Disguise がオープンハウス「After Dark」を開催。受賞、昨年の総括、CES、ISEでのアップデートなど、バーチャルプロダクションやイマーシブ映像体験の最新状況をプレゼンテーション
映像演出プラットフォームと拡張現実(xR)ソリューションのマーケットリーダーである「Disguise」が最新情報をお伝えするコミュニケーション・イベント。登録制(無料)で開催。

[無料参加登録はこちら] https://forms.gle/nmRpHZsA8BL8kqA78
Disguise(ディスガイズ)は、究極のビジュアル体験をイメージどおりに創造し、実現できるプラットフォームとして、その活躍は ラスベガス Sphere(U2、Phish、Dead & Company、Eagles)、ザ・ローリング・ストーンズ、ビヨンセ、ピンク、エド・シーランなどのコンサートツアー、「Coachella」などのライブイベント、「Frozen」や「Harry Potter」などの舞台、大規模なプロジェクションマッピング、さらに映画、esports、ライブテレビ放送、企業イベント、エンターテインメントイベントなど国内外の多様な分野に拡がっています。そのテクノロジーはAIによるプロダクションアシストにも発展し、様々な演出で重要な役割を果たしています。

その Disguise の最新情報をお伝えするのがこの「After Dark」です。
毎時15分間のショートプレゼンテーションでは、CES、ISEでの最新情報や受賞、新製品、様々な事例からアプリケーションなどをご紹介します。
今回の会場は ROE Visual Japan ショールーム。LEDの様々なソリューションが体感できる空間であるとともに、その一角に
xR Stage Tokyo がシステムアップされており、曲面/直線ハイブリッドのLEDパネルを装備し、xR のデモンストレーションをご用意しています。
ハード&ソフトウェア、システムなどもお気軽にご相談ください。
ROE Visual Japanさま、nac XRさまのご協力により、会場設置の各種LEDパネル、カメラトラッキングシステムも解説いたします。
Disguiseのユーザー、パートナーはもちろん、Disguseに興味のある方も参加できます。
お飲み物や軽食とともに、自由にお話ができる会です。ご登録(無料)の上ご参加ください。
開催概要:「Disguise After Dark」
2/28 (Fri) 4:00 - 7:45 PM お飲み物と軽食(5:00pm~)がございます
プレゼンテーション: 16:10 / 17:00 / 18:00 / 19:00にスタート(同内容で各回15分間前後)
会場:ROE Visual Japan ショールーム(xR Stage Tokyo)
〒104-0042 東京都中央区入船2丁目1−1住友入船ビル 1F
https://maps.app.goo.gl/UfNbwPSB4az56y688
※場所が移転しておりますのでご注意ください
協力 ROE Visual Japan / nac XR
[無料参加登録はこちら] https://forms.gle/nmRpHZsA8BL8kqA78
■ Disguiseとは?

ショーリール https://vimeo.com/893258969
ライブイベント https://vimeo.com/899861066
ブランディング体験 https://vimeo.com/890611812
Disguise(ディスガイズ)は、クリエイターやテクノロジストが究極のビジュアル体験をイメージどおりに創造し、実現できるプラットフォームです。Disguise の最先端プロダクションソフトウェアとパワフルなメディアサーバーの融合により、ブランドやアーティスト、プロダクションとそのパートナーの魅力を最大限に引き出すストーリーを産み出し、オーディエンスに伝えることが可能です。
Disguise のテクノロジーはAIによるプロダクションアシストにまで発展し、様々な演出で重要な役割を果たしています。Sphere(U2、Phish、Dead & Company)、ザ・ローリング・ストーンズ、ビヨンセ、ピンク、エド・シーランなどのコンサートツアー、「Coachella」などのライブイベント、「Frozen」や「Harry Potter」などの舞台、大規模なプロジェクションマッピング、さらに映画、esports、ライブテレビ放送、企業イベント、エンターテインメントイベントなど多様な分野に拡がっています。
また、無料で使い始めることができる「Disguise Cloud」では、映像演出のツール「Designer」の無償ライセンスを含めたコラボレーション環境を提供しています。(https://www.disguise.one/cloud/)
- - - - -
■ 企業情報:Disguise Japan 合同会社
Disguise Japan 合同会社は、ロンドンに本社を置く英国のメーカー disguise社の日本における販売法人です。
所在地:〒220-0012 横浜市西区みなとみらい 3-7-1 8F
事業内容:業務用映像機器およびソフトウェアの販売、サポート
ホームページ: https://www.disguise.one/
facebook: https://www.facebook.com/groups/disguise.japan
X (twitter): https://twitter.com/disguise_apac
Linked In: https://www.linkedin.com/groups/9561034/
Instagram: https://www.instagram.com/disguise_japan/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像