wwwaapがエーザイ株式会社と共同企画・制作した軽度認知障害×戦国漫画「戦国ヘルパー〜もし武将がMCIになったら〜」エーザイ株式会社運営のEasiit Magにて9月21日(月)より連載開始
株式会社wwwaap(ワープ、本社:東京都渋谷区、代表取締役:中川元太、高橋伸幸、以下当社)は、エーザイ株式会社が運営するEasiit Mag(イージット マガジン)内にて、漫画家「さわぐちけいすけ」による漫画連載「戦国ヘルパー〜もし武将がMCIになったら〜」をエーザイ株式会社と共に企画・制作致しました。
本連載は、監修に東京都健康長寿医療センター 脳神経内科 部長 岩田 淳医師を迎え企画・制作をした軽度認知障害(MCI)※1 の理解促進を目的とした漫画コンテンツとなっており、介護ヘルパーの主人公・松本育美がある日突然、戦国時代にタイムスリップしてしまう、戦国ファンタジー漫画です。是非連載をお楽しみください。
本作品は9月21日(月)よりEasiit Mag(イージット マガジン)内にて連載を開始しています。
※1 軽度認知障害(MCI)について
https://sodan.e-65.net/basic/mci/01.html
- 「戦国ヘルパー〜もし武将がMCIになったら〜」について
未来からタイムスリップしてきた介護ヘルパー・松本育美は、そこで何を見るのか。
内容紹介①「介護ヘルパーとして働く主人公」
■さわぐちけいすけ
漫画家・イラストレーター。2017年に刊行した初書籍『妻は他人 だから夫婦は面白い』(KADOKAWA)が話題となり、第三弾まで続く人気エッセイシリーズに。近著に『だからお前はダメなんだ』(大和書房)
フォロワー数:19.7万人 (20年8月1日現在)
https://twitter.com/tricolorebicol1
■Easiit Mag(イージット マガジン)|脳快ライフジャーナル について
エーザイ株式会社が運営する「クリアな思考でアクティブな毎日を。あなたの人生と脳に、ひらめきと知識を与える」WEBマガジンです。
レビュー・コメントをすることでEasiit Mile を貯めることができます。
https://journal.easiit.com/
- wwwaapが提供するコンテンツマーケティングについて
当社に所属しているSNSクリエイターが自身の創作活動を通じて培った、共感を生み、話題を呼ぶコンテンツづくりのノウハウと、当社が持つ多くの案件実績から蓄積された顧客データを活かすことで、目的に応じたマーケティングコミュニケーションの支援を致します。
その他事例も多数ございますので、是非ともご相談くださいませ。
http://wwwaap.co.jp/contact_select
■ 株式会社wwwaap(ワープ) 会社概要
会社名:株式会社wwwaap(ワープ)
代表者名:中川元太、高橋伸幸
事業名:クリエイターキャスティング・マネジメント業及びIP事業
会社所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東1-26-30 宝ビル7F
Tel:03-6427-9850
HP:http://wwwaap.co.jp/
お問い合わせ:http://wwwaap.co.jp/contact_select
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像