4/19・20“未来を描く”春の終活フェア開催!【清照寺岩国納骨堂 鶴林】
山口県岩国市に誕生した「納骨堂 鶴林」が、人生の“これから”を考える終活の第一歩をお手伝いいたします。

2024年10月に岩国中央典礼会館内に新たにオープンした「清照寺 岩国納骨堂『鶴林(かくりん)』」にて、4月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり、「生きる、終活。春の大感謝祭」を開催いたします。
本イベントでは、山口県下最大級の完全屋内型納骨堂のほか、併設する葬祭式場「典礼会館」、仏壇・仏具・墓石販売の「合掌堂」まで、1日でご覧いただくことができます。
春の訪れとともに、より充実した人生を歩むための“終活”を楽しみながら気軽にはじめてみませんか?
無料の遺影写真撮影や入館体験の他、ご家族で楽しめるイベントを複数ご用意しております。
「墓じまいってどうするの?」「お葬式の費用感って?」といった疑問にも、専門スタッフが丁寧にお応えいたします。この機会にぜひご相談ください。
■アクセルジャパンアンバサダー 三浦翔平 ※イベントに三浦翔平さんは来場しません
【イベント詳細】
●日時:4月19日(土)・20日(日) 9:30~17:00
●イベント内容
・【19日限定】伝統芸能「猿まわし」(11:00~/14:00~)
・【20日限定】落語家 桂右團治さん 独演会(14:00~)
・空くじなし!ガラポン抽選会
・遺影写真撮影会(各日先着50名)
・フラワーブッフェ(各日先着30名)
・占い師ラファエルルミによる無料占い(各日先着15名)
・人形供養
・入棺体験
・【19日のみ】無料骨診断
・無料ハンドエステ
■ご来館特典■
各日先着100組様に、今年の干支“ヘビ”をモチーフにした可愛らしい「いちご大福」をプレゼント!※1世帯1個限り
清照寺 岩国納骨堂「鶴林」

完全屋内型納骨堂「鶴林」は、訪れる方々に心穏やかなひと時を提供いたします。館内は屋内空調やバリアフリーなど様々な設備を整えており、納骨壇は宗派不問で色々なタイプをご用意しております。モダンかつ上質な空間で故人を偲ぶ和やかなお時間をお過ごしください。
鶴林WEBサイト:https://gassho-do.com/ossuary/






合掌堂 岩国店について

同施設内の「合掌堂 岩国店」では、お参りに必要なアイテムをその場で購入いただけます。
愛グループの流通システムにより、高品質な商品を安心価格でご提供。現代風のスタイリッシュな仏壇仏具や、オリジナルデザインの墓石もご案内も可能です。また、「お墓じまい」や仏事に関するご相談も専門スタッフが承ります。大切なご供養を、心をこめてお手伝いさせていただきます。
合掌堂公式サイト:https://gassho-do.com/
典礼会館について

典礼会館では、『生きる、お葬式。』をコンセプトに、ご遺族に寄り添ったお見送りのお手伝いをさせていただいています。
創業から50年、地域の皆様に支えられて現在は全国238会館を展開。これまで培ってきた信頼と実績で、幅広いご要望にお応えしています。葬儀の事前相談や、葬儀にまつわるご不安事などぜひお気軽にご相談ください。
典礼会館公式サイト:https://www.tenreikaikan.com/
典礼会館CM放送中:https://www.tenreikaikan.com/cm/
〈 店舗 概要 〉
■名称:清照寺 岩国納骨堂『鶴林(かくりん)』
■所在地:山口県岩国市麻里布町4-8-8(岩国中央典礼会館 4F-5F)
■電話番号:0827-29-3330(合掌堂岩国店に繋がります)
■アクセス:
JR岩国駅より徒歩約7分
■駐車場:50台
■営業時間:9:00~17:00
■休業日:年末年始
※管理事務所は毎週木曜休みとなります。
\人生のセレモニーに備える「ミライエール」新規会員募集中/
成人式、結婚式、お葬式など、人生のセレモニーの為に少しずつご準備をいただける愛グループの「ミライエール」。未来にどんな備えが必要か、どういったプランがお客様に最適かなど、わかりやすくご提案しています。
互助会「ミライエール」公式サイト:https://www.nihon-ceremony.jp/
この記事に関するお問い合わせ先
愛グループ(株)日本セレモニー
TEL:083-283-0088(代表)
E-mail:webmaster@aigroup.co.jp
愛グループ公式サイト:https://www.aigroup.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像