ニチフリ食品×岩下食品コラボ第2弾!『岩下の新生姜味お茶漬け』8/1より岩下の新生姜ミュージアムで先行発売

『岩下の新生姜味ふりかけ』発売から4年。SNSの声にお応えし、お茶漬けが誕生!

ニチフリ食品株式会社

岩下の新生姜味お茶漬けバナー

ニチフリ食品株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:塩坂 恵理子、以下 ニチフリ食品)と、岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了、以下 岩下食品)は、コラボレーションにより『岩下の新生姜味お茶漬け』を商品化し、ニチフリ食品から発売いたします。

本商品は、2025年8⽉1⽇(金)より岩下の新⽣姜ミュージアムおよび岩下の新生姜オンラインショップにて先⾏発売をいたします。⼀般発売は2025年8⽉27⽇(水)です。2025年8月24日(日)には、岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市)にて『ニチフリ×岩下の新生姜 岩下の新生姜味お茶漬け発売記念イベント』を開催いたします。

商品について

「岩下の新生姜®」をイメージした生姜味のお茶漬けです。 第一弾のふりかけと同様に、「岩下の新生姜茶漬けがあったらいいなあ」 というSNSのコメントから開発に至りました。岩下の新生姜®のイメージを反映させるため、スープの色やあられをピンク色にしました。岩下の新生姜パウダーを使用し、爽やかな生姜の辛味がお茶漬けでも楽しむことができ、冷めてもおいしく召し上がれます。ごはんに混ぜ込んでおにぎりにするのもおすすめです。

岩下の新生姜味お茶漬け
岩下の新生姜味お茶漬けおにぎりアレンジ

8月24日(日)『ニチフリ×岩下の新生姜 岩下の新生姜味お茶漬け発売記念イベント』~ニチフリ食品のお茶漬け・ふりかけが勢ぞろい~

岩下食品が運営する企業ミュージアム「岩下の新生姜ミュージアム」にて、発売記念イベントを開催いたします。当日は「岩下の新生姜味お茶漬け」をはじめ、ニチフリ商品の試食提供と販売を行います。また、イベント限定のコラボグッズの販売も予定しています。

【開催日時】2025年8月24日(日) 施設開館時間 10:00~18:00

イベントの詳細スケジュールはミュージアムホームページをご確認ください。

https://shinshoga-museum.com/

【開催場所】岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市本町1-25)

【料金】参加無料、入場・観覧無料

ニチフリ食品と岩下食品のコラボレーションについて

2020年1⽉にニチフリ⾷品のXアカウント(@nichifuri_jp)にフォロワーの方から「岩下食品さんとコラボしてほしい」という投稿を頂きました。それについてコメントしたところ、岩下社⻑(@shinshoga)よりお返事を頂き、2020年11月に「岩下の新生姜ふりかけ」の発売に至りました。今回発売の「岩下の新生姜味お茶漬け」も、SNSからの声をきっかけに双方で商品開発に取り組み、岩下社⻑や社員の皆様による監修を経て完成しました。

【商品概要】

岩下の新生姜味お茶漬け

「岩下の新生姜味お茶漬け」
価 格:オープン価格
内容量:11g(5.5g×2袋)
発売元:ニチフリ食品株式会社
発売日:

【先行発売】2025年8月1日(金)

※岩下の新⽣姜ミュージアム(https://shinshoga-museum.com/)および岩下の新生姜オンラインショップ(https://www.shinshoga.shop/)
【一般店頭発売日】2025年8月27日(水)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ニチフリ食品株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.nichifuri.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
静岡県静岡市清水区蒲原5190-2
電話番号
054-388-2211
代表者名
塩坂恵理子
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年04月