Philips Hue、主要製品をアップグレードし新発売

システムハブ「Hue ブリッジ Pro」はライトを人感センサーへと進化させる新機能搭載。「Hueランプ」は1000K~20000Kのフルスペクトル白色光、0.2%の超低調光に対応へ。

 シグニファイジャパン合同会社(本社:東京都品川区、職務執行者 社長:大塚 圭太郎、以下シグニファイ)は、スマートホーム市場の拡大およびユーザーの多岐に渡るニーズに応えるため、Philips Hueの主要製品をアップグレードし新発売いたします。

Hueシステムのハブ「Philips Hue ブリッジ Pro(以下Hue ブリッジ Pro)」および、Hueランプシリーズ「Hue フルカラー」「Hue ホワイトグラデーション」「Hue ホワイト」を本日9月10日(水)よりAmazon、楽天市場にて販売を開始、その他店舗では順次販売を開始いたします。

次世代チップ「Hue チップ Pro」搭載により大容量メモリ、処理速度向上

■新製品「Hue ブリッジ Pro」について

 超高速 1.7GHzの処理速度とクアッドコアCortex-A35 CPUを備えた次世代チップ「Hue チップ Pro」を搭載し、従来のHue ブリッジの5倍の速度、15倍の大容量メモリを実現しました。 

 これによりHueライトを人感センサーとして利用できる「MotionAware™(モーションアウェア)」機能が新たに加わり、接続台数は150個のHue ライトと50個のアクセサリーへと拡大。接続方法は従来のLANケーブル接続に加え、Wi-Fi接続(LANケーブル不要)も可能となり、設置場所の柔軟性が高まりました。

 さらに、Zigbeeトラストセンターにより不正アクセスを防止するセキュリティ保護が強化。将来的にはAI機能が搭載されるなど数々のアップグレードが予定されており、より豊かで便利なスマートホームを実現いたします。

■「Hue ブリッジ Pro」の主な機能について

【新機能「MotionAware™(モーションアウェア)」】

人の動きによりHueライトが点灯する「MotionAware™(モーションアウェア)」機能が加わりました。

3個以上のHue ライトを接続すると、Hue ライトが人感センサーとして機能します。

感度の調節によりペットにはセンサーを反応させないことも可能です。

Hue ライトが人感センサーとして機能

【接続台数・登録シーンのアップ】

大容量メモリにより、接続可能なHueライトは150個、アクセサリーは50個までへと大幅に増加しました。また、登録ライトシーンも500シーンまで拡大。これにより今まで以上に家全体にHueを設置し一括操作ができるほか、部屋ごとにお好みに合わせたシーンを設定するなど、カスタマイズの幅が充実しました。

既存の Hue ブリッジをお使いの方は、アプリの指示に従って簡単にHue ブリッジ Proへ設定の移行が可能です。

【接続方法の柔軟性】

接続方法は、従来のLANケーブル接続に加え、Wi-Fi接続(LANケーブル不要)も加わり、設置場所の柔軟性が高まりました。

【データ保護の強化】

新しいZigbee トラストセンターにより、不正アクセスを防止します。強力なセキュリティ制御でデータとプライバシーを保護します。

■Hue ランプ新製品について

以下Hue ランプを機能アップグレードにより新発売いたします。

 

Philips Hue フルカラー電球 (75W形相当/100W形相当)

Philips Hue ホワイトグラデーション電球(75W形相当/100W形相当)

Philips Hue ホワイト(75W形相当)

Hue フルカラー電球 75W 100W
Hue ホワイトグラデーション電球 75W 100W
Hue ホワイト電球 75W

■Hue ランプの主な機能アップグレードについて

【エネルギー消費量40%削減】

従来の電球と比べ、エネルギー消費量が40%まで削減(*1)され、より省エネ対応となりました。

*1:75W形相当の電球において

【0.2%まで調整できる超低調光】

明るさを0.2%まで調整(*2)できる超低調光に対応いたしました。従来のHue ランプでは最小で1%でしたが、さらに明るさを控えることで、夜間照明としての活用の幅が広がりました。

*2:「Hue ホワイト」では、最小5%調光

【1000~20000Kのフルスペクトル白色光】

白色光が1000~20000Kのフルスペクトル(*3)に対応し、より自然光に近い白色を表現できるようになりました。

夕暮れのような深い朱色から、抜けるような青空の色まで再現が可能です。

*3:「Hue ホワイト」は2700K固定

フルスペクトル白色光

 このたびの新製品は、単体の販売だけでなく「Hue ブリッジ Pro」とHue ランプ、スイッチを組み合わせた「スターターセット」やHue ランプを3個まとめたセットなど、お得にお求めいただけるラインナップを取り揃えております。

 

シグニファイは、Philips Hueシリーズのラインナップを拡充することで、これからもスマート照明による豊かな生活をより多くのご家庭に提供していきます。

■新発売製品詳細について

【Philips Hue ブリッジ Pro】

製品名

Philips Hue ブリッジ Pro

サイズ

横92.3mm x 縦92.3mm x 厚さ26mm

消費電力

5W

通信

Zigbee

デバイス接続台数

Hue ライト 150個、アクセサリー 50個

登録シーン

500シーン

給電方法

電源アダプタ(ダイレクトプラグインタイプ)

入力電圧

100-240V/50-60Hz

取付方法

直置き/ビス(ビス同梱なし)

希望小売価格(税込)

14,800円

【Hue ランプ】

フルカラー電球(75W/100W)

ホワイトグラデーション電球(75W/100W)

ホワイト電球(75W)

サイズ

75W形:φ60 x 110mm/100W形:φ67 x 131mm

75W形:φ60 x 110mm/100W形:φ67 x 131mm

Φ60x110m

口金

E26

E26

E26

光色

1600万色(フルカラー)/1000-20000K

1000-20000K

2700K(温白色)

明るさ

1100ルーメン(75W形相当)/1600ルーメン(100W形相当)

1100ルーメン(75W形相当)/1600ルーメン(100W形相当)

1100ルーメン(75W形相当)

演色性

Ra 80

Ra 80

Ra 80

消費電力

75W形:9.0W/100W形:12.5W

75W形:9.0W/100W形:12.5W

10.0W

通信

Bluetooth + ZigBee

Bluetooth + ZigBee

Bluetooth + ZigBee

寿命

25,000h

25,000h

25,000h

保証期間

2年

2年

2年

希望小売価格(税込)

75W形:7,980円/100W形:9,980円

75W形:5,980円/100W形:7,980円

3,480円

【同時発売のセット商品】

名称

希望小売価格(税込)

【スターターセット】HueランプとHueブリッジのセット

Hue フルカラー スターターセット Pro スイッチ (NEW/75W/3個)*Hue ディマースイッチ同梱

29,800円

Hue フルカラー スターターセット Pro (NEW/75W/3個)

28,800円

Hue フルカラー スターターセット (NEW/75W/2個)*Hue ブリッジは旧製品

19,800円

Hue ホワイトグラデーション スターターセット (NEW/75W/2個)*Hue ブリッジは旧製品

14,800円

Hue フルカラー E17 スターターセット (40W/2個)*Hue ブリッジは旧製品*Hue ブリッジは旧製品

19,800円

Hue ホワイトグラデーション E17 スターターセット (40W/2個)

14,800円

【3個セット】

Hue フルカラー電球 3個セット(NEW/100W)

26,980円

Hue フルカラー電球 3個セット(NEW/75W)

21,580円

Hue ホワイトグラデーション電球 3個セット(NEW/100W)

21,980円

Hue ホワイトグラデーション電球  3個セット(NEW/75W)

15,980円

Hue ホワイト電球 3個セット(NEW/75W/3個)

9,280円

■Philips Hueシリーズ特徴

【明かりでウェルビーイングを高める】

 Hueがおすすめする「ライトレシピ」とスケジュール機能を活用すれば、活力を与える光で1日をスタートし、日中は仕事に集中する光、夜はリラックスする光へと自動で切り替わるので、生活にメリハリが生まれ、ウェルビーイングが高まります。

 また、フェードイン機能で、朝日を浴びるように徐々に明るくなり自然な目覚めを促します。夜はオレンジがかった柔らかな光で、リラックス効果を高め、緩やかに暗くなる光りで快適な眠りへと導き睡眠の質を高めます。

■Philips Hueについて

 Philips Hueシリーズは、2013年9月に日本市場での販売を開始して以来、「スマートライト」の先駆け的な存在として、スマートホーム市場を牽引してまいりました。より多くのお客様にスマートライトの魅力を体験いただけるよう、製品ラインナップの拡充と他社製品との連携を広げ、目覚め& 眠りのサポート、お仕事&リラックスタイムのメリハリ、エンタメの演出など、暮らしのあらゆるシーンをサポートし、生活の質の向上を目指します。

Philips Hue 製品サイト https://www.philips-hue.com/ja-jp

■シグニファイについて

 シグニファイ(ユーロネクスト: LIGHT)は、施設用照明、家庭用照明ならびにIoT(Internet of Things:モノのインターネット)の分野において世界最大手の企業です。「Philips Hue」をはじめとしたフィリップス製品やコネクティッド照明システム「Interact」など各種ブランドを展開しています。データ通信可能なサービスはビジネス価値を提供し、家庭だけでなく、ビルや市街地での生活にも変化をもたらします。2024の売上は約61億ユーロ、約29,000人の従業員を擁し、世界70か国以上で事業活動を展開しています。シグニファイは、照明の素晴らしい可能性を引き出し、より明るい暮らしとよりよい世の中を目指しています。IPO以来8年連続でダウジョーンズサステナビリティワールドインデックスにランクインし、5年連続でEcoVadisのプラチナ評価を獲得。評価対象企業の上位1%に位置しています。シグニファイのニュースは、NewsroomX(旧Twitter)LinkedInInstagramからご覧ください。投資家向けの情報は、Investor Relationsのページに掲載されています。

 ※2019年1月よりフィリップス ライティング ジャパンは、シグニファイジャパンへ社名変更いたしました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.signify.com/ja-jp
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス8F
電話番号
-
代表者名
大塚 圭太郎
上場
海外市場
資本金
-
設立
2019年01月