SHOPCOUNTER、「スチール・ムービー撮影・ロケに最適な東京エリアの人気スペースランキング」を公開
ポップアップストア・催事出店者と商業スペースとのマッチングサービス「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」は、2021年4月~2022年3月末迄の問合せ数や成約数を基に、「スチール・ムービー撮影・ロケに最適な東京エリアの人気スペースランキング」を公開します。
【特集】スチール・ムービー撮影・ロケに最適な東京エリアの人気スペース
https://shopcounter.jp/selection/13
【特集】スチール・ムービー撮影・ロケに最適な東京エリアの人気スペース
https://shopcounter.jp/selection/13
- 第1位
https://shopcounter.jp/space/360
1位の「[渋谷駅2分]ポップアップストアや展示会に、大きさや価格が異なる2つのイベントスペースから選択可能!」は、作品や商品の魅力を伝えやすい、無骨な雰囲気が漂う空間です。ヨーロッパのアンティーク什器は自由に利用可能、HPや広告、カタログなど多くの撮影用途で人気のスペースです。スペース利用料も周辺エリアの中では、リーズナブルな設定となっております。
- 第2位
2位の「[代々木上原駅5分]ポップアップストアやワークショップに適した路面イベントスペース[ハーフプラン]」は、ハンガーラックやテーブルなどをはじめとしたヴィンテージ家具やデザイナーズ家具を各種取り揃えており、カタログ、ルックブック撮影やライブ配信などで人気のスペースです。
- 第3位
3位の「[下北沢駅3分]ポップアップストアや展示会に適したアクセス良好な路面イベントスペース」は、優しい自然光が入るガラス張りの正面入口と、素材違い2パターンの白壁を持つスペースです。カタログ撮影の他、広い空間を活かしアート・作品展の場としても人気です。利用可能な設備や什器も充実、1時間からの時間貸しにも対応しています。
- 第4位
4位の「【渋谷駅9分】展示会やワークショップに最適な白壁のシンプルなスペース」は、白壁でシンプルな地下のイベントスペースです。ライティングにより様々な表情を持たせることが可能、HP用の商品撮影の他、アート・作品展の場としても人気です。
- 第5位
5位の「【表参道駅6分】展示会利用に最適、白を基調とした路面スペース」は、見通しのよいガラス面が特徴のシンプルなイベントスペースです。広い空間と充実した設備・什器を活かし、CMや動画コンテンツ撮影で人気のスペースです。
- 調査概要
集計方法:東京エリアのSHOPCOUNTER登録スペース対象に、「撮影・ロケ」用途で以下の期間における問合せ数・成約数などを基に集計
期間:2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)
- SHOPCOUNTER(ショップカウンター)とは
SHOPCOUNTER(ショップカウンター)
https://shopcounter.jp
- 会社概要
所在地:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6F
代表:代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容:「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営
資本金:1億円(資本準備金を含む)
URL:https://counterworks.co.jp/
- 運営サービス
商業スペースを簡単に発見、利用できる日本最大級のオンラインプラットフォーム「SHOPCOUNTER(ショップカウンター)」
https://shopcounter.jp/
ポップアップストアの出店・運営などすべてを1パッケージで提供「SHOPCOUNTER おまかせ出店」
https://shopcounter.jp/omakase
商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システム「SHOPCOUNTER Enterprise」
https://shopcounter.jp/enterprise
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社COUNTER WORKS(カウンターワークス) 広報担当
MAIL: pr@counterworks.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像