【タッセルホテル三条白川】こころを紡ぐ ー共生するアート展ー 天才アートKYOTO×art space co-jin

タッセルホテル三条白川 企画展のお知らせ

西松地所株式会社

西松建設グループの西松地所株式会社が運営するタッセルホテル三条白川(京都市東山区)は2025年11月28日(金)~2025年12月21日(日)の間
館内の1階ラウンジにて、「こころを紡ぐ ー共生するアート展ー」を開催いたします
展示内容については期間の前半を天才アートKYOTO セレクション、後半に期間をアートスペースコージン セレクションの展示を予定

こちらのアート展は障がいのある方々の芸術活動の支援(作品紹介)やアール・ブリュットの京都での活動などもご紹介いたします

◆概要 

こころを紡ぐ ー共生するアート展ー 天才アートKYOTO×art space co-jin

【会 場】  タッセルホテル三条白川 1階ラウンジスペース
【開催期間】 2025年11月28日(金)~2025年月12月21日(日)
     ◆天才アートKYOTO セレクション:   2025年11月28日~2025年12月9日(日)
     ◆アートスペースコージン セレクション:2025年12月9日(日)~2025年12月21日(日)

【開催時間】 11:00 ~ 17:00 ※ご宿泊者はお好きな時間にご覧いただけます。
【入場料】 無料
【主 催】 タッセルホテル三条白川(西松地所株式会社)
【共 催】 天才アートKYOTO / アートスペースコージン

水玉みり「風」

【天才アートKYOTO】

特定非営利法人 障碍者芸術推進研究機構

京都を拠点に、障がいやひきこもりなどの背景を持つ表現者にアトリエや創作の場を提供し、作品の収蔵・アーカイブ、展示、販売やレンタルを通じてその芸術性を社会に発信するNPO法人です。

http://tensai-art.kyoto/

小林譲治「花火」

【art space co-jin】

きょうと障害者文化芸術推進機構(京都府)

京都府が運営する「障害のある人の表現」に出会えるギャラリーです。絵画・写真・陶芸・インスタレーションなど多様な作品を紹介し、展示のほかイベントやワークショップを通じて、誰もが交流できる場をひらいています。名称は「共(co)」と「人(jin)」を組み合わせ、共生社会の実現を目指す思いを込めています。

https://co-jin.jp/

またその期間の2日間限定でホテルと佛大生が協働して考案した特別なカフェをオープンいたします

佛教大学(京都市北区)社会連携センターとのコラボで学生が考案した特別メニューを提供するカフェを 2 日間限定でオープンします。

英語メニューも用意しており、国内外から訪れるお客様に気軽に立ち寄っていただけるカフェ空間を

目指します。

本企画は、佛教大学との協働を通じて、学生が実際の場でアイデアを形にしながら、地域の観光やホス

ピタリティについて学ぶことを目的とした取り組みです。地域の方々や観光客に新たな交流の場を提

供し、東山エリアのにぎわいづくりにも貢献することを期待しています。

◆開催概要

佛大生コラボによるタッセルホテル三条白川 限定カフェ

【会場】タッセルホテル三条白川 1階ラウンジスペース

【開催日】11月29日(土)、 12月6日(土)〈2日間限定〉

【開催時間】12 00 〜 17 00 L.O.16 30

◆タッセルホテル三条白川 (TASSEL HOTEL SANJO SHIRAKAWA)

【所在地】 〒605-0022 京都市東山区三条通白川橋西入大井手町103-3

【アクセス】 京都市営地下鉄 東西線「東山駅」1番出口から徒歩15秒

【公式HP】 https://tasselhotel.jp/kyoto-sanjo/

【TEL】075-771-0775

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

西松地所株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.n-jisho.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-12-11 NCO神谷町2階
電話番号
03-5400-1361
代表者名
野村 信
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年03月