「ミスタージャイアンツ」から「ミスタープロ野球」へ 〜壁画の中の長嶋茂雄さんが歳を重ねる〜

報道としてのアート壁画を描くトーキョーミューラルスクエアの第11.5弾作品

株式会社OVER ALLs

ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人、以下「OVER ALLs」)は7月1日(月)、東京・青山のトーキョーミューラルスクエアの長嶋茂雄さんの壁画の一部を描き変えましたのでお知らせいたします。

長嶋茂雄さんの壁画制作の背景

今回の作品はトーキョーミューラルスクエアの第11.5弾の作品となります。6月に公開した第11弾の壁画「ミスタースター」をベースに、新たな筆致で“晩年の長嶋さん”を描き加えた作品です。前作が「闘志に燃える現役時代のミスター」だったとすれば、今回は「誰からも愛されたミスタープロ野球」――長嶋茂雄さんの人柄が存分に感じられるような表情を描きました。

今回、トーキョーミューラルスクエアでは初の試みとして、人物全体ではなく表情をメインに描き変えることで作品の中に時間の経過をにじませるという繊細な手法に挑みました。現役時代の姿に少しずつ塗り重ねるかたちで、長嶋さんが歳を重ねていった変化が静かに作品に刻まれています。

この作品が、かつて長嶋さんを見つめてきた世代にとっては記憶の続きとなり、これからの世代にとっては語り継がれる偉大な存在と出会うきっかけになればと願っています。

今後もトーキョーミューラルスクエアは「アートを用いた報道」の視点から、記憶をつなぎ、思いを届ける壁画を制作してまいります。

ライブペイントで描き変えていく様子
第11弾:現役時代の長嶋さんを描いた壁画

作品の概要

タイトル:第11.5弾「ミスタースター」

制作場所:トーキョーミューラルスクエア(東京都港区南青山2-26-35 株式会社OVER ALLs 本社外壁)

完成日: 2025年7月1日

トーキョーミューラルスクエア(TOKYO Mural Square)

外苑前交差点の真ん中に位置するOVER ALLs本社ビル。そのビルの青山通りに面した壁面にミューラル(壁画)専用の壁を制作。報道として毎月話題の人物やトピックをモチーフとしたミューラル(壁画)を描き重ねていく。NYのTimes Squareのように壁面がメディアとなるイメージからトーキョーミューラルスクエア(TOKYO Mural Square)と名付けた。

第2弾:トランプ大統領の壁画(2024年11月制作)
第4弾:漫画家鳥山明先生の壁画(2024年12月制作)
第7弾:タモリさんの壁画(2025年3月制作)
第10弾:小泉進次郎さんの壁画(2025年6月制作)

今後の描き変え

2025年7月末頃(※報道のため、時事ニュースの状況によって変更の可能性あり)

代表・赤澤岳人の略歴

1981年生まれのロスジェネ、かつミレニアル世代。いわゆる「就職氷河期」に就職活動に挑むも「リクルートスーツを着る意味がわからない」と私服で面接に行き、全滅。大学卒業後には法科大学院に入学したものの弁護士の夢を諦め、ニートとして過ごす。まさに「ロスジェネ世代の負け組」の典型のような20代を送る。

初めて定職に就いたのは29歳のとき。人材大手のパソナに契約社員として入社する。仕事に取り組むことで「自分の居場所」が出来ることの喜びを実感、このとき「仕事とは自己表現なのだ」と気付く。それを機に、契約社員ながら社内の新規事業コンテストに毎年、数十件もの事業アイデアを出し続け、3年目についに優勝を勝ち取る。正社員にも登用され、自身の企画した新規事業を立ち上げたのち、パソナから独立。

プライベートでイベントの企画・司会を行っていた頃に出会った同世代の山本勇気(画家・現在のOVER ALLs副代表)とともに、OVER ALLsを設立。自分自身が20代の頃に見失っていたもの、そして日本人全体が「失われた30年」で忘れてしまったものでもある「夢」「希望」「浪漫」といった「こころが沸き立つ感情」(これらの総称が「WOW!」)を取り戻すべく、ミューラル(壁画)で表現する活動を続けている。

会社概要:株式会社OVER ALLs

「ミューラル(壁画)の力で、人々を表現者に変える」ことを目指して、全国各地で様々な作品を生み出し続けている。制作にあたっては、依頼者に驚かれるほど歴史や背景を調査し、想いを引き出すインタビューを実施。企業が社会、さらに組織で働く個人が伝えたい想い、歩んできた歴史を浮き彫りにして、ミューラルとして表現している。代表作はエスコンフィールドHOKKAIDOで大谷選手とダルビッシュ選手を描いた壁画、東日本大震災の被害から再生への道を歩み始めた福島・双葉町の住民の方々の顔を描いた壁画群「FUTABA Art District」など。主に代表の赤澤岳人が企画・プロデュースを担当。メインアーティストである画家・山本勇気は「ART BATTLE JAPAN 2018」チャンピオン。「情熱大陸」や「news zero」、「サンデージャポン」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」など、メディア出演も多数。

住所:東京都港区南青山2-26-35

代表取締役社長:赤澤 岳人

Web:http://www.overalls.jp

Instagram:@overalls_art https://www.instagram.com/overalls_art

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社OVER ALLs

6フォロワー

RSS
URL
http://www.overalls.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-26-35
電話番号
03-6304-7212
代表者名
赤澤岳人
上場
未上場
資本金
250万円
設立
2016年09月