プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社自由国民社
会社概要

書籍『まんがと図解でわかる 障害のある子の将来のお金と生活』発売

親なきあと、残されるわが子のために今から備えるべきこととは?

株式会社自由国民社

株式会社自由国民社(東京・豊島区、代表取締役社長・伊藤滋)は、2020 年 6 月 26 日に書籍 『まんがと図解でわかる 障害のある子の将来のお金と生活』を刊行いたしました。

『まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活』(渡部伸 著)『まんがと図解でわかる障害のある子の将来のお金と生活』(渡部伸 著)

 

 「自分がいなくなったあと、残されたわが子はどうなるのだろう?」障害のある家族がいらっしゃる方は、就労や住まい、お金の管理のことなど、わが子の将来の暮らしについて不安を抱えているのではないでしょうか。

 本書は、障害のある子がひとりになったときに、どのように働き、住まいを選び、お金を管理すればよいのか解説した書籍です。複雑な福祉制度や資産管理の仕組みを、まんがや図を用いてわかりやすく示しており、サクサク読める入門書となっております。
 


 障害者が安心して暮らしていくためには、まずは制度を知り、相談できる場所を作っておくことが大切です。「本当に情報を必要としている人に気軽に手に取ってもらいたい」そんな思いで作られた1冊です。
 


書名:『まんがと図解でわかる 障害のある子の将来のお金と生活』
著者:渡部 伸
定価:1,500円(税別)
判型:A5判
頁数:176頁
ISBN:978-4-426-12622-3
発行日:2020年6月26日





【目次】
第1章 「親なきあと」の不安はそれぞれ
第2章 若いころから始めたい親なきあとの準備
第3章 本人や家族が困らない、お金の残し方
第4章 本人のお金の管理方法
第5章 親あるあいだの準備で一番大切なこと

 【著者情報】
渡部 伸(わたなべ・しん)
「親なきあと」相談室主宰。東京都行政書士会世田谷支部所属。東京都社会保険労務士会所属。2級ファイナンシャルプランニング技能士。著書に『障害のある子の家族が知っておきたい「親なきあと」』、『障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本』、『障害のある子の住まいと暮らし』(ともに主婦の友社)など。また、『障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて』(自由国民社)監修。

【書籍のご購入はこちら】
楽天ブックス:https://a.r10.to/hlTU5Q
Amazon:https://amzn.to/2YnTEzO

【会社概要】
会社名:株式会社自由国民社
所在地:〒171-0033 東京都豊島区高田3-10-11
代表者:伊藤 滋
設立:1928年(昭和3年)8月5日
URL:https://www.jiyu.co.jp/
事業内容:雑誌・書籍の編集、出版等

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社自由国民社
TEL:03-6233-0781
FAX:03-6233-0780

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社自由国民社
宣伝企画部
TEL:03-6233-0783
FAX:03-6233-0780

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.jiyu.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社自由国民社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.jiyu.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区高田3-10-11
電話番号
03-6233-0781
代表者名
石井悟
上場
未上場
資本金
4950万円
設立
1928年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード