE0NDN9&detailFlg=0&pNo=44

老舗軍手メーカー発︕噂の「蓄熱インナーグローブ」

発売から5年、人気が衰えない理由

「薄いのにしっかり暖かい」 「しかも1双200円前後(税込)ほどで買える」。 

そんな “コスパの良さ” と “確かな機能性” で人気を集めた 「蓄熱インナーグローブ」 は、発売当初から口コミで広がり、特にバイク系YouTubeチャンネルで取り上げられたことで注目度が一気に上昇︕

関連動画の合計再生回数は約140万回にものぼりました。

【主な商品紹介動画チャンネル】

・バイク系YouTube 「アイキョウ バイクチャンネル」 にて紹介された動画は こちら

・バイク系YouTube 「原付専門店 げんチャんねる」 にて紹介された動画は こちら

今でも、ワーク業界の方やバイク乗りの方、アスリートの方などから 「一度使ったら手放せない」 「下履き用としても、これ一枚でも使える」 といった声を多くいただき、発売から5年経った現在も人気は衰えていません。

革手やディスポ手袋の下履き用として

人気の秘密は “蓄熱繊維”

蓄熱繊維の仕組み

この手袋に使われているのは、ポリエステル糸に鉱石の粉末を練り込んだ蓄熱繊維。

 体や環境から放出される遠赤外線を吸収・蓄えて、じんわりと暖かさを保ちます。 

また吸汗性にも優れており、ムレにくく快適な着け心地も特長です。

薄手で動かしやすく、革手やディスポ手袋の下履きとしてはもちろん、ワークやアウトドア、スポーツなど幅広いシーンで愛用されています。

商品情報

商品名︓BT 蓄熱インナーグローブ

品番︓JW-143

カラー展開︓ヘザーグレー

サイズ展開︓S,M,L,LL

品質︓ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン

価格︓オープン(実勢売価︓220円 税込)

商品名︓BT タッチパネル対応 蓄熱インナーグローブ

品番︓JW-145

カラー展開︓ブラック

サイズ展開︓S,M,L,LL

品質︓手袋/ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン

タッチスクリーン部(親指・人差し指・中指)/アクリル・ポリエステル

※3本指タッチパネル対応

価格︓オープン(実勢売価︓270円 税込)

“サーモエボ” シリーズとして進化

【New】JW-248 クルーネック | JW-247 ハーフジップ ハイネック | JW-246 ハイネック | JW-241 前開きロングタイツ

2023年には、この蓄熱繊維を使用したインナーウェア 「サーモエボシリーズ」 が登場︕ 

蓄熱保温+全面消臭+速乾機能の、ワンランク上のウェアだと好評を博し、シリーズの人気がさらに拡大しました。

そして2025年、ユーザーの皆さまから長くご要望をいただいていた 「蓄熱オールパイルソックス」 と、蓄熱+厚地ボアでブランド史上最強の保温インナーウェア 「サーモエボボアシリーズ」 がついに登場︕蓄熱ソックスは、糸の改良を重ね、ようやく製品化が実現しました。

【New】蓄熱ソックス | 【New】JW-254 クルーネック | 【New】JW-256 ハイネック | 【New】前開きロングタイツ

暖冬でも求められる “確かな暖かさ”

暖冬傾向が続く中でも、 「寒い日を快適に過ごしたい」 「厚着はしたくないけど、しっかり暖かくありたい」 というニーズは年々高まっています。 BODY TOUGHNESSの 蓄熱シリーズは、そんな声に応えるために “確かな暖かさ” と “続く快適さ” を追求し続けています。

主な販売先

全国の作業服店、ホームセンター、プロショップ、ネット通販サイト等

商品紹介URL

蓄熱インナーグローブのデジタルカタログは こちら

サーモエボ ボア 商品紹介のYouTube動画は こちら

おたふく手袋について

おたふく手袋株式会社は、1926年に軍手製造会社としてスタートしました。

軍手から革手袋、加工手袋など作業用手袋全般の取り扱いをし、作業用手袋のワンストップソリューション会社として業界のリーディングカンパニーとなっています。

現在は靴下・安全靴・レインウェアと手袋だけにとどまらず販売アイテムを拡充し、機能性インナーウェア「BODY TOUGHNESS®」や、ワーク&アウトドアブランド「FUBAR®」を展開しています。

会社概要

■商号︓おたふく手袋株式会社

年商︓79億6,600万円 従業員︓85名 ※2025年3月時点

本社所在地︓大阪府箕面市船場東3丁目11番22号

ホームページ︓https://www.otafuku-glove.jp/

X︓https://x.com/OTAFUKU_GLOVE

Instagram︓https://www.instagram.com/otafuku_glove/

報道関係の方からのお問い合わせ先

おたふく手袋株式会社 広報担当 岡本

TEL︓072-728-1111

MAIL︓okamoto@otf.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツアウトドア・登山
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

おたふく手袋株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.otafuku-glove.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府箕面市船場東3丁目11番22号
電話番号
072-728-1111
代表者名
井戸端勇樹
上場
未上場
資本金
9800万円
設立
1951年10月