プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ピクルス
会社概要

toC向け業種別診断マーケティング活用法を公開 - SNSプロモーションによるフォロワー獲得やEC・店舗での購入率アップに成功 -

集客率や購入率を上げる、診断マーケティングのBtoC業界別活用方法を大公開。

株式会社 ピクルス

株式会社ピクルス(所在地:東京都新宿区、代表取締役 タナカミノル)は、BtoC企業向けに新たな成果を上げるマーケティング施策として診断マーケティング活用法を公開しました。各業種に特化した診断ロジックを駆使することで、成果を上げることができます。
お問い合わせはこちら|https://shindancloud.com/contact/

【業界一覧】

・コスメ

・アパレル

・健康食品・サプリ

・教育機関・スクール

・塾

・結婚相談所・マッチング

・保険

・投資(不動産・金融商材・株)

・美容(整形・脱毛)

・CtoCサービス(クラウドソーシング)


ヨミトルは、インターネット上で手軽に診断を行えるプラットフォームであり、幅広い業種のユーザーに向けてサービスを展開しています。今回公開された業種別診断マーケティング活用法は、SNSプロモーションにおいてフォロワー獲得やECや実店舗での購入率の向上、会員登録への流入などのベネフィットを得ることができる効果的な手法です。


記事をみて、現在、自社に合う診断企画やロジックなどご相談いただくと本来有償のコンサルを無料でプレゼントします。

お問い合わせはこちら|https://shindancloud.com/contact/


アパレルやコスメ、健康食品・サプリ業界

タイプ診断などを通じて、ユーザーの肌質や好みに合わせた最適なアイテムを提案することができます。これにより、SNSを活用したプロモーションでフォロワー獲得やサンプリングなどインセンティブを用いた店舗(オフライン)への誘導に成果がでます。


教育機関や塾、結婚相談所・マッチングサービス業界

性格診断などを利用して、ユーザー自身が課題に気づき、潜在的なニーズや要望に応じた最適なサービスやプランを提案することが可能です。これにより、会員登録・お問い合わせ数や顧客の継続率を上げることができます。


投資や保険、美容(整形・脱毛)業界

課題診断を通じて、目標やリスク許容度、ライフスタイルを把握し、個々のユーザーの課題に合わせたパーソナライズされた情報やサービスを提案することが可能です。ユーザーの投資効率の向上や契約率、需要をが上げることができます。


CtoC(クラウドソーシング)業界

マッチング診断を活用して、ユーザーのスキルやニーズに合わせた最適なプロジェクトや仕事を提案することができます。これにより、クラウドソーシングプラットフォーム内での活動量の増加や仕事の成約率の向上が可能になります。


ヨミトルの業種別診断マーケティング活用法は、ユーザーの個別のニーズや嗜好を的確に把握することができます。業種別の診断結果をもとに、ユーザーに最適な商品やサービスを提案することが可能になります。企業や事業者にとっても顧客エンゲージメントや売上を上げるなどのベネフィットを提供します。


記事をみて、現在、自社に合う診断企画やロジックなどご相談いただくと本来有償のコンサルを無料でプレゼント

お問い合わせはこちら|https://shindancloud.com/contact/


【診断クラウド ヨミトル】

ヨミトルは、診断コンテンツを誰でも簡単に作成・運用できるツールです。

3つの特長「セルフ運用&リーズナブル」「AIでカンタン作成」「データ収集・活用」により、認知拡大、リード獲得、購入・問い合わせ数のアップが実現できます。

詳細やお問い合わせは、ヨミトルのウェブサイトをご覧いただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。

ヨミトル サイト

https://shindancloud.com/

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ピクルス

2フォロワー

RSS
URL
https://pickles.tv/
業種
サービス業
本社所在地
新宿区四谷1-7 第3鹿倉ビル5F
電話番号
050-1791-0250
代表者名
田中 稔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード