フットボールブランド「SFIDA」と次世代予約管理システム「hacomono」がパートナー契約を締結!
〜「モノ」×「サービス」でサッカーチーム・スクール運営をトータルサポート〜
フットボールブランド「SFIDA」を運営する株式会社イミオ(本社:東京都目黒区、代表取締役:倉林啓士郎)は、スクール運営企業・ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供する株式会社hacomono(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:蓮田健一)とのパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
本契約により、両社はサッカーチームおよびスクールの運営において、「モノ(製品)」と「サービス(システム)」の両面から包括的なサポートを提供し、より良い指導・育成環境の構築に貢献してまいります。

■ パートナー契約の背景と目的
「SFIDA」は、2005年に高品質な手縫いサッカーボールの製造からスタートした日本発のフットボールブランドです。2021年にはサッカーカテゴリに本格参入し、全国高校サッカー選手権のオフィシャルパートナーを務めるなど、育成年代のサポートに注力してきました。2025年にはブランド20周年を迎えるにあたり、既存の「モノ(製品)」に加え、「ヒト(人材支援・エージェント事業)」「コト(教育・スクール事業)」などといった新たな軸で、チーム運営支援の幅を広げています。
一方、「hacomono」は、デジタルの力で業務を効率化し、指導者が選手と向き合う時間を増やせるよう、オンライン運営システムを提供しています。既にJリーグクラブや全国のサッカースクールを含む多くの団体に導入されています。
こうした両社の、サッカーチームの円滑な運営を通じて育成強化をサポートしたいという想いが重なり、今回の契約が実現いたしました。
■サービス内容
SFIDAは2025年より、既存のブランド事業に加え、チームの運営やブランディングに関するコンサルティングサービスを開始。選手・指導者・保護者にとって最高の環境を提供すべく、様々な観点からトータルでサポートしてまいります。このサポートメニューの1つとして「hacomono」のシステムを優先的にご案内いたします。これにより、指導者の皆様は会員管理や決済システムの導入に関する心配をせず、指導に専念できる環境が整います。導入チームには、データ活用による集客支援など、運営と成長をサポートする施策もご提供します。
■サービス提供によるメリット
マイページからすべての手続きが完結
体験予約、入会、決済、出欠・振替管理、物販すべてをユーザー(保護者)が自主的に行えます。これにより、ユーザー体験の向上、運営スタッフの事務作業も大幅に削減されます。また、24時間365日体験予約と入会手続きを受け付け、体験予約数と入会者数の増加が期待できます。
オンライン決済により入会手続き、毎月の請求業務をスムーズにし、複数の運用パターンに対しシステムで対応が可能に
クレジットカードや口座情報の登録をオンラインで行い、ユーザー体験の向上と入会手続きの簡素化を実現します。また、月謝の自動徴収やイベント参加費の支払いを含むキャッシュレス決済が可能になり、不納金の催促もシステムから実施できます。これにより、デリケートな支払業務からスタッフを解放し、在籍制・チケット制など様々な運用パターンに対しシステムで対応できます。
定期開催クラス管理を生徒管理から共有まで、本部とコーチの間で簡略化
定期的に開催されるクラスの管理もオンラインで簡略化され、ユーザー(保護者)がマイページから欠席や振替を手続きすると、情報がリアルタイムで反映されます。これにより、コーチはスマートフォンで出席処理を行い、保護者に自動メール通知が可能になりました。 コーチと保護者間のコミュニケーションを改善し、より効率的な運営を実現します。
オンライン物販でチームウェアやグッズを販売可能
マイページ上のオンラインショップで、チーム専用のウェアやグッズを手軽に販売。購入もスムーズで、選手や保護者との接点が広がります。
■SFIDA×hacomonoパートナー契約記念キャンペーン
2025年5月~10月にhacomonoシステムを導入いただいたチーム様先着50チームにhacomonoオリジナルボールサッカーボールを1球プレゼント。
■「hacomono」について
リアル店舗における予約・決済や入会手続きがお客さま自身のPCやスマートフォンからオンラインで完結し、店舗での事務手続きや支払い手続きの煩わしさを大きく削減できるクラウドサービスです。店舗側では、月謝の引き落としや未払い徴収に関するオペレーションも自動化され、スタッフ業務の大幅な省力化を図ることができます。2019年3月にサービスをリリースし、これまでに9,000店舗以上が導入しています。
株式会社hacomono概要
創業:2013年7月
本社:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル5F
代表者:代表取締役CEO 蓮田 健一
事業概要:ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステムの開発・提供
公式サイト:https://www.hacomono.co.jp/
■SFIDAについて
「SFIDA(スフィーダ)」は2005年、高品質な手縫いサッカーボール製造から始まった日本発のフットボールブランド。世界中の挑戦者をサポートしたいという想いから、イタリア語で「挑戦」を意味する「SFIDA」と名付けました。2021年よりサッカーカテゴリに本格参入し、ボール・チームウェアに加え、スパイク・指導者向けのアパレルコレクションなど、全てのフットボールファミリーをサポートすべく商品ラインナップを急速に拡充。さらに、Jリーグチームや選手・全国高校サッカー選手権・日本高校サッカー選抜、グラスルーツイベントの支援等を通じてフットボール文化の発展に貢献しています。「SFIDA」は、日本サッカーの発展を支えながら、世界の挑戦者たちと共に成長してまいります。
SFIDA公式サイト︓ https://sfidasports.com
SFIDA XU(オーダーユニフォーム作成)サイト︓https://xu.sfidasports.com/
SFIDA公式Instagram︓https://www.instagram.com/sfidasports/
SFIDA公式X︓https://x.com/SFIDAs
<BRAND MESSAGE>
“FOR THE CHALLENGER”
自分の夢やチームの目標に向かって、逃げずに何度でも挑んでいく。
そんな世界中の挑戦者たちを、全力でサポートし続けていくこと。
それが私たちの使命です。
<FAIR TRADE>
スポーツに関わる全ての人が笑顔になれるブランドを目指し、SFIDAはフェアトレードを推進しています。SFIDAのボール生産工場では、ボールを作る職人たちに適正な賃金と労働環境を提供し、児童労働のないフェアなフットボールビジネスに取り組んでいます。
▼参考資料
株式会社イミオ概要
設立:2006年4月1日(2004年7月創業)
本社:東京都目黒区青葉台 3-10-1 VORT 青葉台II 7階 B
資本金:2億200万円
代表取締役社長:倉林啓士郎
公式サイト:https://imio.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像