⾯倒なみじん切りが簡単に出来る「みじん切りフードチョッパー」販売台数7,000 台突破
⼿軽な価格と使いやすさで⼈気復活、さらなる販路拡⼤へ

梶原産業株式会社(⼤阪市浪速区、代表取締役社⻑:中沢 義博、以下「当社」)は、2024 年12 ⽉末に⼀部⼩売店で先⾏発売し、2025 年 4 ⽉から本格展開を開始した「 みじん切りフードチョッパーSUN-001」の販売台数が、2025 年4 ⽉末時点で7,000 台を突破したことをお知らせいたします。
ハンドルを引くだけで簡単にみじん切りができるシンプルな操作性と⼿頃な価格が好評を博しており、今後も新たな販路拡⼤を進めてまいります。
■製品概要と背景
「みじん切りフードチョッパー」は、ハンドルを引くだけで簡単にみじん切りができる調理器具です。本製品は、当社が過去に取り扱っていた同種の調理器具が3 年間(2020 年〜2023 年)で約12 万台の販売実績を記録したことがきっかけとなっています。
「埋もれさせてはもったいない」という営業担当者の声から企画され、好評だった当時の価格帯(希望⼩売価格:税込み770 円)を維持しつつ、⾃社オリジナル商品として新たに発売しました。
■販売状況
「みじん切りフードチョッパー」は、2024 年12 ⽉末に⼀部の⼩売店で先⾏発売し、2025 年4⽉から家電量販店など各販売チャネルでも本格展開を始めました。
⽇⽤雑貨の専⾨商社である当社が、過去の販売経験を活かし、今回は⾃社オリジナル製品として企画から販売まで⼿がけています。⻑年培ってきた販売ノウハウと流通ネットワークを活⽤した展開を⾏っています。

主要取扱い店舗 |
家電量販店、ホームセンター、専⾨⼩売店など |
---|---|
販売エリア |
全国 |
■今後の展開
2025 年5 ⽉以降、さらに販路を拡⼤し、7 ⽉には⽣協での取り扱いが始まるほか、新たな家電量販店チェーンでの展開も予定しています。また、主要EC サイトでも順次販売を開始する予定です。
当社は、これまで様々な⽇⽤雑貨製品を取り扱い販売してきた経験と実績を活かし、より多くのお客様に本製品をお届けできるよう、ひきつづき取り組んでまいります。
■製品情報

品名 |
商品内容 |
サイズ |
販売状況 |
価格 |
---|---|---|---|---|
みじん切りフードチョッパー SUN-001 |
フタ(PP 樹脂製)、容器(PP 樹脂製)、回転刃(ステンレス製3 枚刃) |
W12.5cm✕D12.5cm✕H9cm |
発売中 |
希望⼩売価格 税込み770 円 |
■特⻑
①シンプルで直感的な操作性
⾷材を容器に⼊れ、ハンドルを引くだけで3 枚のステンレス製回転刃が動き、⼿早く均⼀なみじん切りができます。容器をしっかりと押さえ、ハンドルを⽔平に引くだけの簡単操作です。⾯倒な野菜のみじん切り作業が簡単に⾏えます。
電気や電池を使わないシンプル設計です。そのため、使いたい時にすぐに使⽤でき、キッチンでの調理をスムーズにサポートします。

②調理の仕上がりを⾃分で調整可能
ハンドルを引く回数によって、みじん切りの粗さを簡単に調整できます。数回引くだけで粗めのみじん切り、さらに引き続けることでより細かいみじん切りに仕上げることが可能です。

③経済性と実⽤性の両⽴
⼿頃な価格設定でありながら、調理時間の短縮と⼿間の軽減を実現します。⼿動式のため電気代もかかりません。シンプルな構造で耐久性にも配慮しています。
コンパクトなサイズ(幅12.5cm×奥⾏12.5cm×⾼さ9cm)で収納場所を取らず、底⾯には滑り⽌めリング付きで安定性も確保しました。パーツごとに分解して洗えるので、お⼿⼊れも容易です。
※安全に使⽤していただくため、製品に同梱の取扱説明書を必ずご覧ください。





調理例 :キーマカレーに⼊れる⽟ねぎ・にんじん、ハンバーグに混ぜる⽟ねぎ、タルタルソースに加える⽟ねぎ・きゅうりなど、様々な料理に必要な野菜のみじん切りや下ごしらえに活躍します


[留意事項]
・本リリースに記載されている会社名・各種名称は、各社の商標または登録商標です。
・記載内容は発表⽇現在のものです。予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

梶原産業株式会社
1934 年創業の梶原産業は、暮らしを楽しく便利にする製品を通じて、毎⽇の⽣活に豊かな彩りをお届けしています。
キッチンやバスルームで毎⽇使う道具から、居⼼地のよいリビングを演出する雑貨まで、豊富な品ぞろえで、お客様⼀⼈ひとりの快適な暮らしづくりを⽀えています。
【会社概要】
梶原産業株式会社
大阪市浪速区日本橋東2丁目1番3号 DG本社ビル
代表取締役社長 中沢 義博
コーポレートサイト:https://www.kajihara.co.jp/
《梶原産業株式会社は、株式会社デンキョーグループホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:高瀬 一郎、東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です。》
デンキョーグループは、パーパス「毎⽇をもっと、もっと、ここちよく」のもと、豊かで快適な⽣活の実現をめざして社会に貢献します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像