ひざ軟骨の修復・再生サイクルに着目!ひざ本来の力をサポートし、動く・歩くが楽しくなる毎日に導く「リゲインひざサポ」誕生

~2025年4月15日新発売~

第一三共ヘルスケアダイレクトは、「リゲイン」ブランドよりひざ軟骨の修復・再生サイクルに着目した「リゲインひざサポ」を、2025年4月15日(火)に発売いたします。年齢と共にひざ軟骨がすり減っていき、ひざのお悩みが起きやすくなります。「ひざサポ」はプレミアムで貴重な素材「UC-Ⅱ®」を配合。その主成分の「非変性Ⅱ型コラーゲン※」が、従来の“コラーゲンを補う”のではなく、免疫細胞に働きかけ関節のコラーゲン分解を抑えることで階段の上り下りやしゃがむときの動きをサポートし、ひざの違和感を軽減します。 ※酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして

●UC-Ⅱ®の主成分「非変性Ⅱ型コラーゲン※¹」3つの特徴

特徴1:軟骨修復サイクルにアプローチ

ひざに違和感がある状態

加齢に伴う筋力低下等でひざ軟骨が擦れ合い、軟骨が削られます。そうしてできた「軟骨のかけら」が体内で異物と誤認され、「破壊分子※²」が軟骨自体も攻撃してしまいます。

「非変性Ⅱ型コラーゲン」摂取で軟骨への攻撃を抑制

「非変性Ⅱ型コラーゲン」を摂取すると体内で安全なものと認識され、「防御分子※³」が分泌されます。「非変性Ⅱ型コラーゲン」はひざ軟骨のコラーゲンと同じ構造を持つため、軟骨自体も安全なものと見なされ、「破壊分子※²」の攻撃も抑制されます。

コラーゲン分解を抑制し、軟骨修復サイクルへアプローチ

「非変性Ⅱ型コラーゲン」を継続的に摂取することで、軟骨の破壊と修復のサイクルにアプローチし、ひざの違和感の軽減に役立ちます。

※1 酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして ※2 炎症性サイトカインのこと

※3 抗炎症性サイトカイン(TGF-β、IL-4、IL-10など)のこと

特徴2: ひざ軟骨のコア成分

「UC-Ⅱ®」の主成分である「非変性Ⅱ型コラーゲン※」は、ひざ軟骨を構成する成分の中で、一番大きな割合を占める重要な成分です。骨と骨の間にあり、潤滑油としてスムーズな動きをサポートしています。しかし、年齢とともにこれらの成分は減少してしまいます。ひざを守るためには、このⅡ型コラーゲンの維持が重要なのです。

特徴3: 「非変性」なので必要なところにしっかり届く

普段の食生活やサプリメントで摂取できるコラーゲンは、高熱処理されて分子構造が変わっているので(変性)、体内に吸収されにくいです。その点、「非変性Ⅱ型コラーゲン」は熱を加えず抽出しているため、人体とほぼ同じ分子構造(非変性)です。だから、体の必要なところにしっかり届きます。「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、ハーバード大学やヒューストン大学をはじめとした研究機関で、多くの臨床・非臨床試験が行われました。その有用性や安全性が確認されている今注目の成分です。

※酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして

UC-II®はライセンスに基づいて使用されています。

商品名 : リゲインひざサポb

分類  : 機能性表示食品

届出番号: J400

届出表示: 本品には非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして)が含まれています。非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして)は、継続摂取することで、ひざ関節の柔軟性、可動性をサポートすること、中高年の方の日常生活におけるひざの動き(階段の上り下り、しゃがむ、床に落ちているものを拾う)をサポートすること、また運動習慣のある方の日常生活におけるスムーズな歩行をサポートし、ひざの違和感、ひざをひねったり回すときの違和感を軽減することが報告されています。

栄養成分表示

1粒(271mg)当たり

エネルギー:1.0kcal、たんぱく質:0.028g、脂質:0.008g、炭水化物:0.206g、食塩相当量:0.002g、ビタミンB₁:1.0mg、ビタミンB₆:1.0mg、ビタミンB₁₂:1.0~3.3μg、ビタミンD:5.5μg

機能性関与成分

非変性Ⅱ型コラーゲン(酵素分解水溶化コラーゲンペプチドとして):2.4mg

アレルギー物質(28品目中)

鶏肉

1日摂取目安量

1回1粒

リゲインブランドについて

リゲインのブランド名は、「Re(再び)+gain(獲得する)」から、疲れた身体に再びパワーを与え「取り戻す」というメッセージが込められています。1988年に誕生した「Regain」は、「再び元気になる」というコンセプトのもと、バブル全盛期「24時間戦えますか。」のキャッチコピーでドリンク剤を発売してきました。時代の変化とともに、「再び元気になる」というコンセプトはそのままに、「カラダをつくる、明日をつくる」のキャッチコピーで人生100年時代に寄り添うブランドとして、ドリンク剤だけではない様々な商品をご提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
香川県高松市香南町横井460-1
電話番号
087-879-0033
代表者名
八重樫 宏志
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年07月