【26・27卒専門学生採用動向調査】専門学生の内定辞退率18.6%、大学生の半分以下 人材不足時代に専門学生採用が存在感
専門職に特化した職業学習・就職活動プラットフォーム ”Careermap(キャリアマップ)"が2026年卒および2027年卒に向けた専門学校新卒採用活動に関するアンケートを実施(2025年7月)

専門学校の新卒採用活動の実態把握を目的に、Careermapをご利用中の全国2,421社の採用責任者を対象に採用状況に関するアンケート調査を実施しました。
本調査では、その結果から主要トピックを抽出し、専門学生採用の最新動向と今後の展望をご紹介いたします。
◾️初任給は全国平均で7,579円アップ、地方では最大+3.8%の上昇
初任給は全国的に上昇傾向にあり、2027年卒では平均7,579円(全国平均2〜3%台)の引き上げが見られました。地域別では、九州が+9,865円(+3.5%)、中国地方が+7,465円(+3.8%)と、地方圏での上昇率が高く、待遇格差是正や人材流出防止の動きが見られます。一方、関東は+2.0%、関西は+2.7%にとどまり、すでに一定の水準に達している都市部では小幅な引き上げに留まっています。給与水準の動きには、人材確保の必要性や採用競争の地域差、業種ごとの即戦力ニーズなど複数の要因が絡んでおり、企業はより戦略的な給与設計を行う時代に移行しています。



◾️専門学生の採用希望79.6%、内定辞退率は大学生の半分以下
専門学生を採用対象とする企業は全体の79.6%に達し、そのうち65.8%は「積極的に採用したい」と回答しました。採用理由としては「専門知識」「即戦力」「就業意欲の高さ」が多く挙げられ、特に現場対応力が求められる職種で顕著です。さらに注目すべきは内定辞退率の差で、大学生が平均42.5%であるのに対し、専門学生は18.6%と半分以下にとどまり、マッチングの精度や学校推薦制度の影響がうかがえます。


◾️採用活動を「重要」とする企業98.5%、そのうち61.5%は「緊急課題」と認識
本調査では、回答企業の98.5%が採用活動を「重要」と捉えており、その中でも61.5%が「緊急課題」と回答しました。採用目標の充足率は全体的に低く、「0〜19%程度の充足」とする企業が最も多い結果となっています。特に1〜2名の少人数採用企業では77.5%が充足率19%以下と答え、応募者不足が深刻な状況です。また、採用予算を投入する企業は全体の76.9%にのぼり、大規模採用(30名以上)を行う企業の3割超が1,000万円以上を投下しており、人材確保に向けた投資の加速が鮮明になりました。




◾️調査結果まとめ
本調査から、人材不足を背景に採用強化の動きが一層進み、専門学生の内定辞退率が大学生の半分以下と安定していることが明らかになりました。初任給は全国的に上昇し、特に九州や中国地方では3%超の引き上げが行われるなど、待遇格差是正の動きも見られます。今後も9割以上の企業が採用を継続予定で、SNSやDX活用など新たな採用手法への関心が高まっており、採用活動の多様化と高度化が進むことが予想されます。
【本調査について】
「調査概要 I」
■実施時期 :2025年7月1日〜7月31日
◉調査名 :2025年7月度 業界動向調査
◉調査方法:アンケートフォームへのご回答
◉調査対象:新卒採用をCareermapで実施している企業
◉回答者 :企業の人事・採用責任者
◉回答状況:回答のあった2421社について集計
(回答内訳)
飲食・ホテル・食品 関連:608社
医療・介護・福祉・教育・スポーツ・公務員 関連:301社
IT・ビジネス・デザイン・コンピュータ・一次産業 関連:385社
建築・土木・研究・開発・整備 関連:619社
理容・美容・エステ・リラクゼーション 関連:168社
服飾・販売・芸術・マスコミ 関連:78社
その他:262社
【報道関係者様へのお願い】
本リリースの引用・転載に際しては、必ずクレジットとして”「2025年7月 採用活動の実態調査」(Careermap)”を明記いただきますようお願い申し上げます。
今回発表した調査結果の詳細レポートをご希望の方は、以下の連絡先までお問い合わせください。
株式会社グッドニュース 広報担当
メールアドレス:contact@goodnews.biz
◾️Careermap(キャリアマップ)とは

職業教育のデジタルネットワーク 「Careermap」は、専門学校の皆様に「職業教育及び就職指導のDX」を。企業の皆様に「産学連携の採用サービス」を提供しています。
Careermap導入校の学生は、業界に特化した職業学習コンテンツの閲覧・視聴や、学校求人の検索、応募などが可能になります。
【株式会社グッドニュースについて】

代表者 |
代表取締役社長 杉岡充敏 |
設立 |
2006年10月 |
事業内容 |
専門技術職に特化した就活アプリケーション「Careermap」の開発・運営、職業教育・就職指導DX事業 |
本社所在地 |
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目19−3 |
会社ホームページ |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像