おでかけエンタメアプリ「プラリー」「KARUIZAWA MOTOR GATHERING 2025」開催記念デジタルスタンプラリーを実施
~2025年9月6日(土)から9月7日(日)まで、軽井沢・プリンスショッピングプラザでデジタルスタンプラリーを開催~
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:尾崎 雄一、以下「ジオフラ」)と、新しいライフスタイルを提案する企画会社・カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則、以下「CCC」)は、軽井沢・プリンスショッピングプラザにて開催される「KARUIZAWA MOTOR GATHERING 2025」にあわせて、おでかけエンタメアプリ「プラリー」を活用したデジタルスタンプラリーを実施いたします。

イベント概要

イベント名 |
KARUIZAWA MOTORGATHERING 2025 |
開催期間 |
2025年9月6日(土)~2025年9月7日(日) |
実施時間 |
10:00~18:00 |
実施場所 |
軽井沢・プリンスショッピングプラザ |
参加費 |
無料(どなたでも参加可能) |
実施方法 |
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を活用したデジタルスタンプラリー(※1) |
カプセルトイ筐体の設置箇所 (プラポン機) |
KARUIZAWA MOTORGATHERINGイベント本部テント |
イベント特設ページ |
スポット(全6ヵ所)MAP

(※1)「プラリー」は、日常の移動やチェックイン、デジタルスタンプラリーなどのロケーションイベントを達成することでポイントが貯まる、おでかけエンタメアプリです。貯めたポイントは、Vポイントなどの多様な特典に交換可能。さらに、アプリと連動したカプセルトイ「プラポン」を通じて、リアルなインセンティブも獲得できます。おでかけをもっと楽しく、もっとお得にする新しい体験を提供します。
イベントの楽しみ方
本イベントは、スタンプラリー形式で軽井沢・プリンスショッピングプラザ内に設置された合計6ヵ所のチェックインスポットを巡る企画です。
参加者はスマートフォンを使い、各スポットにチェックインし、ポスターに記載されたキーワードを入力することで、「プラリー」アプリ上でチェックインが可能です。
6ヵ所でチェックインしてポイントを貯めるとプラポン券を1枚獲得でき、ここでしか手に入らない限定グッズと交換できます。
スタンプラリーの景品について
KARUIZAWA MOTOR GATHERING開催記念オリジナルアクリルキーホルダー(全4種)をご用意。ここでしか手に入らない特別な景品を獲得できます。
スタンプラリー参加方法
1.『プラリー』アプリをダウンロード
https://prally.go.link?adj_t=1oxacqbr


2.対象チェックインスポットに行く
3.チェックイン時にプラリー内でキーワードを入力する
4.対象スポットを6ヵ所チェックインしてプラポン券を獲得
5.プラポン機(カプセルトイ筐体)の設置箇所へ行き、景品と交換

※プラポンを回すにはプラリーの本会員登録(無料)が必要です。
※イベントは、天候または諸事情により内容を変更、中止する場合があります。
※プラポンの景品が無くなり次第、予告なく終了となる場合があります。
※アプリのダウンロード、通信に掛かる料金はお客さまのご負担になります。


■KARUIZAWA MOTORGATHERINGとは
「サステナブルで多様なモビリティライフ!! 過去~現在~そして未来ヘリテージに触れ、心躍らせる未来へ」をテーマに、各種環境対応車両はじめ新型車両の展示及び試乗会、ヴィンテージ車両の展示や、モビリティーを通じたライフスタイル提案(アウトドア、ペット、ゴルフなど)を行い、子どもから大人までさまざまな楽しみ方ができるイベントです。例年好評のクラシックカーの優美さ・美しさを競う『Concours of Elegance(コンクールデレガンス)』に加え、「BH AUCTION」とのコラボによるオークションも初開催いたします。
・開催場所:軽井沢・プリンスショッピングプラザ ガーデンモール 芝生のひろば
・所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
・最寄駅:北陸新幹線『軽井沢駅』
・開催予定期間:2025年9月6日(土)~7日(日) 10時~20時
・主催:軽井沢モーターギャザリング実行委員会(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社/株式会社MOTOTECA/株式会社芸文社/株式会社SHIRO/ネコ・パブリッシング/CCCMKホールディングス株式会社)
・共催:軽井沢・プリンスショッピングプラザ(株式会社西武不動産プロパティマネジメント)
・入場料:無料
・公式サイト:https://www.motor-gathering.com/
ジオフラ株式会社について
・社 名:ジオフラ株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員CEO 尾崎 雄一
・本 社:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
・事 業:フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクトの企画・開発、地方創生に係る事業
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社について
CCCは、「カルチュア・インフラを、つくっていくカンパニー。」をミッションに、企業向けには知的資本を活用して課題解決を目指すソリューション事業、パートナーシップを通じて新たな価値を生み出し、新しい事業機会を創出するコンサルティング事業を、そして生活者向けには新たな価値を提供しながら知的資本を蓄積するリテール&スタイル事業を展開しています。
・社 名:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
・代表者:代表取締役社兼CEO 髙橋 誉則
・本 社:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像