ワット・コンサルティング、Z世代に最適な建設業向けマイクロラーニング「Construction Boarding」第二期コンテンツを7月1日リリース
~ 教育動画コンテンツ 第二期(仮設・山留・杭・土工事・各設備工事など)~
株式会社ウイルテックの連結子会社で建設業界への人材サービス事業・技術者教育を展開する株式会社ワット・コンサルティング(本社:東京都中央区、代表取締役社長:水谷辰雄)は、Z世代に最適な新しい教育ツール「建設学習サイト Construction Boarding」にて、『建築マイクロラーニング』第二期コンテンツ(仮設・山留・杭・土工事・各設備工事など)を2025年7月1日(月)に正式リリースいたしました。

第二期コンテンツの概要
今回の第二期では、第一期(2025年4月公開:躯体工事・一部設備工事/全173本)に続き、以下の工種・工程を対象に新たに114本の教育動画を追加。建設現場で求められる実務知識を、より体系的かつ短時間で習得可能な内容へと拡充しています。

第一期(2025年4月 公開済) |
第二期(2025年7月 公開) |
---|---|
鉄筋工事(44本) 型枠工事(24本) コンクリート工事(44本) 鉄骨工事(52本) 建築と設備の関わり(7本) 設備工事(2本) |
調査(5本) 仮設工事(10本) 測量・墨出し(9本) 山留工事(18本) 杭工事(23本) 土工事(11本) 躯体工事(14本) 電気設備工事(6本) 空調設備工事(5本) 給排水衛生工事(5本) 防災設備工事(5本) 昇降機・機械式駐車場設置工事 ほか(3本) |
Construction Boardingとは
「Construction Boarding」は、建設現場で働く若手社員や新人技術者を対象に開発された、建設業界特化型の教育支援プラットフォームです。1本あたり平均3分半のマイクロラーニング形式により、業務の合間やスキマ時間でも効率的に学習が可能です。
また、標準搭載のLMS(学習管理システム)機能により、視聴履歴や理解度テスト結果の可視化も実現。OJTの補完や教育の標準化を支援し、現場の人材育成力を高めます。
「建設学習サイト Construction Boarding」紹介ページ
https://www.jp-wat.com/constructionboarding/overview/

▶ イントロダクションムービー
https://vimeo.com/user88882298/review/1038177598/c24c56b3f7
▶ ダイジェストムービー
https://vimeo.com/user88882298/review/1038176464/9ca9e2bdf3
導入による主な効果
-
OJTだけでは補いきれない基礎教育の仕組み化
-
現場の空き時間を活用した効率的な学習
-
教育担当者の負担軽減と指導の均質化
-
スマートフォン・タブレット・PCに対応したマルチデバイス環境
2週間の無料デモを実施中
Construction Boardingでは、すべての動画コンテンツを体験できる2週間の無料デモプランを提供しています。今回追加された第二期の新動画も対象に含まれており、導入前に実際の操作感や教育効果をご確認いただけます。
▶ 無料デモ申込みフォーム
https://www.jp-wat.com/constructionboarding/overview/contact/
(お問い合わせ内容に無料デモ希望の旨をご記載ください。)
今後の展望
今後は、内装・外装仕上げ工事、外構、竣工検査など、残る工種・工程を対象とした第三期コンテンツを2025年10月にリリース予定です。次回のリリースで建築マイクロラーニングのベースコンテンツがすべて揃うことになります。さらに既存コンテンツのブラッシュアップも随時進め、現場のニーズに即した教育プラットフォームとして、より一層の充実を図ってまいります。
なお、「Construction Boarding」は2025年7月20日(日)放送予定のTOKYO MX「ええじゃない課BIZ」(出演:アンタッチャブル柴田様/アルコ&ピース様)にてサービス紹介予定です。

株式会社ワット・コンサルティング
ワット・コンサルティングは、建設業界に特化した教育育成型人材サービス及び教育サービスを提供する企業であり、持続可能な未来を目指し、豊富な人材育成の経験を基に、優れた技術者の育成及び技術者の育成支援によりクライアントの信頼を築いています。
さらに、技術者のキャリア形成を支援する取り組みとして、建設系CADソフトのトレーニングブックの「ジョブトレシリーズ」の出版や「建設学習サイト Construction Boarding」の配信など、建設技術者のための学習コンテンツの提供にも力を入れています。
【お問い合わせ先】
株式会社ワット・コンサルティング Construction Boarding事務局
E-mail:constructionboarding@jp-wat.com
TEL:03-3537-8711
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像