「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」最終審査会・表彰式開催!

内閣府 地方創生推進室が主催する「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」の最終審査会・表彰式を12月6日(土)に開催いたします!

地方創生☆政策アイデアコンテスト2025 最終審査会・表彰式

 2015年にスタートし、今年で11回目を迎える本コンテストは「地域経済分析システム(RESAS)等を活用し、地域課題の分析を踏まえた地域の未来をよりよくする政策アイデア」を募集する取り組みです。

 本年度は1,153件の応募が寄せられ、地方審査を通過したファイナリスト18組が最終審査会にてプレゼンテーションを行います。最終審査会は、会場開催とオンライン配信のハイブリッド形式で実施します。

 最終審査会では、各応募者による政策アイデアのプレゼンテーション、全国審査員による質疑応答・審査を実施します。最優秀作品には「地方創生担当大臣賞」が授与されます。表彰式には、黄川田 仁志地方創生担当大臣も出席予定です。

 ファイナリストの方々の、データから地方創生の課題を発見する分析ストーリーや魅力的な解決策を、ぜひご覧ください!

【開催概要】

日時:12月6日(土)10:00~17:30(予定)

   

開催場所:アキバプラザ(千代田区神田練塀町3)

     およびオンラインによるハイブリッド開催

配信(配信URL):

〇ニコニコ生放送

〇YouTube

【プログラム】

  10:00~ 開会/高校生以下の部

  12:11~ 休憩

  13:15~ 大学生以上一般の部

  15:26~ 休憩

  16:30~ 表彰式

  17:30  閉会

【最終審査会出場者】

下記ホームページからご覧ください。

※参加者や実施方法、プログラム等は予定であり、状況に応じて変更となる場合がございます。

そのほかにも公式WEBサイトでは、最終審査会に出場する方々のアイデアや全国審査員の方々のメッセージなど詳しい情報をご覧いただけます。


〇「地方創生☆政策アイデアコンテスト2025」について

 地域経済分析システム(RESAS)等を活用し、地域課題の分析を踏まえた政策アイデアを募集するコンテストです。地方創生やデータ利活用に関心を持つ学生や地方公共団体職員、民間企業の方など、どなたでもご応募が可能です。

 12月6日(土)に開催される最終審査会では、応募者が審査員に対して直接プレゼンテーションを行うほか、表彰式を実施いたします。

〇公式WEBサイト/各種公式SNS・動画

 最新情報は公式WEBサイトのほか、以下のSNSでも配信中です。

公式WEBサイト

X (旧 Twitter) @RESAS_official

Facebook

 

Instagram @resas_official

YouTube @resas1799

-------------------------------------------------------------------------------------

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)について

 地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地域経済の構造データ(産業の強み、人の流れ、人口動態など)を地図やグラフでわかりやすく見える化したビッグデータを掲載するどなたでも利用できるウェブサイトです。

 地域のデータ分析の「入り口」として、初心者でも簡単に使えるシステムを実現し、地方公共団体職員や、地域の地方創生の担い手の方々によって、効果的な施策の立案や経営判断などに広く利用されています。

-------------------------------------------------------------------------------------

地方創生データ分析評価プラットフォーム(RAIDA:レイダ)について

 地方創生データ分析評価プラットフォーム(RAIDA:レイダ)は、データにより地域課題を捉え、分析・考察することをサポートし、施策目標の達成を後押しするプラットフォームです。
 地域課題を把握することができる機能を提供することで、地方公共団体の方を中心に、効果的な施策の立案等に広く利用されています。

-------------------------------------------------------------------------------------

RESAS Portalについて

 地域経済に関するデータの利活用を支援するためのポータルサイトです。地域のデータを活用した政策立案事例を検索できるデータベースやチャットボット機能のほか、地域課題別のデータ分析の視点や 分析手法を紹介する地域課題分析ナビゲーション、RESAS等のEBPMツールの使い方紹介等のコンテンツを掲載しています。

※EBPM(エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング。証拠に基づく政策立案)とは、政策の企画をその場限りのエピソードに頼るのではなく、政策目的を明確化したうえで合理的根拠(エビデンス)に基づくものとすることです。

政策効果の測定に重要な関連を持つ情報や統計等のデータを活用したEBPMの推進は、政策の有効性を高め、国民の行政への信頼確保に資するものです。

内閣府では、EBPMを推進するべく、様々な取組を進めています。

-------------------------------------------------------------------------------------

★本件に関するお問合せ

地方創生☆政策アイデアコンテスト2025 事務局

受託事業者:株式会社エイチ・アイ・エス

お問い合わせ:下記お問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

電話番号:050-1748-5621(直通)(10:00~18:00 ※土・日・祝日、年末年始を除く)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://resas-portal.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区永田町1-6-1 内閣府本府庁舎
電話番号
-
代表者名
-
上場
-
資本金
-
設立
-