四街道市の認知症予防事業: コロナ禍状況をリモート認知機能チェックで克服~ミレニア「あたまの健康チェック®」コールセンターサービスを活用~
千葉県内自治体では初めての取り組み
千葉県四街道市は、2021年7月より、県内自治体では初めて、株式会社ミレニア(本社:東京都港区)が全国自治体に提供する簡易認知機能スケール「あたまの健康チェック®」のコールセンターサービスを活用し、市民を対象にリモートで自宅から受けられる認知機能チェックの機会提供を通じ、元気なうちから始める認知機能低下の予防活動の促進を目指した認知症予防の普及啓発を開始いたします。
四街道市では、あたまの健康チェック®の受検後には、市の高齢者支援課と情報を共有し、必要に応じて受検者フォローを行ってまいります。
- 認知症予防事業は、元気なうちから始めるもの
- 認知症予防に関する知識の普及啓発
- 元気なうちから自身の認知機能状態を把握することで、認知症予防に対する自覚と意欲を増進
- 認知機能低下の状態に早期に気付き、認知症予防への取り組み促進や迅速な地域連携を促進することにより要介護状態となることを予防
- 市民が、適切な相談先を知る
- 認知症予防の方法を知り、実践することができる
- 年齢にかかわらず認知症予防の知識を持つ市民が増え、地域での関心が高まることで、認知症予防の取り組みが継続されやすくなる地域創りを推進する
認知機能スケール「あたまの健康チェック®」 とは
<本件に関するお問い合わせ>
セントケア・グループ(東証 2374) 株式会社ミレニア
105-0021 東京都港区東新橋2-5-14
TEL:03-5408-7770
FAX:03-5408-7771
Mail: info@millennia-corporation.jp
URL: www.millennia-corporation.jp
<四街道市「あたまの健康チェック®コールセンターサービス」に関するお問い合わせ>
千葉県四街道市「あたまの健康チェック®コールセンターサービス」 委託事業者
セントケアホールディング株式会社 新規事業支援部
104-0031 東京都中央区京橋2-8-7
TEL:03-3538-2943
Mail: hd_atamanokenkou_sc@saint-care.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像