USJが最高潮に盛り上がるハロウィンシーズンを今昔荘で!「仮装応援ミシン無料貸出」イベントを開催

USJや万博に好アクセス!衣装のまま思いっきり楽しもう!

株式会社ファンバウンド

株式会社ファンバウンド(本社:滋賀県 URL:https://funbound.co.jp/)が運営する

高級民泊ブランド「今昔荘」は、大阪市内を中心に全国で16施設を展開しています。

いずれも最寄り駅から徒歩圏内にあり、USJや大阪・関西万博、道頓堀などへのアクセスに優れた立地が特長です。

1棟貸切型で8〜14名まで宿泊可能、友人グループや大家族でも快適に滞在できます。

さらに、日本庭園や和モダンな空間など「写真映え」するデザインが評価され、SNSでも多数シェアされています。

今回のハロウィンシーズンには、仮装されるお客様を対象に「ミシン無料貸し出しサービス」を実施し、イベント参加を、より楽しんでいただける企画を用意しました。

【実施期間】

11月3日まで

【イベント申込方法】

① 宿泊予約をする
公式サイト(https://konjakuso.jp)からのご予約が、最もお得でスムーズです。

② 予約完了後
今昔荘公式Instagram(https://www.instagram.com/konjakuso/)のDMにて

「お名前」「宿泊予定日」「施設名」「ミシン貸出希望」とご連絡ください。

【施設の特徴】

洗濯機・乾燥機、フルキッチン、コーヒーマシーンなど暮らすように過ごせる設備を完備。

「立地が良く設備が充実」「お風呂が素晴らしい」「調理器具や洗濯機が揃い長期滞在に最適」といった声が寄せられおり、暮らすように滞在する快適さが特徴です。

宿泊数が平均 名ということもあり、家族やグループ旅行におすすめです。

【SNS時代における宿泊選びの変化】
旅行者、とりわけ若年層や訪日客は「SNS映え」を重視する傾向が強まっています。

観光庁の調査でも、旅行中に撮影・発信を行う人は全体の約7割に達し、特にInstagramやTikTokでの拡散力が高いと報告されています。

宿泊施設も「写真映えする空間」が大きな選択基準となりつつあります。


【大阪観光需要が過去最高水準に】
観光庁の「宿泊旅行統計調査」によれば、2025年上半期の大阪府の延べ宿泊者数は前年同期比で約15%増加し、特に外国人宿泊者数はコロナ前を上回る勢いで推移しています。

大阪府内の宿泊施設の稼働率は平均80%超で全国トップ(https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001897188.pdf)。

USJや大阪・関西万博の開催が観光需要を押し上げており、宿泊施設の確保が難しい状況が続いています。

【今後の展開】
観光需要が高まる中、古い建物をリノベーションして活用する動きは全国的に広がっています。

今昔荘は2024年に「BEST OF MINPAKU」グランプリを受賞し、2025年にも一棟型民泊部門でグランプリを獲得しました。

現在は大阪を拠点に奈良・沖縄へと展開を進めており、来年には東京進出を予定しています。
ハロウィンや万博など季節イベントとの連動を強化し、観光業界全体の盛り上がりに貢献してまいります。


【会社概要】
名称 : 株式会社ファンバウンド

日本橋支社
〒542-0073
所在地: 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目17-18日本一福岡ビル4階

代表者: 代表取締役 大門 拓童
URL : https://funbound.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ファンバウンド

3フォロワー

RSS
URL
https://funbound.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
滋賀県野洲市小篠原859-1
電話番号
-
代表者名
大門 拓童
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2016年06月