【調査データ公開】超高齢者社会へ待ったなし。94%のビジネスパーソンが「親の生きがい」を知らない。
リクシス、両立負担を軽減させるため情報取得状況の実態調査を実施
株式会社リクシス(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木裕子、以下リクシス)は、2021年11月9日、従業員規模500名以上の企業に勤務するビジネスパーソン6,272名を対象とした「仕事」と「介護」の両立実態に関する自社調査結果を公開しました。
共働き世帯が就労人口世帯の2/3を超え、人口ボリュームゾーンの団塊世代が後期高齢者層に突入する「2025年問題」を目前に控えた今、企業従業員の誰もが「ビジネスケアラー(※)」になり得る時代への対応が、急速に求められています。
本調査は、こうした構造変化を見据え、株式会社リクシスが企業向けに提供している【仕事と介護の両立支援プログラム「LCAT」】の企業受講者(ビジネスパーソン6,272名)の回答データをもとに分析したものです。
弊社調査では、52.4%のビジネスパーソンに数年以内に介護が始まる可能性が示唆されている中、自身の両立負担を軽くする「親についての情報」を多くのビジネスパーソンが知らない実態が、本レポートで明らかになりました。
一方で「両親についての情報が“なぜ”有用なのか、どういう情報が必要なのか」をお伝えしたところ、多くのビジネスパーソンから「親が元気な今だからこそできるアクションにつながった」との反響を頂きました。
————————————————————————————————————————
【1】あなたのご両親にとって「どうしてもやりたいこと」が何か知っていますか?
————————————————————————————————————————
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤めるビジネスパーソン740名
————————————————————————————————————————
【2】両親のかかりつけ医(※)を知っていて、いざとなれば両親に連絡先を聞かなくても連絡することができますか?
(※体調が悪くなったときにまず最初にかかる医師)
————————————————————————————————————————
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤める未介護のビジネスパーソン5,760名
————————————————————————————————————————
【3】両親が、どのような人生を歩んできていて、どんな思い出を大切にしているかを
知っていますか?
————————————————————————————————————————
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤める未介護のビジネスパーソン5,760名
————————————————————————————————————————
【4】両親の典型的な1週間のスケジュールを概ね知っていますか?
————————————————————————————————————————
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤める未介護のビジネスパーソン5,760名
————————————————————————————————————————
【5】両親の経済状況(※)について概ね知っていますか?
(※貯蓄金額や年金額など)
————————————————————————————————————————
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤める未介護のビジネスパーソン5,760名
————————————————————————————————————————
【6】両親がどのような介護を望んでいるか知っていますか?
————————————————————————————————————————
<未介護のビジネスパーソン>
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤める未介護のビジネスパーソン5,760名
<介護中のビジネスパーソン>
※仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模500名以上の企業に勤める介護中のビジネスパーソン512名
————————————————————————————————————————
【7】両親についての情報が「なぜ有用なのか、どういう情報が必要なのか」を知った後の
ビジネスパーソンのコメント ※一部抜粋
————————————————————————————————————————
・ 今何を思って日常を生きているのか聞きたい。「最近どう?」と。
・ 今までも十分にコミュニケーションが取れていたとは思うが、今後の過ごし方について、
もっと具体的に掘り下げていきたい。
・ 父親が要介護になってからは、介護の制度や病気については色々調べ知ろうとしましたが、
父の人生について知ろうとは全くしてこなかったことに気がつきました
・ すでに両親共に他界しており、存命中にこのトレーニングを受けたかった。
・ もう認知症状態で聴けない。
■調査方法
<調査期間>2019年5月から2021年10月
<調査対象>仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」を利用した従業員規模 500人以上の企業に勤める6,272名
●『なぜ、「親の人生」を理解すると両立負担は下がるのか』(全文ダウンロード)
ダウンロードURL:https://form.k3r.jp/lyxis/wplcatdl6
※ビジネスケアラー:「仕事」と「介護」を両立中のビジネスパーソン
【株式会社リクシスについて】
「『情報』と『つながり』で『幸せな長生き』を実現する」をミッションに掲げ、仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」、高齢者・シニア市場向けリサーチ&コンサルティング事業、高齢者・シニア市場向けプロモーション&マーケティング事業を提供しています。
詳細は https://www.lyxis.com/ をご覧ください。
【リクシスウェブメディアおよびFacebookページのご紹介】
弊社では下記Facebookページやウェブメディアで、「エイジングリテラシー」を中心に積極的に情報配信を行っております。
・超高齢社会を生き抜くウェブメディア「エイジングリテラシー」
https://agingliteracy.lyxis.com/
・株式会社リクシス公式Facebookページ
https://www.facebook.com/lyxis.official/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像