API連携プラットフォーム Anyflow、「Startup JAPAN 2025」出展のお知らせ
~5月8日・9日に東京ビッグサイトで開催~

Anyflow株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:坂本 蓮、以下Anyflow)は、2025年5月8日(木)~9日(金)の期間にて、東京ビッグサイトで開催される「Startup JAPAN 2025」に出展します。
展示ブースではAnyflowが提供する様々なAPI連携サービスについて、担当者が直接ご説明します。
◾️ こんな方におすすめ
-
API連携やデータ連携について詳しく聞きたい方
-
クラウドサービスの分断により業務効率がうまく上がらないと感じている方
-
クラウドサービスと基幹システムとの連携に課題を抱えている方
-
自社開発しているクラウドサービスの連携機能を強化したい方
◾️ 開催概要
イベント名:Startup JAPAN EXPO 2025
日時:2025年5月8日(木)〜 5月9日(金)10:00〜17:00 予定
受付開始:9:30(予定) ・ 開場 10:00
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
主催:Eight(Sansan株式会社)
開催方法:リアル開催(会場のみでの開催)
参加方法:事前登録制 https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/
Anyflowの展示ブース番号:[ 6-13 ]
◾️ SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム、「Anyflow Embed」について
Anyflow Embedは、自社プロダクトと外部SaaSとのAPI連携を最短1週間で実現するためのAPI連携プラットフォームです。
API連携のために設計されたノーコードエディターやSDKを用いることで、API連携の構築を高速に行い、自社プロダクトの付加価値を向上させることが可能です。
連携先SaaSのAPIのアップデートへの追従や連携を利用するエンドユーザーの管理機能等も提供しており、自社でメンテナンスするコストを削減可能です。
◾️ Anyflow株式会社について
会社名 : Anyflow株式会社
代表 : 代表取締役CEO 坂本 蓮
設立 : 2016年2月12日
本社所在地: 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
URL :https://anyflow.jp
◾️ 採用情報
Anyflow株式会社は、積極的に採用を行っています。
APIのインフラを共に創っていく事に興味をお持ちの方のエントリーをお待ちしています。
URL: https://anyflow.notion.site/Anyflow-9b321b9a62724099be47115c093ed671
すべての画像