「つなげようオレンジリボン in 東京 2025」開催決定!

江戸川区のアリオ葛西を拠点に、子育て世代と地域社会を繋ぐ大型イベント

NPO法人チャイボラ

※2024年の様子

 特定非営利活動法人チャイボラ(所在:東京都豊島区、代表理事:大山 遥、以下「チャイボラ」)は、子ども虐待防止月間である11月に合わせ、「つなげようオレンジリボン in 東京 2025」をアリオ葛西にて開催いたします。本イベントは、会場を昨年の東京タワーから、児童虐待相談対応などを行う児童相談所を東京23区で初めて開設した江戸川区に拠点を移し、江戸川区の後援を受けて開催。児童相談所や児童養護施設の役割について正しい理解を促したり、地域の様々な子育て支援情報を伝えることで、子育て中の親の孤立を防ぐことを目的としています。

 昨年は東京タワーとメタバース空間を会場として約2,400名の方にご来場いただきましたが、本年は東京都江戸川区に拠点を移し、子育て世代が多く利用するアリオ葛西を会場とすることで、よりニーズの高い層に直接アプローチすることを目指します。

■イベント概要

タイトル:「つなげようオレンジリボン in 東京 2025」

日 時 :2025年11月3日(月・祝)

主 催 :NPO法人チャイボラ

後 援 :江戸川区

特別協力:アリオ葛西

内 容 :児童相談所や児童養護施設の役割について正しい理解を促すとともに、子育て中のママ・パパのサポートにつながる地域の様々な子育て支援情報を発信し、子育て中の親の孤立を防ぐことを目的としています。困った時に気軽に頼れる地域の子育て支援機関情報の発信と、頼り方を具体的に提示することで、孤育て解消の一助となることを目指します。

※本事業の一部は、令和7年度社会的養護魅力発信等事業としてこども家庭庁から補助を受け、チャイボラが実施しています。


■当日の企画内容

 こどもたちだけでなく、親子で楽しめるコンテンツを多数企画しています。

<メインイベント>

『しまじろう スペシャルダンスショー』
~みんなで おどって なかよくなろう!~

幼児親子に人気の「しまじろう」「みみりん」「とりっぴい」「にゃっきい」が登場。親子で一緒に歌って踊って楽しめる、約30分のステージショーです。

※当日は整理券を配布する予定でおります。上演時間含め、決まり次第、NPO法人チャイボラのホームページ上でお知らせいたします。

子育ての頼り先を知れる対談イベント

地元である児童養護施設「江戸川つむぎの家」と、江戸川区児童相談所の職員とチャイボラ代表の大山が対談します。児童養護施設と児童相談所の機能や活用方法を具体的に提示し、来場者に安心して頼れる場所として理解していただくことを目指します。他にも地元で頼れる地域の子育て機関の情報配布も予定しています。

<サイドイベント>

石鹸づくりワークショップ by クラシエ株式会社

クラシエ株式会社の協力のもと、石鹸づくりを通じて身体のプライベートゾーンを守ることの大切さについて親子で学べる機会を提供します。

※当日は整理券を配布する予定でおります。決まり次第、NPO法人チャイボラのホームページ上でお知らせいたします。

Orange Walk・スタンプラリー

NPO法人日本こども支援協会が主催する「Orange Walk」と連携し、来場者がアプリをダウンロードして店内を歩くスタンプラリーを実施します。これにより、児童虐待防止運動への関心を高め、行動へと繋げるきっかけとします。スタンプラリーは、親子で楽しんで学べるクイズに答えながらスポットを数か所回る形式です。

■協力機関・企業

 本イベントは、地域の支援機関との連携を重視し、株式会社ベネッセコーポレーション、クラシエ株式会社をはじめ、江戸川区の社会的養護の施設、江戸川区児童相談所、子育て支援を行うNPO、地域の中小企業など多岐にわたる皆様にご協力を仰ぎます。

■ご賛同いただける企業・団体を募集

 チャイボラは、本イベントの開催および今後の活動資金にご賛同いただける企業・団体を募集しております。

<協賛>

 1口10万円とし、協賛金額に応じて社名やロゴをイベントポスター、プレスリリース、配布チラシ、イベント会場の背面パネルに掲載いたします。

(※)30万円以上の協賛企業については、本イベントの主旨であるママ・パパ応援に繋がる内容に限り、イベント会場にて商品や活動のご紹介が可能です。スペースに限りがございますので、先着にて受け付けます。出店可否につきましてはイベントの主旨と照らし、チャイボラにて判断させていただきますので予めご了承 ください。

特定非営利活動法人チャイボラ

特定非営利活動法人チャイボラ

所在:東京都豊島区
代表理事:大山 遥

児童養護施設含む社会的養護施設の職員確保と定着を支援する国内で唯一の団体。こども家庭庁「令和7年度社会的養護魅力発信等事業」に採択されており、現在は全国の1/3以上の施設をサポートしている。主な活動内容は、社会的養護総合情報サイト「チャボナビ」の運営、施設見学会の企画運営、大学・短大・専門学校への出張授業、施設職員の定着を目的とした研修の運営等。業界内の先駆的な取り組みを積極的に行っており、全国の施設をオンライン上で見学できる「見学フェア」や、メタバース上での交流イベントなども実施している。代表の大山は、2024年4月Forbes Japan発行『100通りの「世界を救う希望』 に選出。
 
・NPO法人チャイボラ公式HP https://chaibora.org
・社会的養護 総合情報サイト「チャボナビ」 https://chabonavi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

NPO法人チャイボラ

1フォロワー

RSS
URL
https://chaibora.org/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6階C-86
電話番号
-
代表者名
大山 遥
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月