AIが給与相場を自動分析!「AI給与マップ」リリース

エンジニア向けマッチングプラットフォーム「ISSUE」において、新機能「AI給与マップ」を正式にリリース

Resource株式会社

2025年2月17日 AI給与マップ正式リリース!

Resource株式会社(本社:東京都、代表取締役:寒河江 京我)は、エンジニア向けマッチングプラットフォーム「ISSUE」において、新機能「AI給与マップ」を正式にリリースしました。

業界の給与相場と自分の市場価値が一目で分かる「AI給与マップ」は、業界の給与データをもとに、スキル・経験の給与相場を自動分析する革新的なツールです。

AI給与マップでできること

あなたの市場価値と相場比較:現在の給与が業界相場と比べて適正かどうかを確認できます。

より好条件の案件を探すヒント:スキルや経験に応じた最適な案件の傾向を把握できます。

企業ごとの給与トレンド:企業別の給与水準を参考に、より良い条件での転職・案件獲得が可能。

試算結果の一例

「React + TypeScript(経験3年)」 → 年収650万円相当

「AWS + Go(経験5年)」 → 年収850万円相当

適正な給与交渉をサポート

本機能を活用することで、エンジニアが自身の適正な市場価値を把握し、より良い条件での案件獲得や転職活動が可能になります。特に、フリーランスや転職を検討中のエンジニアにおすすめの機能です。

今すぐチェック!

「AI給与マップ」は、ISSUEの登録ユーザーであれば無料で利用可能です。

ぜひご活用ください。

■会社概要

【Resource株式会社】

会社名:Resource株式会社

代表者:代表取締役社長 寒河江 京我

本社:東京都練馬区豊玉中3-23-12

設立:2018年12月
事業内容:エンジニアプラットフォーム運営

ウェブサイト:https://i-ssue.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Resource株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://resource-inc.com/company
業種
情報通信
本社所在地
東京都練馬区豊玉中3丁目23-12 ガーラ練馬グランドステージ
電話番号
050-1780-4067
代表者名
寒河江京我
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年12月