災害時にも、おやつにも。おいしく備える新習慣「カケルくんの備えるゼリー(ぶどう味)」2025年5月1日 新発売

防災用の備蓄にも、外出先での手軽なエネルギー補給にも最適です。

株式会社小善本店

創業130年の海苔メーカー、株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林善昭)は、災害時の備蓄用としても、日常のおやつとしても楽しめる新商品「カケルくんの備えるゼリー(ぶどう味)」を、2025年5月1日(木)より発売いたします。

【商品概要】

・商品名:カケルくんの備えるゼリー(ぶどう味)

・内容量:50g(1本)

・希望小売価格:230円(税抜)

・商品サイズ:高さ140×幅72×奥行10(㎜)

・JANコード:4972727021032

・賞味期間:製造日から3年

・発売日:2025年5月1日

・販売先:全国の量販店、公式オンラインショップ(https://shop.kozen.co.jp/

     直営店「のりきっちん」(https://norikitchen.kozen.co.jp/)を予定

【商品特徴】

1. 押し出して食べる、やわらかゼリー(ぶどう味)

「カケルくんの備えるゼリー」はぶどう味の、柔らかくつるんとした食感のゼリー。パッケージを押し出して食べるスタイルで、手軽に楽しめます。

アレルゲン28品目不使用のため、小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い世代の方に安心してお召し上がりいただけます。

2. 人気キャラクター「のりカケルくん」が防災食に登場

本商品は、同社の人気の海苔フレークシリーズ「のりカケルくん」のオリジナルキャラクターを起用した防災食シリーズの一環です。既にご好評をいただいている「カケルくんの備えるライス(塩味・カレー味)」に続くラインアップとして、より充実した“おいしい備蓄”をご提案します。

3.防災リュックにもぴったりのコンパクトサイズ

1本50gと持ち運びやすいサイズで、防災リュックはもちろん、普段のお出かけや学校・オフィスでの軽食にも最適。固い食品が苦手な方にも食べやすく、外出先でのエネルギー補給にもぴったりです。

   

【会社概要】

日本の伝統食品である「海苔」を中心として、世界中の食卓に「おいしさ」と「安心」の食と文化を提供することで、人々の幸せに貢献していきます。

・創業:130年

・売上:約200憶円

・事業所数:9か所(本社/小売店・海外4拠点含む)

・事業内容:全国内産乾海苔の仕入販売その他加工用原料、業務用海苔全般の仕入販売、

      その他水産物の仕入、加工、販売


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小善本店

5フォロワー

RSS
URL
https://kozen.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都台東区松が谷 3-4-1
電話番号
03-3845-3221
代表者名
小林善昭
上場
未上場
資本金
9600万円
設立
1984年09月