プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リピスト
会社概要

D2C/総合通販カートシステム「リピストX(クロス)」がおかめ納豆の公式オンラインショップ「おかめ本舗」に採用されました

日本最大手のメーカーならではの研究を基盤とした高機能商品の開発で消費者の健康をサポート

株式会社リピスト

株式会社リピスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉原 庄三郎、以下「リピスト」)は、D2C/総合通販カートシステム「リピストX(クロス)」が、「おかめ納豆」を展開するタカノフーズ株式会社(本社:茨城県小美玉市、代表取締役社長:高野 成徳)が提供する「おかめ本舗」のサイトリニューアルに際して、新たなプラットフォームに採用されたことを発表いたします。
『リピストX(クロス)』に関して:https://rpst.jp/xross/


  • 「おかめ本舗」リニューアルの背景

「おかめ本舗」とは、1932年の創業以来、納豆のおいしさや食べやすさだけでなく、納豆が人々の健康的な暮らしにどう役立つのか研究してきた、タカノフーズ株式会社が直営する公式オンラインショップです。

豊かで健康的な食生活と食文化の向上を目指し、機能性のある商品を研究、開発し消費者へ直接お届けしています。

リニューアル前はフルスクラッチシステムでサイト構築しており、以下のような課題がありました。


  1. 昨今の消費者ニーズに合わせた決済方法の拡充が必要だった

  2. 商品価格の変更など販売戦略に応じた柔軟な設定変更ができなかった

  3. サイト分析の結果、途中離脱が多く発生していることがわかり、カート導線などの改善が必要だった

  4. フロントページの軽微な更新や、管理機能のバージョンアップに多大な費用とリードタイムが発生していた


そこで、これらの課題を解決し消費者の購入体験を向上させるべく、6月1日に、リピストXへリプレイス、サイトデザインもリニューアルいただくこととなりました。


▼「おかめ本舗」のブランドサイトはこちら

https://okamehonpo.com/


  • 「おかめ本舗」リニューアルのポイント

■消費者ニーズに適した決済手段の拡充

クレジットカード、代金引換、コンビニ後払い決済といった、昨今のEC業界では必須である決済手段をすべて取り揃えました。

■わかりやすい購入導線と商品の魅力を訴求するページを構築することで離脱を減らす

リピストクロスのLP一体型フォームを利用して商品ページを構築いただくことで、消費者が購入しやすいカート導線を構築しました。


▼LP一体型フォーム



また、1クリック購入機能やリピストChatの導入により、消費者にとってよりストレスのない購入体験を実現することを目指します。


■機能性がある商品だからこそ、健康のために継続利用を促す

「おかめ本舗」では、現在注目されている健康効果を引き出す「スーパー納豆菌 S-903」をつかった 「すごい納豆 S-903」を販売しています。このような健康をサポートする商品は、毎日継続することが効果を発揮するため、リピストXの定期購入機能を利用いただき、継続利用を促すための定期オファーを設計いただきました。

これにより、定期的な配送はもちろん、消費者は自分のタイミングで任意の配送サイクルへ変更することが可能となり、最適な間隔で商品を受け取ることが可能になります。




  • タカノフーズ株式会社様からのコメント

弊社は、自然の恵み豊かな大豆製品である納豆・豆腐を中心とした健康食品をお届けすることにより、皆様の豊かで健康的な食生活と食文化の向上にお役に立つ総合食品メーカーを目指しており、その一環として「おかめ本舗」を展開しております。

この度、購入体験のさらなる向上を目指して、システム起因による課題を解決するべく、リピストクロスの導入を決めました。

システムのリプレイスのため、データ移行などの複雑な作業が発生しましたが、リピスト社のセールスコンサルタントや、サポートチームの皆様のフォローのお陰でトラブルなく移行を完了することができました。本当に感謝しております。


  • リピストクロスとは

株式会社リピストがD2C特化型カート「リピスト」の後継プロダクトとして、累計1,700社以上を伴走支援してきた16年のノウハウを基に開発したカートシステム「リピストX」。「リピスト」を利用するEC事業者からの多数の要望を取り入れ50以上の機能をアップデート。より自由な販売施策、新規獲得、LTVの最大化を支援します。新規獲得に有利な機能だけでなく、LTVを最大化するための顧客対応画面はもちろん、広告代理店や、Web制作会社などの外部パートナーごとに個別の権限設定を可能にするなど、より効率的にEC運営を行えるような機能も取り揃えています。導入後のサポートは「事業者の利益最大化をゴール」とし、機能の使い方だけでなく事業成功するための無償アドバイスサポートを行っています。


  • タカノフーズ株式会社について

会社名 : タカノフーズ株式会社

電話番号 : 0120-081-710

URL : https://www.takanofoods.co.jp/

本社所在地 : 茨城県小美玉市野田1542

代表者名 : 高野成徳

設立 : 1957年12月


  • 株式会社リピストについて

会社名 : 株式会社リピスト

電話番号 : 03-6284-2812

URL : https://rpst.co.jp/

本社所在地 : 東京都千代田区外神田6丁目1−8 思い出ビル 5F

代表者名 : 吉原 庄三郎

設立 : 2013年4月

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リピスト

4フォロワー

RSS
URL
https://rpst.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区外神田6-1-8 思い出ビル5F
電話番号
03-6284-2812
代表者名
吉原 庄三郎
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2013年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード