「WELL-BEINGの花を咲かせようプロジェクト」で1,348枚の夢の桜が咲きました!
好評につき掲示期間10日間延長
医療・介護・予防医療を軸にウェルビーイング・フロンティアを目指す桜十字グループは、株式会社PR TIMESが実施する「April Dream(エイプリルドリーム)」に参加し、3月18日(火)より、運営する病院など全国の主要施設において「 WELL-BEINGの花を咲かせようプロジェクト」を実施いたしました。

全国各地の桜十字グループ拠点に、1,348枚の夢の桜が咲き誇りました。
私たちが実施したのは「WELL-BEINGの花を咲かせようプロジェクト」。全国の病院、予防医療センター、オフィスといった様々な人が訪れる掲示会場で、皆さまの“ウェルビーイングな夢”を桜のメッセージカードに描いていただき、満開の桜を咲かせることを目指しました。
《プロジェクトスタートに関するリリースはこちら》
たくさんの方にご参加いただき、各地から夢の桜の満開報告が届いています。このたび、ご好評につき「桜十字病院」「メディメッセ桜十字」「桜十字八代リハビリテーション病院」「桜十字福岡病院」の掲示期間を4月18日(金)まで延長いたしました。まだご覧になっていない方も、ぜひ一度足をお運びください。

◎桜十字病院
さくら館ロータリーのガラス面には、満開のリアルな桜とともに、たくさんの“夢の花”が咲き誇りました。患者さまやご家族、スタッフなど、多くの方が思い思いの夢を描き、青空の下でその想いがきらめいています。また、新卒社員の夢は特設スペースに掲示し、新たな門出をみんなでお祝いしました。これから桜十字の未来を担う存在として羽ばたいていく彼らの夢を、病院全体で応援してまいります。





◎メディメッセ桜十字
予防医療センターのパンチングメタルウォールには、受診者や地域の皆さまの夢が次々と咲き、壁一面が希望に満ちた桜並木のようになりました。ひとつひとつの想いがつながり合い、訪れる人の心にやさしく響く、あたたかな景色が広がっています。



◎桜十字八代リハビリテーション病院
1階の外来受付付近に掲示された“夢の桜”は、多くの方の目にとまり、立ち止まって見入る姿がたびたび見られました。患者さまやご家族、スタッフが描いた夢が花びらとなって壁を埋め尽くし、春の息吹を感じさせる、心に残る風景となっております。


◎桜十字福岡病院
1階エントランス掲示された桜の木は、台紙からあふれるほどの夢が集まり、見事に満開となりました。患者さま、ご利用者さま、スタッフなど多くの方が思いを寄せてくださり、一人ひとりの夢が重なり合って、福岡桜十字病院の玄関口を鮮やかに彩っています。

◎東京オフィス
東京オフィスのエントランスに設置された「WELL-BEING FRONTIER」ポスターの周りにもスタッフの夢の桜が咲いています。仕事の目標からプライベートの夢まで、桜十字のスタッフ一人ひとりの夢を、グループ全体で応援していきます。

◎プロバスケットボールチーム熊本ヴォルターズホーム戦
3月29日(土)30日(日)の熊本ヴォルターズホーム戦においても、「WELL-BEINGの花を咲かせよう」プロジェクトを実施しました。熱いブースターの夢や想いが込められた桜の花が数多く寄せられました。ここで集まった夢の桜は、熊本県内の各拠点に掲示されています。


「WELL-BEINGの花を咲かせようプロジェクト」を通して
桜十字は「WELL-BEING FRONTIER」として、誰もが自分の夢や目標を掲げ、“その人らしい”生き方を実現できる未来を創り上げるために、「WELL-BEINGの花を咲かせようプロジェクト」を実施しました。全国各拠点で取り組みを実施し、グループとしての絆が深まるだけでなく、私たちは「夢の力」の圧倒的な偉大さを目の当たりにしました。夢の桜を見た多くの方々から、「パワーが湧いてくる」「自然と笑顔になれる」といった感動の声が次々と寄せられました。夢を抱くこと、未来に向かって「叶えたい!」という想いを持つことが、人々をポジティブに変え、無限のエネルギーを引き出す力になることを実感しました。桜十字はこれからも、夢を追い続けるすべての人々を全力で応援し、身体的・精神的・社会的に満たされたウェルビーイングな社会の創生を目指して、邁進し続けます。
「April Dream」概要
April Dreamは、「4月1日にウソではなく企業・自治体・各種団体・個人の夢をApril Dream(エイプリルドリーム)として発信していこう」という新たな文化を株式会社PR TIMESにが提唱しているプロジェクトです。2020年のコロナ禍より当プロジェクトは始まり、今年は郵便局に設置されたハガキに夢を書いてポストに投函するとHPや近辺のDreamスポットで見ることができる「Dreamハガキ」といった企画など様々な施策を実施しています。 April Dream特設サイト:https://aprildream.jp/
桜十字グループとは
「人生100年時代の生きるを満たす」
2005年、桜十字グループは、熊本県の民間病院の中で最大の病床数を有する「桜十字病院」から始まりました。今では病院のみにとどまらず、医療・介護・予防医療のヘルスケア領域において、社会に必要な様々な事業やサービスを全国に展開しています。
「人」は幼少期から成人期、そして老年期にいたるまで、生きることがひとつの「Life Story」として繋がっています。人生100年時代を迎える今、これまで高齢者医療に向き合ってきた私たちにできることは何か。それは、病気やケガを治す身体的なケアだけでなく、精神的・社会的に「生きるを満たす」新たな概念による事業やサービスを提供していくことです。そうして、すべての世代における人生の楽しみや、生きる喜びを支えると共に、その基盤たる社会づくりに貢献いたします。私たち桜十字グループは、時代の変化に対し、進化し続けることで、「カラダの健康」に加え、「ココロのしあわせ」「ひと・マチ・社会のあり方」これら3つを基軸に、QOL(生活の質)の豊かな未来を切り拓く「ウェルビーイング・フロンティア」を目指しています。
会社概要
桜十字グループ
創業:2005年7月
HPURL:https://www.sakurajyuji.jp
■本社
〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3-1麻布台ヒルズ森JPタワー27階
■熊本本部
〒861-4173 熊本市南区御幸木部1-1-1
■福岡本部
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通3-5-11
■大阪本部
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪
ナレッジキャピタル6階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像