体験型自己理解プログラム「REBOOST」累計受講者数3,000名突破顧客満足度も歴代最高「4.92」を記録
「セルフコーチング」から「体験型自己理解」へ。認知科学の第一人者監修のもと、科学的アプローチもさらにアップデート。2年で受講者数が3倍に急成長。

「すべての人に可能性がある」を理念に掲げ、法人・個人向けのコーチング、キャリア支援を行う株式会社ミズカラ(本社:東京都千代田区、代表取締役:山宮健太朗)は、体験型自己理解プログラム「REBOOST(リブースト)」の受講者数が、2025年8月に累計受講者数3,000名を突破したことを発表いたします。
また、受講者アンケートにおける満足度も過去最高の4.92(5段階評価)を記録し、プログラムの品質向上と受講者の高い評価を両立した成長を実現しています。
同時に、これまで「セルフコーチングプログラム」として提供してきたサービス価値を、「体験型自己理解プログラム」へと再定義し、より多くの方に価値を届けていく方針を発表いたします。
(REBOOST(リブースト)サービスサイト:https://mizukara.com/service-reboost/)
驚異的な成長ペース:2年で受講者数3倍の急拡大
REBOOSTは2023年5月のサービス開始から約1年で1,000名、1年4ヶ月で1,500名と順調に成長を続けてきましたが、この度ついに3,000名の大台を突破しました。特に直近1年間の成長は加速度的で、「自己理解」「キャリア形成」への関心の高まりを如実に表しています。
■受講者数の推移
●2023年5月:「REBOOST」ローンチ
●2024年4月:1,000名突破(開始約1年)
●2024年8月:1,500名到達(開始1年4ヶ月)
●2025年8月:3,000名突破(開始2年4ヶ月)
過去最高の満足度4.92を記録、質と量の両立を実現
今回の3,000名突破と同時に特筆すべきは、受講者満足度が過去最高の4.92(5段階評価)を記録したことです。急速な規模拡大の中でも、プログラムの質を維持・向上させ続けていることが、この高い満足度に表れています。
受講者からは以下のような声が寄せられています:
「ここにきて自分の本来の姿を見ることができた。すごくスッキリしたし肩の力を抜けました。本当に感謝しています。ここからの人生を自分信じて出来そうです。」(20代・会社員)
「本当にプログラムに参加して良かった。何となく感じてたことが明確になったし、自信もついたと感じた。参加前後で自分でも驚くほど変わったと感じた。」(30代・会社員)
「経営者として思考優位だった自分が、感じる力をより意識するようになった。組織運営にも大きな変化をもたらしている」(30代・経営者)
また、Xやnoteでも受講後の感想をいただいています:

日本特有の課題に着目:自己肯定感の低さという社会問題へのアプローチ
REBOOSTが注目される背景には、日本特有の社会課題があります。国立青少年教育振興機構の調査によると、「私は価値のある人間だと思うか」という質問に対して、日本の高校生で「そう思う」と回答した割合はわずか44.9%。これは米国(83.8%)、中国(80.2%)、韓国(83.7%)と比較して著しく低い数値です。
■各国高校生の自己肯定感比較
日本:44.9%
米国:83.8%
中国:80.2%
韓国:83.7%
(出典:国立青少年教育振興機構:米国、中国、韓国、日本の高校生を対象に行った意識調査 より)
この現状を踏まえ、「すべての人に可能性がある」というビジョンのもと、本来の自分を取り戻すことで、一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出せると信じ、我々ミズカラは、体験型自己理解プログラム「REBOOST」をより日本中に広めていきたいと考えています。
REBOOSTの特徴:診断や知識ではない、体験を通じた深い自己理解
RREBOOSTは従来の診断ツールや座学型セミナーとは一線を画す、体験型の自己理解プログラムです。性格診断やキャリア理論の学習ではなく、2日間の体験を通じて、自分自身の深層にある感情や信念に直接アクセスします。
■プログラムの特徴
【1】2日間集中型: 日常を離れて、深く自分と向き合うための環境
【2】体験重視: 座学や診断ではなく、ワークや参加者同士の関わりを重視
【3】信念の書き換え: 自分を縛る信念から解放され、新しい信念へと書き換える
【4】過去の完了: 過去の経験を整理し、前向きな未来に向かう基盤を作る
【5】オフライン開催: リアルな場での深い体験と参加者同士の繋がり
■「体験型自己理解」が選ばれる理由
<1>診断テストだけでは分からない、本当の自分に出会える
<2>頭で理解するのではなく、心と体で感じることができる
<3>一時的なモチベーションアップではなく、根本的な変化が起こる
今後の展開:日本全国への拡大を目指す
村岡代表は今回の3,000名突破について、「自分の外に答えを求めることに疑問を感じる人が増えている。その為自分を体験しながら自己理解することの価値は今後も上がっていくと考えられる。REBOOSTのチームを拡大しながら、日本中のより多くの方に届けていきたい」とコメントしています。
今後我々ミズカラは、REBOOSTを大規模会場での開催や、全国各地での展開も視野に入れ、さらなる拡大を目指します。
■「REBOOST」とは
REBOOSTは、“本来の自分”を取り戻すための2日間集中型の自己理解プログラムです。私たちは日々の生活や社会的な役割の中で、無意識のうちに身につけた固定観念や制限によって、自分の可能性を狭めてしまいがちです。その結果、「本当にやりたいことがわからない」「自分の軸が定まらない」といった課題を抱える人も少なくありません。
REBOOSTでは、オフラインでのグループワークや体験型ワークを通じて、自分を縛ってきた信念(ビリーフ)に気づき、過去の経験を整理・完了させ、新しい信念へと書き換えていきます。そのプロセスを通じて、外的な評価や肩書きに左右されない“本来の自分”を再発見し、これからの人生を自分らしく歩むための軸を確立することができます。
■株式会社ミズカラについて
株式会社ミズカラは「すべての人に可能性がある」を理念とし、個人向けキャリアコーチング事業、法人向けの組織コーチング事業,人材研修事業など複数事業を展開するコーチングカンパニーです。
日本国内における仕事満足度(ワークエンゲージメント)の低さを解消するため、個人に対する「自己開発」や法人向けの「創発型組織開発」などのサービスを提供。

■株式会社ミズカラの運営事業/メディア
キャリアコーチング事業「キャリスピ(https://mizukara.com/careerspeed/)」
組織コーチング事業(https://mizukara.com/impact/)
人材研修事業「REBOOST(https://mizukara.com/reboost/)」
メディア「認知科学コーチング研究所(https://mizukara.com/magazine/)」
書籍「自分の変え方(https://amzn.to/4m3s5nT)」
会社名:株式会社ミズカラ(旧:株式会社GOAL-B)
事業内容:キャリアコーチング事業、組織コーチング事業、転職エージェント事業
代表者:代表取締役 山宮 健太朗
所在地:東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビル 6階
設立:2019年7月
■お問い合わせ
本書に関するお問い合わせや取材のお申し込みは、以下の連絡先までご連絡ください。
株式会社ミズカラ
Email:contact@mizukara.com
すべての画像