おでかけエンタメアプリ「プラリー」×フリュープライズ「エスターバニー」コラボキャンペーン開催!
~9月12日(金)から「エスターバニーおでかけセットプレゼントキャンペーン」を開始~
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:尾崎雄一、以下ジオフラ)は、韓国発の人気キャラクター「エスターバニー」を活用したフリュー株式会社とのコラボキャンペーンを、当社が運営するおでかけエンタメアプリ「プラリー」上で2025年9月12日(金)より実施いたします。
なお、本キャンペーンはフリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:榎本雅仁、以下フリュー)が展開する「エスターバニー」プライズを活用した2つのキャンペーンの一環であり、「マストバイキャンペーン」とあわせて実施されます。ジオフラはそのうちの1つである「エスターバニーおでかけセットプレゼントキャンペーン」を担当し、「プラリー」を通じた新しいおでかけ体験を提供いたします。


おでかけエンタメアプリ「プラリー」とコラボした本キャンペーンでは、「プラリー」を使って対象のアミューズメント施設に行きチェックインしアプリ上で応募券をゲットすると参加が可能。応募した方の中から抽選で、「エスターバニー」のフリュープライズがセットになった「おでかけAセット」、「おでかけBセット」、「おでかけCセット」がそれぞれ5名様(合計15名様)に当たります。ミニトートバッグやパスケースなど、外出時にぴったりの豪華アイテムがもらえるチャンスです。
フリュー×プラリーコラボ概要
[実施期間] 9月12日(金)~9月25日(木)まで(予定)
[参加方法]
1.『プラリー』アプリをダウンロード
2.対象店舗に行き、「マストバイキャンペーン」の
ポスターに掲示されているキーワードを確認(対象店舗一覧)
4.プラリー内でキーワードを入力し、チェックインを行う
5.チェックイン後に表示される応募券を使ってキャンペーンに応募

Prallyアプリ

2次元コード
[賞品]
■おでかけAセット(超BIGぬいぐるみ/ぬいぐるみ付フォトホルダー):5名様
※ぬいぐるみ付フォトホルダーはランダムでいずれか1種類


■おでかけBセット(ミニトートバッグ/HUGクリップぬいぐるみ):5名様
※ランダムで1種類ずつ、計2アイテムをプレゼント


■おでかけCセット(エンジェルパスケース/ハートハグマスコット):5名様
※ランダムで1種類ずつ、計2アイテムをプレゼント


※「プラリー」は、日常の移動やチェックイン、デジタルスタンプラリーなどのロケーションイベントを達成することでポイントが貯まる、おでかけエンタメアプリです。貯めたポイントは、PontaポイントやAmazonギフトカードなどの多様な特典に交換可能。さらに、アプリと連動したカプセルトイ「プラポン」を通じて、リアルなインセンティブも獲得できます。おでかけをもっと楽しく、もっとお得にする新しい体験を提供します。
※開催期間中何度でも応募が可能、「マストバイキャンペーン」への参加は任意となります。
※「マストバイキャンペーン」のポスターを見て「プラリー」をダウンロードした場合も参加が可能です。
※当選者の方には、キャンペーン終了後速やかにご連絡いたします。
※アプリのダウンロード、通信に掛かる料金はお客さまのご負担になります。

ジオフラ株式会社について

・社 名:ジオフラ株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員CEO 尾崎 雄一
・本 社:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
・事 業:フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクト
の企画・開発、地方創生に係る事業
フリュー株式会社について

フリュー株式会社は、人々のこころを豊かで幸せにする良質なエンタテインメントを創出する!という企業理念のもと、 かわいい“ ”がプロデュースできるという強みを活かし、キャラクター商品、プリントシール機、ゲーム・アプリなど様々な事業を展開。ステークホルダーのみなさまにかけがえのない毎日“Precious days”をお届けしています。2007年4月にオムロングループから MBO によって独立。2015 年 12 月に東証一部上場、2022 年 4 月に市場区分見直しに伴いプライム市場に移行しました。
※ 本リリース内に掲載されている、その他の製品・サービス名、ロゴマークなどは該当する各社の商号・商標または登録商標です。
※Amazon、Amazon.co.jp、およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※Pontaは、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像