アウトドアブランド「Eddie Bauer」2025年秋冬コレクションにて、ファッション誌「men's FUDGE」とのエクスクルーシブアイテムを発売
米国発のアウトドアブランド「Eddie Bauer」の2025年秋冬コレクションにて、ファッション誌「men's FUDGE」とのコラボレーション別注アイテムを3型展開。

株式会社水甚(本社:岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-15-3、代表取締役社長:中村 好成、以下「水甚」)が運営する、米国発のアウトドアブランド「Eddie Bauer(エディー・バウアー)」は、2025年秋冬コレクションにおいて、古着&ドメスティック、インポートのセレクトショップ『Color at Against』とファッション誌『men’s FUDGE(メンズ・ファッジ)』とのコラボレーションによるエクスクルーシブアイテムを発売いたします。
■ 「僕らが着たい“ど真ん中のエディー・バウアー”」をテーマにした特別別注ライン
『Color at Against』と『men’s FUDGE』編集部が提案する“今のムードで着たいエディー・バウアー”を形にした別注企画として、今季3型を展開。
展開アイテムは、都会的なスタイルにアップデートした「スノージャケット」、ユニセックスで楽しめる「ポップコーンセーター」、そして秋冬コーディネートのアクセントに最適な「ロゴ刺繡ワッチキャップ」です。
その中でも「スノージャケット」と「ポップコーンセーター」は、アーカイブの名品をベースにしながら、当時の空気感を現代の感性で再構築。80〜90年代のプロダクトに使用されていた「マウンテンロゴラベル」や「黒タグ」を特別に復刻し、往年のファンにも新鮮な驚きを感じていただける仕様に仕上げています。
また、着心地を追求した素材選定や、程よくエフォートレスなシルエット設計など、現代的なエッセンスを注入。クラシックな魅力とモダンなバランスを併せ持つ、温故知新のコレクションとなっています。




■ 展開アイテム詳細

SNOW JACKET(スノージャケット)
39,600円(税込) 商品番号:9402046
丸みを帯びたフォルムやフードを格納したボリューム感のあるスタンドカラー、そしてクラシカルなマウンテンロゴラベル──往年のエディー・バウアーを象徴するディテールを忠実に再現しながら、中綿には高機能素材「プリマロフト」を採用。確かな保温性と軽やかな着心地を両立させた一着に仕上げました。カラーは、ヴィンテージライクな赤みを帯びたネイビーと、今季らしい鮮度を感じるアイボリーの2色展開。懐かしさとモダンさが絶妙に溶け合う仕上がりです。

POPCORN SWEATER(ポップコーンセーター)
14,300円(税込) 商品番号:9702045
80〜90年代に誕生したエディー・バウアーの隠れた名品「ポップコーンニット」を、『men’s FUDGE』ならではの感性で再解釈。ドロップショルダー仕様のゆったりとしたシルエットに仕立て、4色のウール糸を複雑に編み込んだ立体感のある編地が、秋冬スタイルの主役にも名脇役にもなる存在感を放ちます。アウターの下でも映えるデザイン性と、程よくリラックスした着心地を両立した一枚。

LOGO EMBROIDERY WATCH CAP(ロゴ刺繡ワッチキャップ)
4,400円(税込) 商品番号:9502047
秋冬シーズンの着こなしを彩るアクセントとして提案する、別注ワッチキャップ。ベーシックになりがちなメンズスタイルに“挿し色の楽しみ”をプラスできるよう、オレンジ・グリーン・パープルの3色展開でご用意。Eddie Bauerのロゴ刺繍をさりげなくあしらい、存在感と洒落感を両立しました。スタイリングにひとさじの遊び心を加えたい時におすすめのアイテムです。
■ 販売情報
本コラボレーションアイテムは、2025年10月25日(土)〜10月26日(日)に東京都品川区にて開催されるイベント「FUDGE Weekend」にて先行お披露目・販売を実施。
その後、2025年10月27日(月)より、Eddie Bauer各店舗・公式オンラインストア・ZOZOTOWN にて順次販売を開始いたします。
Eddie Bauerについて
Eddie Bauerは、世界初のダウンジャケットを開発したことで知られ、100年以上にわたり高品質なクラフトマンシップとイノベーションを融合させてきたアクティブなアウトドアブランドです。エベレスト登頂を支えた信頼性の高い装備を提供するなど、その歴史とこだわりは数々の冒険を支えてきました。私たちは、すべての人がアウトドアを楽しめるようにインスピレーションを与え、可能性を広げることを目指しています。

過去への敬意と今へのアップデートを融合させた本コレクションを通じて、Eddie Bauerの新たな魅力をお届けします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
